|
スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 【航空】韓国政府、羽田-金浦便を再開 観光往来拡大に備え | HOME | 【悲報】徳島県民ワイ、東京に一人旅に来たものの既に迷子 ≫
電車に比べて人の迷惑にならないところで写真撮れるからな
横田基地の横に結構いたぞ
飛行機が現れると脚立を持った人がどこからともなくわらわらと現れ、見えなくなるとまた消えてた
撮影スポット行ったら週末とかめっちゃおるで
ただ、手帳持ちとかにとっては一番身近な乗り物はやっぱ電車だからね
察してあげてね
船を美しく取ろうと思うと自分も船に乗って沖に出る必要があるし
取りたい船も撮影に協力する必要もあるからかなり難しい
航空祭とかに居るでしょ。邪魔になる事は無いから目立たない、蔑称になる事は今後も無いだろうね
航空祭のカメラオタは本当に迷惑だぞ。
敷物を敷いて場所を占領し、最前列で脚立を使ったりする。
放送で敷物や脚立は禁止だと言ってもやめないし。
てめえの撮る糞みたいな写真に何の価値があるのかと言いたい
でんちゃと違って機材のお値段が高いからな
それなりの財力がないと耐えられない分、ガガイのガイは少なくなるわな
※6
防府や千歳はエリア制に変わったやん
自分の視界内にいない=存在しない
最近こういう奴増えたなあ
保安上の理由で、ある程度以上には飛行機に接近できないから
それに立ち入り禁止のエリアが法律で決まられているし、運行妨害をすれば国際的にテロ扱い
かくして航空祭以外ではそこそこマナーが守られている
500mmが標準レンズの世界なので敷居が高い&保安エリア&準ずる地域に凶器準備集合罪クラスの
撮影機材持ち込んだら捕まるぞ
千歳市民だが滑走路の南端には車で乗り付けてカメラ構えている人いるぞ
本スレ29はマジでいい趣味じゃん?
何を恥ずかしがる事が有るってんだ?
まあ何だかんだいっても、鉄道には男のロマンが詰まってるからな
撮り鉄以外の鉄オタも含め、乗り物に対する思い入れのレベルが違うわ
普通にいるけど旅客機ってどれも大差ないからすぐ飽きるわ
雑誌の航空ファンとかに載ってる投稿写真をしらないのか
航空祭にブルーインパルス観に行った時は何人かヒデーのがいたぞ
結構混んでるのに「次はあっちから進入して来る!」とわかると人混みをかき分けて突き進み他人のレンズの前に堂々と立つ連中
俺もやられて後ろから突き飛ばしてやろうかと思ったわ
模型鉄は無害だろ?
…逆で、エアモデラーは口だけ達者な連中が大暴れした所為で国内メーカーは死に体になったからな。
電車ほど近づけないから騒ぎになりにくいってのはありそう
無理に近づいても良くて刑務所、最悪あの世行きだし
たまに撮るけど、すぐ飽きる
あとは撮影の角度的に他人が邪魔になることも少なそうだしね。
民間機は平和
軍用機は撮影環境と機械が限られるから鉄と変わらん治安の悪さや
※18
国内メーカーは前より元気だぞ
エアスケールモデルが減ったのはハセガワが金脈を見つけてシフトしたから
マクロスバルキリーという
滑走路内に立ち入れない。
旅客機とかになるとでかいので近距離の画角だと全体が入らない。
遠くから望遠で撮ってる感じ。そしてその撮影ポイントが人が少ないので目立たない。
そんな印象。
普通にいるだろうけど鉄オタより全体的に民度や知能高そう
完全に根拠のない偏見で悪いけど
撮影ポイントが鉄道ほど限定されてないからな
>23
アニオタは金を落としてくれるからな
口五月蝿いだけの小姑みたいなヒコーキヲタは金落さんくせに文句だけは言う
だから少し古い話だがどんがラプターが米軍仕様より先にリリースされたとか
不満たらたらなヒコーキヲタが割と居たが天に唾すりゃこうなる見本
≪ 【航空】韓国政府、羽田-金浦便を再開 観光往来拡大に備え | HOME | 【悲報】徳島県民ワイ、東京に一人旅に来たものの既に迷子 ≫