1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:36:34.511 ID:BkgHvM1j0
やることないので旅にでも出ようかと
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:36:57.992 ID:e5CRORTga
四国行けるんじゃないか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:37:22.160 ID:BkgHvM1j0
>>2
フェリーを使えば愛媛にはいける
でも見るところあるかしら
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:49:25.094 ID:MPLGejXxM
>>4
歴史宗教文化面ではニッチな物がいっぱいあるけど
一泊じゃ今治の日本総鎮守大山祇神社とか
松山の道後温泉くらいだな
一泊なら広島県内でも尾道とか鞆の浦とか竹原とかでも良いんじゃね
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:53:52.213 ID:BkgHvM1j0
>>53
道後温泉にひかれつつある
近場で異文化感じるにはやっぱり船旅だよ!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:37:19.695 ID:sFTpNbo60
広島からなら萩とか道後温泉に行きたい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:37:56.007 ID:BkgHvM1j0
>>3
車がないから山口はなあ…
道後温泉いいよね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:37:46.653 ID:SW1px4n30
鳥取or島根
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:38:20.487 ID:BkgHvM1j0
>>5
島根はともかく鳥取は砂丘行ってみたい
ただ車がないんよ…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:39:01.452 ID:sFTpNbo60
レンタカーはダメなの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:39:31.113 ID:BkgHvM1j0
>>8
ペーパーなんよ
一度運転したとき逆走してて友人にぶん殴られた
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:39:08.306 ID:BkgHvM1j0
フェリーなら愛媛
新幹線なら福岡大阪とか?1泊しかしないし遠出もなあという思いが
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:39:57.454 ID:06xW1Flr0
岡山でいいじゃないか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:40:52.008 ID:BkgHvM1j0
>>12
岡山でもいいんだけど見るとこある?
倉敷中央病院くらいじゃん見るとこ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:41:30.987 ID:vVpOrHQu0
山口方面なら青海島や角島も良いぞ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:42:25.365 ID:BkgHvM1j0
>>20
つのじま行ったことあるよいいよね
ただ車がないと…
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:41:39.903 ID:SW1px4n30
ちょっと遠くてもいいなら無難に大阪でも
車使えるのならいろいろアドバイスできたけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:43:20.015 ID:BkgHvM1j0
>>23
大阪かあ!神戸でもいいけど
ごめんね車のない子供部屋おじさんなんよ…
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:42:00.027 ID:rYN1b/KW0
京都だな
まもなく外人旅行者解禁なるし
外人いない今がチャンス
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:44:08.811 ID:BkgHvM1j0
>>26
京都もいいよなあ!京都行ったことあるから奈良でもいいけど
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:44:05.782 ID:sFTpNbo60
神戸なら中華街行きたい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:46:07.229 ID:BkgHvM1j0
>>34
ヨコハマみたいな中華街があるのか!
神戸はハーバーランドのあたりしかわからないん
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:47:28.997 ID:FV2lGIAsd
>>41
南京町なんてショボすぎて横浜中華街とは比較にならないよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:44:16.930 ID:dAx/uluN0
四国カルストとかもいいかも
広大な原っぱでバーベキュー
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:47:10.897 ID:BkgHvM1j0
>>36
調べたらすっげえええ
車買うことがあれば行ってみようかな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:45:10.132 ID:SW1px4n30
逆に考えて県内の行った事ない観光地に泊まりで行ってみる
って旅も楽しいかもよ
自分の住んでる県の事って意外と知らなかったりするし
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:48:11.776 ID:BkgHvM1j0
>>38
それはそうなんだけど県外旅行楽しみ尽くした人がたどり着く境地な気もする
学生時代もそんなに派手に遊ばなかった俺だから…
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:57:44.908 ID:SW1px4n30
>>48
そういうものかねぇ
食事メインのなら鳥取の大山に豆腐とか
景色メインのなら無難に京都とか
とにかくいろいろ楽しみたいなら大阪
が無難な気がする
あと自分は関東圏の人間だからそっちの方はいろいろ疎くて良いアドバイス出来なくてすまない
あと宮島には鹿がいる
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:59:14.111 ID:BkgHvM1j0
>>71
さんくす!!!!!
大阪は万が一コロナになったらやばいから今回は見送ることにする
田舎にするべ!さんくす!
