1: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:23:29.44 ID:Pbpkquan0
今後国内線で色々移動するかもしれんくて、どっちかのカードを持ちたいなとは思ってるんやが、飛行機のことなんも分からんので教えてほしい。
スペックは
・20代
・名古屋住み
・地方都市を回るイメージ(福岡、北海道など)
・アメックスの提携カードはある
ANA JALどっちの新規カード作るべきか?それともAMEXのプロパーカード作ればええんか
3: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:23:56.76 ID:v4xFc1fTd
修業するならJALのが楽やで
8: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:25:54.22 ID:Pbpkquan0
>>3
サンクス やんわり修行するイメージやから助かるわ。銀色のJALカード作ればええか
5: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:24:24.42 ID:SpiFe6eW0
20代ならJALカードでサクララウンジ満喫
10: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:26:17.61 ID:Pbpkquan0
>>5
JALのが若者向けなのかもな
6: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:24:54.39 ID:AffjAVlJd
名古屋なら両方作ればええよ。
俺も毎日飛び回るから常滑に住んでるが両方持ちや。
16: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:28:58.03 ID:Pbpkquan0
>>6
常滑住みはガチやな たしかに最終的には両方になるのかもな
7: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:24:59.60 ID:Pbpkquan0
そもそもANAとJALの違いも大してわからんのよね。飛行機の内装やらにこだわりはないが、月1-2くらいでちょくちょく乗るような感じやと思う
11: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:26:19.99 ID:XeQN8+sw0
>>7
乗務員の態度やサービスに違いを感じないならカード自体のサービスの違いで決めたらええやん
12: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:26:34.51 ID:WGPqObuLd
20代ならJALEST作っとけ
ガチの神カードだぞ
15: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:28:15.64 ID:Pbpkquan0
>>12
軽く調べたがめっちゃええな
20: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:37:44.88 ID:H4G52wFK0
>>12
20代ならこれやな
14: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:27:05.00 ID:87lNf9KZd
陽キャはANA陰キャはJALのイメージあるんやが違うん?
17: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:29:50.16 ID:VQNtm/5Fd
国内線のプレミアムクラスならANA
19: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 08:34:15.56 ID:UDBbgvroM
マイル使って無料で旅行したいなら圧倒的にJALおすすめやな
ANAは全然マイルのチケット取れないぞ
- 関連記事
-