1:プレアデス星団(東京都) [CN]:2022/06/06(月) 09:26:39
2:キャッツアイ星雲(兵庫県) [JP]:2022/06/06(月) 09:27:11
第三次世界大戦だからね
4:赤色矮星(大分県) [NL]:2022/06/06(月) 09:28:16
1発なら誤射
5:ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [GB]:2022/06/06(月) 09:28:28
次↓に、ジャッキー・チェンとメル・ギブソンが喧嘩!
7:太陽(茸) [ニダ]:2022/06/06(月) 09:29:06
実質宣戦布告だろこれ
12:オールトの雲(東京都) [US]:2022/06/06(月) 09:35:01
墜落したところでオーストラリアが中国ブン殴れるのか?
13:トリトン(大阪府) [US]:2022/06/06(月) 09:41:21
わざわざ近づいてチャフまいたのかよ
16:アルデバラン(SB-Android) [ニダ]:2022/06/06(月) 09:48:56
目には目を歯には歯を
17:デネブ・カイトス(東京都) [ニダ]:2022/06/06(月) 09:49:18
舐められてるな
18:宇宙定数(東京都) [US]:2022/06/06(月) 09:49:20
まぁビビってるんだろ
22:冥王星(光) [ニダ]:2022/06/06(月) 09:52:52
仕返しに近づいて、ソノブイ落とす穴から消火器噴射してやればいいのにw
23:ヒアデス星団(北海道) [ヌコ]:2022/06/06(月) 09:53:09
その前に警告とか威嚇があったんじゃないの?目の前でチャフ撒かれてエンジンに吸い込んじゃったなんて空軍としては恥ずかしいよね。
26:ヒアデス星団(千葉県) [ニダ]:2022/06/06(月) 09:57:30
これ墜落してたらどうする気だったんだ中国
30::2022/06/06(月) 10:01:18.16
チャフ程度ならエンジン大丈夫なのか
36::2022/06/06(月) 10:14:47.59
>>1
P8って洋上を単機パトロールするのに、民間機の経済的発想でしかない双発機とかバカすぎるだろ。
37::2022/06/06(月) 10:16:21.15
>>36
昔とちがってエンジンの信頼性が上がったからだよ
艦載機だって単発になるだろ
39::2022/06/06(月) 10:17:19.04
そもそもチャフって一般に知ってる人は何人いるの?
皆さんご存知のみたいにスレ立ってるけど、俺は意味分からん
43::2022/06/06(月) 10:22:04.95
>>39
敵のレーダーを欺瞞するためにバラまくアルミなどの薄い金属片
103:赤色矮星(茸) [ニダ]:2022/06/06(月) 13:08:26
>>39
メタルギアで初めて知ったわ
40::2022/06/06(月) 10:19:36.04
そういえば今やってるトップガンはフレアをガンガン使う。
47::2022/06/06(月) 10:27:52.73
>>40
トプガン公開時は扱いが微妙だったよな、準機密扱いというか
その後ジャンスカ出してきたけど
もはやイベントの花火扱いw
45::2022/06/06(月) 10:23:11.68
石炭止めてやれよ
48::2022/06/06(月) 10:31:06.37
全然関係無いけど、今のチャフレアは発煙弾的なスモーク出して
IR、画像認識、アクティブレーダーの全方位でジャマってるんだってね
50::2022/06/06(月) 10:34:15.53
コアラ作戦しかないな
59::2022/06/06(月) 11:28:48.32
そもそもなんでオーストラリア軍が中国勢力下の南シナ海にいるんだ
それこそが敵対行為だろ
60::2022/06/06(月) 11:34:10.36
>>59
普通に飛んでいい場所だぞ
61::2022/06/06(月) 11:34:59.14
>>59
誰も中国勢力下なんて認めてないけど…
63::2022/06/06(月) 11:36:42.74
懸念じゃなく厳重抗議しろよ
64::2022/06/06(月) 11:38:27.67
調子こいて日本にだけちょっかい出していたのかと思ったらわりとなりふり構わずなのか
69:金星(東京都) [US]:2022/06/06(月) 11:41:25
チャフの新しい使い方
73:ガーネットスター(東京都) [US]:2022/06/06(月) 11:47:47
普通に攻撃だよな。
- 関連記事
-