1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:44:47.511 ID:OG/UfcFO0
今まで買ったことも乗ったこともない
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:45:12.858 ID:A32U6Cxja
落ちたな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:46:12.233 ID:dCp0lW0m0
パスポートあるか?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:46:43.321 ID:OG/UfcFO0
>>4
札幌行くのにもいるの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:46:26.332 ID:OG/UfcFO0
航空券って新幹線みたいに当日買えばいいの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:47:07.030 ID:hqa8gIpv0
>>6
当たり前だけど席が空いてりゃ買えるよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:47:50.320 ID:OG/UfcFO0
>>9
新幹線と違っていつかうかによって値段違うときいたけど当日でも安い?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:48:37.551 ID:hqa8gIpv0
>>11
当日が一番高いけど?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:48:48.984 ID:OG/UfcFO0
>>13
まじ?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:50:25.583 ID:hqa8gIpv0
>>14
親が死にそうとか仕事で今すぐ行く必要があったら定価でも買うだろ?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:47:34.935 ID:36IgpUR80
航空券は早く買うと安いぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:49:45.932 ID:wBb2ai+V0
当日買うのはマジで高いよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:46:51.097 ID:pt/MO2AK0
ビザも要るよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:48:08.174 ID:6W1GgS2J0
普通は予約するよな
乗る時間がわからないとか乗るかどうかすらわからないならキャンセル時間変更可能のチケット買えよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:49:26.854 ID:3DBNx6Ya0
1回窓口で買ったことある気がするけど今ならネットでいけるんじゃね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:49:34.195 ID:7xcY9F4c0
5分前くらいに行くとちょうどスムーズに乗れるよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:49:45.466 ID:OG/UfcFO0
>>17
まじ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:50:22.573 ID:PElDlAW+d
今はスマホでQRでチケット代わり
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:52:35.307 ID:OG/UfcFO0
>>21
そうなの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:54:49.164 ID:PElDlAW+d
>>24
ネットで予約完了したら搭乗券のQRコードをメールで受け取れる筈
最後に飛行機乗ったのコロナ前だから今はわからんが
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:51:40.180 ID:6W1GgS2J0
格安航空券でググって買えよ
倍くらい値段違うからな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:53:20.301 ID:OTRpuIxNM
耳抜きできる?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:54:40.473 ID:TuZhsivp0
チップ渡すポチ袋用意しとけよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:55:42.362 ID:YJkkqCs70
最近はハイテクなんだな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:56:04.041 ID:wLsmWYDmr
スイカでいけるだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:59:38.324 ID:zvRA+x+n0
機内食あるからお昼は買わんでええで
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 07:59:43.073 ID:xdQJgS6r0
1時間前までには飛行場着いてたほうがいいよ
羽田とかの混雑してそうなとこは特に
あと、乗るとき靴脱ぎ忘れるなよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 08:03:03.309 ID:kBMJNuJG0
初めてが一人でなんてムリムリ不可能まじ難解ですよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 08:13:19.888 ID:4+m02FY70
JALとANAの窓口間違えて、航空券が通らなくてびびった
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 08:16:47.637 ID:wwCVabXI0
遺書書いてから乗れよ
乗る時の服装は白装束のな。
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 08:20:47.290 ID:aaJg619E0
国内線なら新幹線乗るようなもん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 08:35:08.718 ID:P/ESwBxQ0
国内線乗ったときに提供されるコーヒーと僅かなお菓子意外と好き
- 関連記事
-