エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9485.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:12:03.887 ID:lfXKD6jx0
    さぁどうする?!

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:12:48.411 ID:WfWhPBMqa
    管制に従う相手もそうするはずだから

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:15:23.628 ID:lfXKD6jx0
    >>2
    その判断をした結果発生したのがユーバーリンゲン空中衝突事故

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:16:41.356 ID:ea2KZHHAM
    >>6
    片方が機械に從ってぶつかったんだっけ?
    忘れちゃったから教えて欲しい

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:19:20.497 ID:2pucZRNHM
    >>9
    A機TCAS「上昇しろ!」管制「降下しろ!」

    管制に従い降下

    B機TCAS「降下しろ!」管制「指示なし(高度維持)」

    TCASに従い降下

    だったはず

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:21:38.974 ID:lfXKD6jx0
    >>9
    TCAS「AとBの飛行機が衝突しそう!」

    TCAS「A!上昇しろ!!」

    TCAS「B!降下しろ!!」

    B「やっべ降下しなきゃ!!」

    ~同じ頃~

    管制「AとBの飛行機が衝突しそう!」

    管制「A!降下しろ!!」

    A「?!」

    TCAS「上昇してくれ!!」

    管制「降下してくれ!!」

    A「あああああああ降下ぁぁぁぁ!!!!!」

    TCAS「ざけんな!!上昇しろ!!いますぐ!!死ぬぞてめぇ!!!」

    A「高度おとせぇ!!!!!」

    結果、空中衝突し全員死亡

    空中衝突防止装置(くうちゅうしょうとつぼうしそうち、Traffic alert and Collision Avoidance System : TCAS - ティーキャス)

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:28:51.989 ID:ea2KZHHAM
    >>13,16
    サンクス
    管制ェ…

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:29:45.282 ID:lfXKD6jx0
    >>22
    あ、その管制さんは遺族に刺●されたから

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:31:03.327 ID:ea2KZHHAM
    >>24
    おおう…それはなんとも
    まあどうしても人間のミスは起こりうるし、
    かといって家族が死んだのを納得も出来ないだろうし
    どうしようもないねえ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:13:23.262 ID:ea2KZHHAM
    飛行機事故の一番多い原因はなんだか知ってるかい
    ヒューマンエラー、人間のミスだよ
    つまり飛行機に従えってこと

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:16:33.090 ID:lfXKD6jx0
    >>4
    てめーボーイング社に喧嘩売るのか?!😡

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:14:22.207 ID:mkLuwCYQ0
    管制と飛行機で命令が食い違ったら飛行機に従うルールらしい

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:16:29.331 ID:2pucZRNHM
    >>5
    昔はそのルールがなかったから管制の便名ミスや席に座ってなかったことが原因でニアミスや衝突事故が起きたな
    結局人間<コンピューターってわけ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:20:07.886 ID:+m/P/OJ1d
    ハンドルを右に

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:24:45.517 ID:3zvWvxFi0
    バレルロール

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:25:53.772 ID:XT7YgN2o0
    機械が悪いじゃんまぁもっと言うならその状況になるまで気づかなかった管制とパイロットと機械全部悪いんだけど

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:28:07.632 ID:O8hrptXDr
    >>19
    機械は気づいて警告してたのに人間が無視したんだぞ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:28:39.828 ID:ksc40xx90
    最近の飛行機は喋れるのか…すごいな

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 20:29:21.638 ID:lfXKD6jx0
    >>21
    飛行機はめっちゃしゃべるよ?

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 21:02:55.740 ID:aylJszSf0
    今は飛行機に従うと決まっている
    人間はミスする可能性もあるからな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    このままだと空中衝突しそう!→管制「下降しろ!!」飛行機「上昇しろ!!」

    1. 774@本舗:2022/06/10(金) 20:11:21
    2. 船みたいに決まった方向にどっちかが避けなきゃいけないとか決まりは無いのかね

    3. 774@本舗:2022/06/10(金) 20:30:36
    4. 空はあんなに広いのに空中でぶつかるとかすげえな

    5. 774@本舗:2022/06/10(金) 21:59:23
    6. >>1
      目視できるようになった時は手遅れなので自動で回避方向を指示するのがTCAS

    7. 774@本舗:2022/06/10(金) 23:13:08
    8. ボーイングじゃなくてハネウェルな

    9. 774@本舗:2022/06/11(土) 01:40:44
    10. 確かこの事故の後に「TCASと管制に矛盾された指示をされた時は
      TCASに従うようにする」という取り決めが出来たんだったはず
      それまでは機械なんて信用できない、経験を積んだ人間の方が優秀
      みたいな風潮が界隈であったとかなんとか

    11. 774@本舗:2022/06/11(土) 02:07:13
    12. ※2広いって言っても好き勝手飛んでいいわけじゃなくて、ちゃんと空の道路みたいな航路ってのが設定されているから、みんなわりと近くを飛んでるんだよね

    13. 774@本舗:2022/06/11(土) 05:29:24
    14. なんかメーデーで得た知識だけで語ってるな~

    15.  :2022/06/11(土) 07:11:39
    16. 米7
      自分はそれよりもっと素晴らしい人間なんだとアピールしたい様だが
      非常に滑稽

    17. 774@本舗:2022/06/12(日) 22:09:39
    18. ※5
      同意。その結果、管制に「TAにより上昇・降下」などと通報することに。

    19. 774@本舗:2022/06/14(火) 17:04:33
    20. 国内線でもなかったっけ?
      回避はできたけど急降下でCAさんが腰の骨を折る大怪我か何か負ったような

    21. 774@本舗:2022/06/15(水) 17:17:57
    22. ※10
      日本航空機駿河湾上空ニアミス事故

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る