1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2022/05/21(土) 08:48:59.68 ID:vEmYi/6a0●
20日、茨城空港で旅客機が着陸しようとしたところ滑走路に自衛隊の車両がいたことから着陸をやり直し、運輸安全委員会は事故につながりかねない重大インシデントとして原因を調査することにしています。
国土交通省によりますと、20日午後3時ごろ茨城空港でフジドリームエアラインズの旅客機が着陸しようとしたところ、管制官が滑走路に自衛隊の車両がいるのを確認しました。
旅客機は着陸をやり直し乗客と乗員、合わせて47人にけがはなく、機体の損傷もないということです。
国土交通省は、事故につながりかねなかったとして、重大インシデントに認定し、運輸安全委員会が、航空事故調査官3人を派遣して原因を調査することにしています。
国土交通省の空港事務所によりますと、旅客機は滑走路のおよそ1.6キロメートルまで近づいていたということです。
また、自衛隊の車両は滑走路をオーバーランした航空機を止めるための設備の点検をしていて、着陸する旅客機から見て滑走路の手前側にいたということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20220520/1070017118.html
3: 稲妻レッグラリアット(愛知県) [US] 2022/05/21(土) 08:50:07.12 ID:TN2DvBQ70
点検なら仕方ないだろ
把握してなかった管制官のミスとしか思えないけど
4: 16文キック(群馬県) [CN] 2022/05/21(土) 08:52:11.76 ID:t8XovFyE0
>>3
管制官が気付いたからインシデントで済んだんだろ
34: パイルドライバー(茸) [EU] 2022/05/21(土) 09:21:40.03 ID:HVbbXFKZ0
>>4
最初から把握してなきゃミスだよ。
まぁ、気付いてリカバリーかけられたのは良かった。
38: 張り手(東京都) [JP] 2022/05/21(土) 09:25:32.27 ID:qqSWO7iS0
>>34
当たり屋
7: ダイビングエルボードロップ(茸) [US] 2022/05/21(土) 08:54:20.14 ID:TKcO7FSD0
空港って意外と隙間だらけでアナログなんだよな
知らずに入ったらそのままどこまでも行けて離着陸のときになってから騒ぎになる
8: フェイスロック(大阪府) [US] 2022/05/21(土) 08:54:41.33 ID:aiFPvYud0
仕事する時はちゃんとホウレンソウしなさいって自衛隊は教えてないのか
10: リキラリアット(茨城県) [ニダ] 2022/05/21(土) 08:55:23.20 ID:NyaJwQU40
茨城空港なんて百里基地の第二滑走路なんだから民間機は自衛隊の邪魔すんなよ
12: 中年'sリフト(大阪府) [US] 2022/05/21(土) 08:57:36.96 ID:SQysxVZ30
そもそも自衛隊が航空管制してるだろ
19: アンクルホールド(埼玉県) [CN] 2022/05/21(土) 09:05:17.99 ID:9MlOA6Mo0
百里基地の業務を民間が邪魔した
20: ストマッククロー(千葉県) [US] 2022/05/21(土) 09:05:24.90 ID:0jc4OP950
管制側の問題じゃねえかこれ
点検中の滑走路使おうだなんて
22: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [US] 2022/05/21(土) 09:08:25.70 ID:7c9sbKnV0
そんな事より茨城空港のデッキに陣取ってる無線老害共排除しろよ
それでなくてもちっちぇえ空港なのに座るとこすらねえじゃねえか
24: アンクルホールド(埼玉県) [CN] 2022/05/21(土) 09:09:36.76 ID:9MlOA6Mo0
スクランブル発進する戦闘機の基地は、千歳基地(北海道)、三沢基地(青森県)、百里基地(茨城県)、小松基地(石川県)、築城基地(福岡県)、新田原基地(宮崎県)、那覇基地(沖縄県)の7基地である。
ここには民間空港併設すべきではない
28: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2022/05/21(土) 09:17:21.27 ID:vEmYi/6a0
>>24
百里は併設で滑走路1本追加した
有事にも使える
32: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2022/05/21(土) 09:20:03.68 ID:T8oudZKr0
元々基地だったところを共用し始めた茨城空港
東京から遠いので便も増えない
36: ジャストフェイスロック(高知県) [IN] 2022/05/21(土) 09:23:10.33 ID:4ca+8ics0
自衛隊のデモンストレーションでは?
ロシアーウクライナ戦争の影響。
- 関連記事
-