1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:18:04.74 ID:D3+telE50
地域管轄とかあるの?多分行けると思うけど不安だから誰か教えて
2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:18:16.89 ID:D3+telE50
銀行は佐銀
3: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:18:28.47 ID:D3+telE50
通帳はちゃんとある
5: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:18:43.94 ID:kj4ohOFS0
無理やろ
6: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:19:09.10 ID:D3+telE50
銀行が違うから無理か?
8: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:19:46.86 ID:AcwvtXMg0
怖いならゆうちょにしとけ
9: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:19:55.21 ID:uPTNSJLMa
無理や
佐賀県でしか使えへん
11: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:20:07.80 ID:SYniHDXCa
地銀使うなや
13: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:20:18.47 ID:8iXKT4+30
提携してなかったら無理やな
14: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:20:24.40 ID:O1mtgvH/0
佐賀って日本円?
15: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:20:31.25 ID:D3+telE50
ありがとう
やっぱ無理か
ちゃんと現金で用意していく!サンキュー
16: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:20:33.03 ID:lpqpXk7j0
佐賀で100万円預けてたら東京で1万円くらいにはなるかな
17: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:20:36.68 ID:7DWLErq20
今どきコンビニのATMで使えるやろ
手数料はかかるが
19: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:21:02.81 ID:hXEHpyNDd
嘘教えんなや
できるけど両方で課税されるし手数料も取られるからおすすめはせんで
額にもよるけど3割減ると考えた方がええ
20: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:21:05.55 ID:SYniHDXCa
現金使ってたら田舎者扱いやぞ
27: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:22:00.93 ID:VahjV26n0
>>20
東京でも現金使ってる人多い
21: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:21:12.84 ID:B/PqFTQea
はなわに聞いてみろ
23: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:21:20.52 ID:lfNHZvnXd
関門海峡でだいたい詰まるから厳しいで
25: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:21:24.96 ID:lyOsfdXd0
東京の人と会う時は佐賀県出身であること隠すんやで
28: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:22:01.44 ID:Sa/5BDQW0
無理やろ
佐賀と東京は別
29: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:22:03.24 ID:BA4ddlCl0
草生える
32: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:22:17.49 ID:jNMZPWmA0
一旦福岡で降ろしてまた入れて
35: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:23:14.59 ID:kIxi1por0
ダメに決まってるだろwww
37: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:23:36.65 ID:RxlxuBSp0
タイムラグがある
39: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:24:04.31 ID:6t5xLJ910
怖いからPayPayにしとき
40: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:24:16.91 ID:Dp10e4gh0
輸送に時間かかるやろ
43: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:25:06.09 ID:m4NfuKpad
一度博多に寄って佐賀円扱ってる送金業者に頼んだほうが確実
44: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:25:09.95 ID:0XfTF06t0
どんだけ距離あるとおもっとんねん
48: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:25:55.03 ID:lyOsfdXd0
現金のまま持ってくと為替で損するから
一旦まるぼうろ買って現地で換金しろ
50: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:26:19.92 ID:CVqbdCo20
宅急便で送らないとダメ
56: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:29:51.95 ID:V8HAqYH60
1週間前くらいには送っとかないと届かないちゃうかな
57: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:30:24.53 ID:SYniHDXCa
佐賀にatmあるんだ
68: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:36:50.15 ID:mxt+8VGap
銀座に佐賀銀行の支店あるやろ
69: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:37:25.56 ID:DhzmO5tp0
佐賀から現金持ち出そうとしてて草
71: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:38:31.56 ID:YgmsW9J90
今円安やから佐賀から旅行来るチャンスよな
72: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:38:34.41 ID:rQLoSB+t0
コンビニなら佐銀使えるで
77: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:41:28.02 ID:+6rjVQV/0
佐賀円と日本円は別や
ジンバブエドルみたいなもん
82: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:42:32.11 ID:AsIpcKYQ0
東京で佐賀の地銀のカードなんて出してみ、すぐユーチューバーの的にされて晒されるで
88: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:46:23.42 ID:nioXN8nIr
2,3日はかかるんじゃないかな
90: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:48:36.69 ID:7qHLVPNmM
超ひも理論やね
94: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:58:08.81 ID:oqEBlmv20
農協口座なら全国で使えるから作っときや
83: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:42:57.10 ID:6y3hSVBx0
- 関連記事
-