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:45:20.398 ID:BpnFZ3Ag0
福岡のららぽーとでνガンダム観ながら
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:48:34.542 ID:BkgHvM1j0
>>39
ららぽか!
ガンダムはやってるよね等身大
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:47:13.680 ID:7Wmi8OeOd
宮島でお高い旅館泊まるのも一興でいいと思います
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:50:30.369 ID:BkgHvM1j0
>>45
宮島なんもないんよ
あそこはほんと日帰りで行くところだと思う
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:52:29.960 ID:7Wmi8OeOd
>>56
そう思うだろ?でも全然泊まりで楽しめるんだよ
定番を行くだけならまあ難しいとは思うけど
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:57:38.623 ID:BkgHvM1j0
宮島はロープウェーも水族館も行ってしまったんよ…
トキメキがない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:48:47.537 ID:vVpOrHQu0
電車旅もいいな
思い切って瑞風乗ろうぜ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:52:27.329 ID:BkgHvM1j0
>>50
すっげえリッチな電車!一人旅にはもったいない気もする
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:48:51.826 ID:BpnFZ3Ag0
呉の海軍カレー梯子
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:53:00.775 ID:BkgHvM1j0
>>51
呉は知り合いおるかもしれんから嫌だなあ…
面白いんだけどね!
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:49:58.687 ID:9i2iAPXer
大阪に本場のお好み焼き食べに行けば?
普段は広島焼きばっかりだろ?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:54:28.312 ID:BkgHvM1j0
>>55
鼻フックすんぞおら
大阪の屋台?たこ焼き屋好きだったけどまだあるのかしら
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:51:03.919 ID:IYIJpJj70
岡山県人だからよく高松にお世話になってるというか定期的に行かないとマズイというか福原遠いしなあと言うか
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:55:02.819 ID:BkgHvM1j0
>>57
香川かあ…うどん県というイメージしかない
アクセスさえよければ考えてみる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:52:44.732 ID:BpnFZ3Ag0
出雲大社は?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:55:53.851 ID:BkgHvM1j0
>>61
島根だっけか
アクセスあるなら考えてみる
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:57:39.436 ID:BpnFZ3Ag0
>>67
9時に広島駅発の高速バスで12時半に到着するよ?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 20:58:22.032 ID:BkgHvM1j0
>>70
あらそんな早いんだ!
一考の余地ありだな
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:00:34.875 ID:dFnUogQT0
秋吉台→萩→角島大橋→下関唐戸市場→船で門司港レトロ→小倉→新幹線で1時間ちょいで広島
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:01:56.801 ID:BkgHvM1j0
>>75
すごい過密スケジュールになりそうwww
ほえ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:03:12.026 ID:ByP7kNvkd
島根まで行って寝台列車で東京おいで
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:04:10.410 ID:BkgHvM1j0
>>83
東京は1泊2日するところではない気がする…
もっと連休取れれば…
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:03:24.426 ID:0ZevcUP8M
別府で温泉三昧でしょ。いける、いける
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:04:45.795 ID:BkgHvM1j0
>>84
別府はね!10月に行く予定なのよ(仕事で
そのとき楽しむつもり!
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:07:05.022 ID:Ujn1OTd+0
しまなみ海道を自転車で爆走しかない
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:07:44.040 ID:BkgHvM1j0
>>88
自転車借りるっきゃないじゃない!
四畳半神話大系でみたことある
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:13:48.917 ID:Ujn1OTd+0
>>89
尾道で自転車貸してくれるとこあるよ
尾道まで帰ってきてら返さなくても愛媛とか途中に島に自転車返せるところがあるからそこで返して、帰りはバスで
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:15:57.569 ID:BkgHvM1j0
>>100
めっちゃスポーティな旅だな!
考えてみる!
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:07:58.083 ID:SW1px4n30
境港で鬼太郎巡りとか
米子の温泉とか
倉吉のちくわパフェ
秋ならカニが旬なんだけどね
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:10:16.950 ID:BkgHvM1j0
>>91
すげえ!人生楽しみ尽くしてる人じゃないか!
岡山も楽しそうだなあ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:10:19.870 ID:BpnFZ3Ag0
飛行機で北海道は?
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:11:33.255 ID:BkgHvM1j0
>>94
飛行機旅なら事前に下調べしないとだし予約も必須だ!
