エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9582.jpg



    1::2022/07/13(水) 00:13:19.42
    妊娠中の旅行「マタ旅」は自己責任で済まされない?ママと赤ちゃんを守るために知っておきたいこと
    https://select.mamastar.jp/285137


    4::2022/07/13(水) 00:15:36.53
    マタタビでトリップするのかと思った

    69:ターキッシュアンゴラ(茸) [BR]:2022/07/13(水) 07:17:04
    >>4
    なにそれねこじゃん

    5::2022/07/13(水) 00:15:40.16
    誰が流行らせてんの

    7::2022/07/13(水) 00:18:21.33
    ありえんわ
    これ悪質な嫌がらせで流行らせてるんじゃねえの?

    8::2022/07/13(水) 00:19:52.95
    股で稼ぎに行く旅だよ

    43::2022/07/13(水) 01:26:27.72
    >>8
    ほんまにコレだと思ったわ

    14::2022/07/13(水) 00:24:15.66
    普通の神経してたら妊娠中に旅行なんてしようと思わないだろ
    何かあったら旅行先で周りに迷惑をかける可能性高いし下手したら自分と赤子が死ぬ可能性だってあるんだぞ
    いくら妊娠は病気ではないと言ったってやっていいことと悪いことがある

    18::2022/07/13(水) 00:29:19.73
    旅行業界(´-`).。oO( 妊婦暇そうだから金になるんじゃね)

    悪魔かよw

    21::2022/07/13(水) 00:32:25.64
    産休取って仕事休んでる間に旅行したという女は結構いるからな

    22::2022/07/13(水) 00:36:20.65
    >>21
    馬鹿だろ

    23::2022/07/13(水) 00:37:17.44
    なんかセオリーを無視するとか突飛な事をするのが素晴らしいみたいな中二レベルの思考が流行ってるな

    25::2022/07/13(水) 00:38:44.47
    たまごクラブも妊婦の旅行とか温泉とか特集やってたりする世も末や

    29::2022/07/13(水) 00:41:40.71
    アメリカで出産して何かの権利が欲しいとか流行ったよね
    機内の国境線上で出産した例とか

    30::2022/07/13(水) 00:41:41.85
    育児始まるとしばらく遊びに行けないからと見た
    産まれたてからしばらくは赤子と寝起きを共にしないと死ねる
    だけど写真みたいな腹で飛行機なんかどうしても乗らなきゃいけない場合以外乗りたくない

    34::2022/07/13(水) 01:04:01.97
    コロナ禍なのに流行ってるの?
    嘘クセー

    35::2022/07/13(水) 01:12:46.36
    旅行会社が煽ってるみたいねマタ旅
    最後の2人旅行だってさ
    アホや

    37::2022/07/13(水) 01:20:24.81
    産前産後に両親のサポート受けるために移動するとかでなく?
    まあ育児サイトでも動ける最後のチャンス!とか平気で書いてあるもんな

    40::2022/07/13(水) 01:21:24.33
    悪どいな
    騙される方も騙される方だが

    58::2022/07/13(水) 05:38:33.01
    妊娠中に旅行したいか?

    59::2022/07/13(水) 05:42:11.27
    子供のことよりも、妊娠してる自分がどう扱われるかの方がはるかに重要なのが女さん。
    旅先で陣痛が来たら、みんなが私を助けてくれる。そういうことに無上の幸せを感じるのが女さん。

    61:ベンガル(茸) [ニダ]:2022/07/13(水) 06:18:46
    妊娠してんのにうろちょろすんな

    64:ジャガーネコ(愛知県) [BR]:2022/07/13(水) 06:29:11
    マジレスすると行きつけのクリニックじゃないと妊婦と胎児の状態がわからないからマジで迷惑なんだわ
    母子になんかあったら訴えるガイジもいるしな

    65::2022/07/13(水) 06:43:46.07
    道行く猫に行き先聞けば、

    67:ベンガルヤマネコ(茸) [ニダ]:2022/07/13(水) 07:10:28
    変な造語を作って流行ってるかのように見せて煽るのやめろやクソメディア
    こいつらマジで滅んだ方がいいよ

    72:ハバナブラウン(東京都) [US]:2022/07/13(水) 07:21:06
    マタ旅 後悔 とかサジェストされるな。これ海外いったらトンデモナイ医療費請求されるんちゃう?


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    女さんの間でマタ旅なるものが流行ってると判明。

    1. 774@本舗:2022/07/13(水) 11:42:21
    2. 子供産んだら、本気で動けないから、しばらくの打ち止めとしていいんじゃないかと思ったけど、
      >>64 みて、だいぶ冷静になったわ。

    3. 774@本舗:2022/07/13(水) 12:01:14
    4. 自分一人なら何買ってもギャオオオンすればいいけど、赤ちゃんに危険が及んだら取り返しがつかんぞ

    5. 名無しさん:2022/07/13(水) 12:20:32
    6. 木枯し紋次郎かよ

    7. 774@本舗:2022/07/13(水) 12:34:45
    8. >>8
      同じことを考えたわ…
      アメリカでは本当にそれが問題視されて、日本のパスポートの価値が下落している模様

    9. 774@本舗:2022/07/13(水) 14:34:31
    10. マタタビでトリップする見てなんか許せそうな気がしてきた

    11. 774@本舗:2022/07/13(水) 16:25:01
    12. そんな元気あるもん?

    13. 774@本舗:2022/07/13(水) 16:44:15
    14. 安定期の二泊程度の国内旅行ならいいんじゃねぇの?
      実際産休前8ヶ月まできつい立ち仕事させられてる女さんもいるしさ
      ただしコロナ禍で業界が提案してるからと乗る夫婦はアホだわ

    15. 774@本舗:2022/07/13(水) 18:57:29
    16. ところが自己中は子供できたら遊べなくなるから旅行しよってなるらしいぜw

    17. 774@本舗:2022/07/13(水) 23:45:06
    18. ※7
      これな
      個人的に飛行機利用はどうかと思うが新幹線の距離くらいならいいんでね―の別に
      自己責任だけど旅先で何かある確率は職場で何かある確率より低いし

    19. 774@本舗:2022/07/26(火) 11:54:20
    20. 安定期の国内旅行ならいいじゃん。
      子供生まれたら真っ当な旅行なんて3年はいけないんだから。
      挿絵みたいな腹で行く人いないよ。
      海外はまぁガチ自己責任だと思うけど、国内でちゃんと事前に準備してて切迫とかの危険がない
      安定した体調なら別にいいでしょ。

      産休前まで満員電車で立って通勤してフルタイム勤務してる方がきっつかった。
      つわりだろうがなんだろうが甘えずに休まず6週前までフルタイム勤務しろ、
      でも安定期の国内旅行は迷惑かけるかもしれないからやめろ。
      ↑超ダブスタじゃない?

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る