エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9534.jpg



    1: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 19:44:35.40 ID:Qck0vNlSr
    日本航空子会社のLCCが機内食で提供する「昆虫食」の中身
    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    87227a893dbf97eaf3288a125b3c217b0f28c838


    日本航空の子会社で中長距離格安航空会社(LCC)のZIPAIR Tokyo(ジップエア)は、食用コオロギを使用した機内食メニューを7月1日から国際線4路線で提供する。徳島大学発ベンチャーで食用コオロギの品種改良や販売を手がけるグリラス(徳島県鳴門市)と提携し、廃棄食料をエサとして生産した国産の食用コオロギを粉末化したパウダーを原料に使用する。

    提供するのは「トマトチリバーガー」「ペスカトーレ」の2種類で、価格はいずれも1500円(免税)。ソースなどにコオロギのパウダーを加えている。東京(成田)―バンコク線などで提供する。

    (略)

    2: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 19:44:51.56 ID:nsIuhU07r
    ええんか…?

    3: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 19:45:00.46 ID:XRd7WdFfr
    ガチで草

    4: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 19:45:14.40 ID:5Qi6Mxlar
    これもう終わりやろ…

    6: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 19:46:06.27 ID:RLi/s9380
    なんやパウダーか
    そのままの姿なんかと思った

    8: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 19:46:48.62 ID:W4mfrUK70
    合理主義の訪れは文明社会の崩壊やぁ

    10: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 19:48:08.02 ID:7NeRNuLO0
    LCC使うやつが予約して虫なんか食うか?

    13: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 19:50:17.98 ID:QE4J3uKH0
    昆虫を食べたくない権利はあるはずや
    勝手に昆虫食わすなや

    17: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 19:52:43.94 ID:CZ+cFxVz0
    これ知らずに食わされたらと思うとゾッとするわ

    18: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 19:54:24.21 ID:ZeAu7DJW0
    1500円で草
    環境に良くてもお財布に優しくないんじゃいかんでしょ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【航空】ジップエアが機内食で提供する「昆虫食」の中身

    1. 774@本舗:2022/06/27(月) 21:53:00
    2. 食べたくないという権利としては食用ミミズが最右翼ではないかと
      まあ知らんうちに食べているんだけどな

    3. 774@本舗:2022/06/27(月) 23:51:47
    4. パウダーとかにして、グロい見た目でなくなれば良いんよ。
      敢えてそのまま虫の姿で出すから拒絶反応起こる

    5. 774@本舗:2022/06/28(火) 04:02:57
    6. 今の昆虫食って普通の食べ物よりよっぽど高価なのに

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る