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:11:59.511 ID:BkgHvM1j0
ぶっちゃけ宿とるのめんどくさいから適当に目についたところに泊まろうと思ってる
甘いかな
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:15:59.103 ID:MPLGejXxM
>>96
ビジネスホテル以外だとチェックイン時間厳しいから
タイミングと運と交渉能力で泊まれれば良いほうになるぞ
あとホテルや旅館以外に宿泊受け入れやってる寺とかも稀にある
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:17:40.565 ID:BkgHvM1j0
>>105
寺いいね!ぶっちゃけ雨風凌げるならどこでもいい
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:12:45.526 ID:BpnFZ3Ag0
平日ならだいたい大丈夫じゃない?
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:13:17.816 ID:BkgHvM1j0
>>97
土曜に行って日曜帰ってくるつもりなんよ
月曜は休養しようかと
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:15:41.857 ID:oahgwg1Er
尾道
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:17:04.711 ID:BkgHvM1j0
>>103
尾道はJR乗り継ぎでいける
近場すぎる~!
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:16:14.700 ID:BpnFZ3Ag0
もう安価しちゃおうぜ?
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:18:13.661 ID:BkgHvM1j0
>>107
安価したらわけわからんとこになるだろ!!
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:21:04.857 ID:NPatVYUu0
こういうスレは、中国四国の温泉を全制覇してから言え
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:21:57.890 ID:BkgHvM1j0
>>119
はぁーい…しらみつぶしにやるしかない
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:24:28.146 ID:NPatVYUu0
近畿まで足を運べるのならお伊勢参りってのもある
外人居なくて混んでないゴミ散らかってない時に参拝できるラストチャンスだ
今を逃すとこの先数十年は無いかもよ
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:25:52.479 ID:BkgHvM1j0
>>123
伊勢神宮は行ったことあるよ!
綺麗だよね
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:24:52.315 ID:SW1px4n30
明石にタコでも食べに行ってみるとかどう?
長期で休めて金銭的に余裕があるなら四国八十八ヶ所巡りしてみたいんだよね自分
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:26:15.095 ID:BkgHvM1j0
>>125
タコすき!
兵庫かあいいかも
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:28:50.940 ID:5Nw6e8nQ0
>>128
タコなら三原で食えよ
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:29:46.189 ID:BkgHvM1j0
>>130
えっ三原ってタコなん?
呉の奥だよね未開の地だ
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:35:20.619 ID:cR6m7Ekkd
>>133
三原知らないとか広島の人間じゃないだろw
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:36:47.356 ID:BkgHvM1j0
>>145
広島市内から出ることがないからね
観光地ならともかく
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:30:12.108 ID:oahgwg1Er
姫路
姫路城見て昼からやってる立ち飲み屋で酒飲む
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:32:00.254 ID:BkgHvM1j0
>>134
酒ッ!飲まずにはいられない
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:33:03.020 ID:OY0woCTZ0
移動費考えないなら長崎良いぞ
もうすぐ特急かもめ無くなるし長崎駅も改築真っ最中でソワソワ感味わえるし数年後に完成して改めて行った時の感動もある
市内巡るだけなら1泊2日あれば余裕で楽しめるし
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:34:36.633 ID:BkgHvM1j0
>>139
長崎かあ!行ったことないんよね
死ぬまでに原爆資料館いかないと
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:33:45.924 ID:SW1px4n30
愛媛の宇和島の温泉にでも浸かって
夕食に鯛めしでも
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:35:20.811 ID:BkgHvM1j0
>>140
鯛めしいいよね美味しかった
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:34:52.613 ID:5kOIj/2Z0
宇和島鯛飯うまいけど家で結構簡単に作れちゃうんだよな
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:36:08.631 ID:BkgHvM1j0
>>144
料理上手か!結婚してくれ
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:38:03.923 ID:5kOIj/2Z0
>>148
ご飯に鯛の刺身乗せて軽く溶いた卵に麺つゆとみりん風調味料混ぜてぶっかけるだけだぞ
お好みで海苔とゴマ掛けてくれ
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 21:38:37.328 ID:BkgHvM1j0
>>152
家で食べられるならわざわざいかなくてもいいな!
やった
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 22:01:40.766 ID:Ls3Vdybr0
東京
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 22:04:06.053 ID:cR6m7Ekkd
飛行機使えば札幌東京沖縄は一泊旅行圏内
172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 22:06:14.657 ID:RBA9rbx80
岩国で海兵隊相手に喧嘩修行
- 関連記事
-