エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9583.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:30:07 ID:CfaQ
    ワイ興味あるし嫁も「いいねー」くらいなんだけどかなり大変よな?ちょっと調べただけでも
    ・片道24時間以上
    ・海外の方が断然安い
    まあせっかくの新婚旅行やし金銭面は二の次なんやけど行ったことある人いたら色々教えてクレメンス
    行くとしたら船の部屋はまあまあいい部屋にはするつもり

    2:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:30:40 ID:el1K
    スイス、ドイツに行ったけど良かったよ

    3:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:30:50 ID:CfaQ
    >>2
    そう…

    4:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:31:05 ID:rQng
    結構よかったで

    5:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:31:09 ID:yELM
    またレアな所に…

    12:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:32:26 ID:CfaQ
    >>5
    特別感あってええやん
    楽しければなおさら

    10:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:32:06 ID:ApM2
    海外の方が安いってことはなくね?
    韓国とか台湾の話か?

    11:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:32:22 ID:n3IJ
    行った先でケンカしたら帰りの船が地獄になりそう

    15:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:33:17 ID:yELM
    台風「やめといた方がええかもよ…」
    時化「せやで…」

    16:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:34:03 ID:CfaQ
    >>15
    まあこれは怖いよ
    こいつらで大幅に予定狂うしな
    生命の危機も感じる

    19:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:34:52 ID:yELM
    >>16
    一週間船出ないとか平気であるらしいから

    20:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:35:35 ID:CfaQ
    >>19
    地獄やな
    帰って来れませんでしたでクビになるやろか・・・

    17:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:34:37 ID:YI3K
    時間もかかってなかなか行けるところちゃうし
    新婚旅行にはかなり良いところやと思う

    21:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:35:52 ID:iaC8
    離島って何故か旅行先として人気やけどぶっちゃけマジなんもないで

    23:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:36:20 ID:CfaQ
    >>21
    オガサワラカラスバト見たいンゴ

    24:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:36:22 ID:YI3K
    >>21
    小笠原は別格やろ
    沖縄の上位互換やん

    26:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:36:48 ID:vkce
    ワイも新婚旅行は離島(八重山諸島)やったけどええ思い出になってるわ

    27:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:36:51 ID:8aYE
    昔同僚が行ってたけど天候悪くなって帰って来れなくて仕事休んでたわ
    日数に余裕ないと厳しいかも

    31:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:37:36 ID:YI3K
    >>27
    それはそれで楽しいやろ
    旅行なんてトラブルありきやし
    それで怒るなら余裕のない会社に問題があるわ

    29:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:37:23 ID:CfaQ
    無難に宮古島とかも思うけどどうせならって思いもある
    結婚式もあげてないから新婚旅行でド派手に行きたい

    38:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:47:58 ID:vkce
    行きたいと思うところに行かんでどうするんや
    ヨッメと話して決めることやん

    39:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 08:49:39 ID:lNUW
    ワイは婚姻届出しに沖縄の離島行ったけどのんびりできてめっちゃ良かったで
    シュノーケリングしたりサビだらけの貸自転車で海岸沿い走ったり最高にええ思い出や

    船旅も旅情あってええしアウトドア好きなら小笠原も楽しそうや

    42:名無しさん@おーぷん:22/07/12(火) 09:06:53 ID:VfgF
    昔位置ゲーのスタンプ集めるために行ったニキが居ったなあ
    位置登録するだけやから行った船ですぐ戻ってきた模様


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    小笠原諸島に新婚旅行行くってどう思う?

    1. 774@本舗:2022/07/13(水) 19:16:48
    2. 行った先でコロナ発覚した場合の対応ケースを考えると、遠いけど国内の小笠原はむしろ大あり。
      海外ちょっと行けるようになったけど、トラブル対応考えると、やっぱり無い。

    3. 774@本舗:2022/07/13(水) 23:07:05
    4. 場所うんぬんより、ちゃんと嫁と話し合って事前に情報集めておくのが重要なんじゃないか?

    5. 774@本舗:2022/07/14(木) 03:22:49
    6. どーせなら青ヶ島

    7. 774@本舗:2022/07/14(木) 06:10:15

    8. まあ、三日月山の夕日とか、

    9. 774@本舗:2022/07/14(木) 06:56:41
    10. 離島がいいなら石垣か宮古にしとけとあれほど

    11. 774@本舗:2022/07/17(日) 14:33:20
    12. リゾートウエーいみたいなカップルには向かないけど秘境感あるとことか生き物に興味があるようなカップルにはいいかもな

      新婚旅行逃すと下手したら定年後まで行けない可能性があるしな

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る