エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9557.jpg



    1::2022/07/02(土) 21:32:31.65
    スターアライアンス、初の非航空系メンバーとしてドイツ鉄道の加盟を発表へ
    2022年7月2日 sky-budget

    スターアライアンスは、新メンバーとしてドイツ鉄道の加盟を発表する見込みであることがわかりました。

    今年5月、スターアライアンスのJeffrey Goh CEOは、初の非航空会社メンバー(インターモーダルメンバー)として鉄道会社を追加することを検討していることを明らかにしていましたが、初の鉄道事業者メンバーとしてドイツ鉄道の加盟を7月4日にも発表する見込みです。

    現在ヨーロッパにおいては、環境への配慮として移動手段が航空機から鉄道にシフトする動きが強まっており、これが影響してスターアライアンスは今後鉄道事業者との連携を強める狙いがあります。

    (略)

    https://sky-budget.com/2022/07/02/star-alliance-adds-deutsche-bahn/


    4::2022/07/02(土) 21:33:42.25
    鉄道の屋根に着陸や

    5::2022/07/02(土) 21:36:07.73
    日本だとJALだけだったか?
    そういえば合併してANALになるってみんな期待してたけどならないなw

    7::2022/07/02(土) 21:37:22.98
    >>5
    スターはANAじゃなかったっけ

    11::2022/07/02(土) 21:40:51.25
    >>7
    勘違いしてたw
    ANAだったねw

    6::2022/07/02(土) 21:37:08.06
    水間鉄道もはよ加盟しろ

    8::2022/07/02(土) 21:37:36.77
    どっかの勘違い意識高い系がパフォーマンスでやったんだろうな
    で数年でグダグダになる

    9::2022/07/02(土) 21:37:49.70
    JRも今後加わりそうやな
    多分東日本と東海は別々の所に加わりそう

    14::2022/07/02(土) 21:50:39.74
    リニアは空を飛んでるから東海だな

    10::2022/07/02(土) 21:39:27.29
    銀河の歴史がまた1ページ…

    15::2022/07/02(土) 21:51:19.58
    もうスカイチームもワンワールドメンバーも終戦なん?

    16::2022/07/02(土) 21:56:34.65
    スターアライアンス
    ワンワールド
    スカイチーム

    17::2022/07/02(土) 22:23:39.12
    もともとICEってLHの便名ついててLH経由の星組やなかったか?


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【航空】スターアライアンスにドイツ鉄道が加盟へ。非航空は初。

    1. 774@本舗:2022/07/04(月) 20:21:07
    2. これでコネクテッドチケットが発券できるなら、超エエんやないか。遅延とかでトラブったとき対策で。

    3. 774@本舗:2022/07/04(月) 21:14:29
    4. どーいう事?
      DB乗ったらマイル貯まるの?
      Sバーンでも貯まる?

    5. 774@本舗:2022/07/04(月) 21:39:56
    6. >どっかの勘違い意識高い系がパフォーマンスでやったんだろうな
      元スレにもあるが、一部にLH便名の列車があるからな
      そろそろ30年近いんじゃなかったか? 少なくとも今に始まった話じゃない

    7. 774@本舗:2022/07/04(月) 23:09:23
    8. EU内の鉄道もオープンアクセスで競争が厳しいのかもね。
      でも今日日、アライアンスでどこまで囲い込めるかねぇ。

    9. 774@本舗:2022/07/05(火) 07:16:54
    10. ※3
      既に、DBの列車にLHのコードを付けて、LHのフライトに乗り継ぎさせているから… 大都市の鉄道駅にもIATAの3レター・コードが付いています。
      次は、スイス国鉄ですかね? 既に、LXのコードで、LXのフライトに乗りつぎさせていますんで。
      ドイツやスイスには、空港に鉄道駅があるので、できる事ですが。

      同様に、SNCF(フランス国鉄)がAFのコードでAFのフライトに乗り継いでいます。主に、パリのCDG経由のTGV路線になります。

    11. 774@本舗:2022/07/05(火) 09:49:42
    12. ルフトハンザエクスプレスが誕生した経緯を知ってると理解はできるが
      でもやっぱり?な存在ではある

    13. 774@本舗:2022/07/05(火) 14:01:08
    14. メリットが全然分からないんだけれど
      いや、消費者としては有難いけれど航空会社も鉄道会社も利点が無い

      何れにしても鉄道側がマイレージポイント制度を導入しないと何も始まらないな

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る