1:首都圏の虎 ★:2022/05/30(月) 18:43:11.52
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:43:52.67
だ・か・ら
言わんこっちゃない!
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:44:39.24
もうええやんめんどくせえないつまでやるんだよ
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:44:59.57
ほらね
まだダメなんだよ
162:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:07:16.12
>>9
そんなことを言ってたらいつまで経ってもダメだろ
166:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:08:50.86
>>162
いやいや無症状でPCRで陽性ならまだわかるけど
抗原検査で陽性で症状ありってさwwwwwwwwww
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:45:53.17
来てもいいけど喋るなよ
どうせ言葉通じないんだからさ
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:58:39.56
>>15
通じる奴ら同士で喋るだろ
マスクもせず大声で唾飛ばしながら
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:20.25
予想通りで笑う
18:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:46.76
観光に来て、飲み屋に行かないなんてできるか?
できないだろ?
じゃあダメだ来るな
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:54.63
一定数でるのは当たり前やん
それも見越して受け入れたんじゃないの?アホなの?
もうコロナとか誰も気にしてないぞ?
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:46:58.99
どっからのひとですか。
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:47:21.74
丁度いい実験になるんじゃね
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:08.02
実証で危険なことが分かったから
ツアーは無しだよな
361:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:11:08
>>30
こう結論付けるのが普通なんだがな
どうなることやら
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:12.21
コロナを持ち込まれることなんてわかりきっていただろ
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:23.45
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwww
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:28.76
今回の反省をふまえ、さらなる対策を徹底して受け入れを再開します!
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:42.29
ワクチン3回打っててもこれかー
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:52.41
あー、福岡から入国したタイ人か。福岡タワーやら天神やら観光してたな…
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:48:56.46
ええ感染者出たらやめるの
感染者出てももう大丈夫という覚悟で始めたんかと思ってたわ
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:51:22.41
>>39
その辺を政府は何も言わないね
外国人観光客が大量にノー検査ノー隔離で入国するとどうなると考えているのか
日本人にもマスク外せって突然言い出したけどその結果どうなると予測しているのか
絶対予測してるはずなのにその説明が全くない
だから反感買うのに
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:49:12.80
まだマスクは外せない
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:49:38.99
別に何の問題もないだろ、共存するんじゃなかったのかよ
それとも中国みたいにゼロコロナとかアホな事をやるつもりだったの?
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:51:54.13
喉が痛いくらいで泣きつくなアホが 検査なんかしなけりゃコロナは存在しないんだよ!
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:51:57.86
待機費用は誰持ちだ?
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:53:04.73
>>57
今後治療が必要になったらどうするのかね
外国人観光客も無料でエクモまで全力治療するんだろうか
まあそうなんだろうな
544:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:24:26.34
>>57
自腹にすべきだよな
助ける義理はないし
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:53:04.30
安易に入れるな
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:53:07.05
いやいや、陽性者いるなら尚更ツアー中止せず陽性者がいても問題ないことを検証しろよw
72:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:53:53.21
え、たった15組50人受け入れただけでもう感染者見つかったのw
入国審査ザルじゃねえか
腐ってやがる、早過ぎたんだ
73:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:54:13.04
駄目じゃん規制緩和延期しろ
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:54:54.97
そうか今のままなら全額国費で治療か・・・捗るな
94:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:56:57.83
入国時のインタビューで、日本の感染対策は厳しすぎる、もっと緩くしないと観光客は来ない、と言ってた連中か
119:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:00:57.63
>>94
うわぁ…
検査は必要だろう
入国時陰性でも数日後の検査で陽性の個体ポツポツ出るのに…
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:57:58.14
海の鉄壁の防御というだけで・・・
日本のコロナ対策は機能してなくて、入国制限を緩めたら感染爆発し
逆に制限したらコロナが落ち着くを繰り返してきているだけですわ
102:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:58:46.31
外国人はやっぱ無理がある
103:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:58:53.64
だから外国の検疫を信用するなって
107:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 18:59:12.65
外国人受け入れは時期尚早、次はサル痘が入ってくるぞw
120:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:01:15.71
大分県やっと減ってきたのに
123:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:01:28.17
こういう結果出すためだったとも勘ぐれるw
136:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:02:57.77
この程度で中止とかねw
入れたいのか入れたくないのか?
137:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:03:08.46
テストケースとしては最適とも言えるな
ちゃんと見つけましたよって
- 関連記事
-