1:少考さん ★:2022/06/13(月) 18:57:40
※トラベル Watch
ANA/JAL・JR・東京メトロが共同キャンペーン「ただいま東京」開始! 「ただいまと東京へ帰ってきた気持ちで旅してほしい」
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1416712.html 2022年6月13日 16:00
ANA、JAL、JR東海、JR東日本、東京メトロの5社は、共同で「ただいま東京」キャンペーンを展開する。夏以降の旅行機運醸成のための取り組みで、全国各地から東京に「ただいま」と帰ってきたような気持ちで旅行に来てほしいという願いを込めたネーミングになっている。
会見では、5社協同でキャッチコピー(ただいま東京)を用意したほか、各社の飛行機と列車をあしらったロゴデザインを公開した。
(略)
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:03:57
東京がすべての中心で東京ありきっていう意識が見え透いてる嫌なキャッチコピー
事実だけど
都民だけど
こういうのは東京が自分で言うことじゃない
恥知らず
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:28:03
>>5
首都と東京は分けたほうが良いんだよな
都心は住民を追い出して、そこを首都にして、周りを東京と呼べば良い
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:04:18
> 全国各地から東京に「ただいま」と帰ってきたような気持ちで旅行に来てほしい
旅行は非日常感を求めて行くもんだ
「ただいま」言うようなところにわざわざ金かけて旅行なんかしないぞ
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:08:47
カッペくんな と言われそう
9:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2022/06/13(月) 19:11:05
( ´ⅴ`)ノ<モノレールから見えるポンジュースと玉の肌石鹸のネオンを見ると東京に来たと思う被告であった。
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:15:34
東京モノレールをハブるなよ
13:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2022/06/13(月) 19:16:39
>>11
( ´ⅴ`)ノ<ヒント:東京モノレールはJR東グループ
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:16:59
>>1
ネーミングがダサすぎて引く
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:29:30
運輸業界が必死なのはわかるが
都民からしてみればまだ来てほしくないよ
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:41:59
東京には普通に来るだろ、必要なら
そんな無理して来なくていいよ
外国人もそろそろ来そうでホテルも値上げするだろうし
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 19:51:04
レジャー解禁なら、羽田空港で遊びたいなぁ
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:09:44.27
運輸業界オールスターみたいなメンツだな
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 21:17:08.05
都民割もそうだけど東京だけ切り離してキャンペーンやるのは本当にしらけると言うか都民をバカにしてると思う
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/14(火) 04:33:52.25
おのぼりが ただいまという 恥ずかしさ
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 13:44:53
もうマスクしなくていいの?
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:06
東京に黙ってたって人が集まるんだから余計なキャンペーンしなくていいのに。
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 05:36:37.85
>>37
来てないからだろ。
コンベンションとかなんちゃら会議とかそれ系がまだだから。
- 関連記事
-