エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9586.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:35:50.737 ID:THYNe894a
    2人だと無言の時が多かったりで気まずくなり、3人以上だと俺以外の人達が楽しそうに話して、たまに俺の存在思い出したかのように少し俺に話題振ってまたぼっちに
    一人旅だとそういう思いしなくていいし

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:37:18.089 ID:db9u+cyA0
    1人が気楽なのは間違い無いよね☺

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:38:07.692 ID:THYNe894a
    >>4
    だよねぇ、俺みたいなのは1人が気楽

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:39:44.045 ID:Kuw80gAm0
    旅して何するの

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:42:22.157 ID:THYNe894a
    >>6
    その土地のグルメ楽しんだり、景色見て写真撮ってSNSに上げていいねもらったりが楽しい
    あとは温泉もゆっくり入れていいね

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:45:03.642 ID:Kuw80gAm0
    >>7
    あーわかる
    俺も一人旅派だけどb級グルメとかその土地の人と喋るのが楽しい

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:57:26.548 ID:THYNe894a
    >>10
    地元スーパー寄るのも好き、東京では見ないような食べ物とかあって楽しい

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:58:34.283 ID:QEl7f5080
    >>14
    地元スーパー楽しいよな
    道の駅とかも楽しすぎ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:00:46.824 ID:THYNe894a
    >>15
    お惣菜や野菜とか見るの楽しいね
    地元のお酒とかも置いてたり

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:05:22.034 ID:QEl7f5080
    >>18
    地酒はできる限り地元の酒屋さんで話しながら買うのが楽しいし知識教えて貰えるから得した気分になる
    あと乳製品も外せない

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:07:00.856 ID:THYNe894a
    >>24
    乳製品も地元で作られたのとか多いね、見るだけでも楽しい

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:42:22.812 ID:aeKZoW6Ha
    気を使わない一人のほうがいい

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:43:37.585 ID:THYNe894a
    >>8
    好きな物食えるし、温泉も時間気にせず入れるしいいよね

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:48:24.607 ID:hXVYVtfV0
    みんな揃って行動するよりソロがいいってね😉

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:57:26.548 ID:THYNe894a
    >>11
    ソロの方が俺の性格には合ってるね

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:49:21.056 ID:XY8ksPME0
    一緒に行く友達がいないだけでは?🤔

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:58:54.517 ID:THYNe894a
    >>12
    稀に誘われたけど、いつも最初にあげたような感じ、今はもう誘われなくなった

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:01:16.604 ID:hq7peJCV0
    >>16
    こっちは基本的に計画立てる派なので
    コスパがいい形で旅したいし

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:02:58.806 ID:THYNe894a
    >>19
    自分の行きたいとこのみに絞れるから考えようによってはコスパいいよ
    別に興味無い行きたくないとことか食べたくないのも付き合いで仕方なくってことがないし

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:49:46.803 ID:hq7peJCV0
    一人旅やったことねえなあ
    一人で知人のいるエリアにいくことはまれにあるが

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 05:58:54.517 ID:THYNe894a
    >>13
    朝起きたら思いつきであそこ行こうってなれたりする

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:00:17.601 ID:Kuw80gAm0
    泊まるのはどうしてるのホテル?

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:01:26.996 ID:THYNe894a
    >>17
    寝るだけだから、ビジネスホテル

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:04:37.323 ID:+3o77Ihj0
    誰にも縛られることなく行動できるのがいい

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:05:33.405 ID:THYNe894a
    >>22
    仕事だと人に縛られてばっかりだから、オフの時くらいのびのびしたいよね

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:05:24.717 ID:1MKnCAwH0
    自分から話題振るタイプじゃなくリアクションも薄いから孤立しちゃうんだな
    一人旅どのくらいいってんの?

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:08:39.216 ID:THYNe894a
    >>25
    うん、だから1人の方が俺には合ってるなぁと思うようになった
    月1回くらいで行ってる

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:06:08.864 ID:Kuw80gAm0
    今まで行った所でおすすめの場所あったら教えてほしい

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:08:39.216 ID:THYNe894a
    >>27
    乗鞍とか渋峠はとても景色が良くて毎年必ず行く

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:12:27.206 ID:Kuw80gAm0
    >>29
    山がすきなのか
    ついでに高山いっておいで
    高山ラーメンおすすめ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:13:28.106 ID:THYNe894a
    >>30
    森林限界が見える山が特に好き
    高山は平湯の方までは行ったことある、今度いく時はラーメン食べます

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 06:16:05.365 ID:hq7peJCV0
    好き嫌いあると思うけど高山のラーメンは有名どころほとんどいったけど一軒も美味いところなかった


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    一人旅が楽しめるようになってきた

    1. 774@本舗:2022/07/14(木) 16:42:03
    2. 結局SNSに頼ってるなら、仲置ける友達がおらんだけやろ

    3. 774@本舗:2022/07/14(木) 20:54:15
    4. キザな言い方かも知れないけど、「旅行」と「旅」って違う。
      孤独や不安、あるいは不快さとそれに対する我慢
      観光バスで移動するか、歩いて行くか

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る