1: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:01:05.76 ID:eCQqJTaTM
ワイ「第2ターミナル遠すぎやろ‥」
2: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:02:02.50 ID:UmHWV5Xd0
第2ターミナル遠すぎだろ!第2ターミナル遠すぎだろ!第2ターミナル遠すぎだろ!遠すぎだろ!
3: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:02:32.46 ID:eCQqJTaTM
>>2
ありがとう関空
ありがとうPeach
4: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:02:40.29 ID:eCQqJTaTM
乗り遅れるやつ多そう
5: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:03:18.66 ID:pPZfdiq/0
>>4
実際間に合わなくてANAで帰ったわ
慣れないことはするもんちゃうね
7: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:03:46.24 ID:eCQqJTaTM
>>5
あのバスのさじ加減もある
1分でも遅れたら終わりやし
6: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:03:25.83 ID:o1nDmECF0
やっぱジェットスターだな
9: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:04:23.79 ID:eCQqJTaTM
>>6
成田はジェットスター僻地ターミナルだったような
Peachは近くなったのに
36: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:19:54.16 ID:REucc31v0
>>9
成田の3タミは2タミから徒歩5分やぞ、全然楽勝
関空の2タミは1タミから徒歩30分、バスで10分
どっちか選べ言われたら成田3タミ関空1タミのジェットスターや
8: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:03:56.68 ID:6Kdw8BuEM
伊丹空港発着がええわ
関空遠いし
10: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:04:42.30 ID:eCQqJTaTM
>>8
結局これなんよな
未だに伊丹多いのこれやろ
12: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:05:32.15 ID:mbGeRXz/M
ジェットスターやっす!
中部国際空港の第2ターミナル遠すぎやろ…
14: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:06:47.72 ID:eCQqJTaTM
>>12
ありがとうセントレア
ありがとうジェットスター
16: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:07:05.66 ID:S+AQoyP30
>>12
ここまでで何キロカロリー消費しました!みたいな煽り文句が廊下の壁に書いてあるの最高にムカつくんやが😡😡😡
13: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:06:41.24 ID:izxQRl2Y0
無料ラウンジがバス乗り場の近くになったから許すわ
15: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:06:57.78 ID:eCQqJTaTM
>>13
あーわかる
17: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:07:55.35 ID:eCQqJTaTM
中部空港もPeachは第一だったな
余裕がある分使い勝手ええな
第2はコロナ直前でできてエアアジア撤退ジェットスター撤退して戻ってきたからスカスカ
国際線だけにしてほしい遠いターミナル
22: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:10:32.22 ID:gYwM7wlG0
第二ターミナルの国際線ってほぼ中国行きしかないよな
23: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:11:06.15 ID:eCQqJTaTM
>>22
中韓需要が一番やっぱ多いんじゃね
近いし
24: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:11:23.92 ID:eCQqJTaTM
たまにオーストラリアもあったけどいまはわからん
25: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:11:44.50 ID:ldl75MyP0
そら関空にはPeach専用ターミナルがあるくらいやし
26: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:11:52.08 ID:1uLXgiH90
手数料高すぎるだろ
29: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:13:50.17 ID:eCQqJTaTM
クレカ決済の手数料とかええんか
Peachポイントにかえても決済手数料取る模様
気付いたら失効してたわ
30: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:14:33.33 ID:XPruvrgB0
しかも関空も成田も地味に電車代が高い
32: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:16:19.24 ID:eCQqJTaTM
特急もいうほどはやくつくわけじゃないしな
31: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:15:07.56 ID:uNpifhTU0
ワイ東京民、成田の遠さに慣れて関空を遠く感じない
- 関連記事
-