1:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:42:07 ID:6aT2
同じホテルに数日間宿泊してるとそこに住んでる気持ちになるわね
そして家みたいになって帰りたくなくなる
2:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:42:32 ID:6aT2
ワイは大阪で5泊したけど
東京よりええやんってなって住みたくなったンゴ
3:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:42:49 ID:zkoc
わかる
1泊だと朝早く起きて支度せなあかんしな
6:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:43:20 ID:6aT2
>>3
これこれ
連泊だとチェックアウト気にしないでええからな
4:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:42:56 ID:6aT2
近くのスーパーいくのもたのしい
5:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:43:14 ID:PfCu
せやな!わかるで!
7:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:43:42 ID:6aT2
札幌7泊とかしてみたいンゴ
8:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:44:03 ID:ELin
5泊やと荷物結構多くないの?
10:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:44:51 ID:6aT2
>>8
毎日違う服着ようと思ったらそこそこの荷物になるが
風呂場で洗濯する技を覚えると荷物少なめで済むわ
9:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:44:17 ID:yzk3
2泊で十分
11:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:45:18 ID:6aT2
>>9
周辺に何もないようなところだと長期滞在は辛いかもな
12:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:46:02 ID:scih
郊外の住宅街とか田んぼとか散歩するの楽しいよな
14:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:46:46 ID:6aT2
>>12
ええよなぁ 生活がわかるところ
13:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:46:21 ID:6aT2
朝食つけないで素泊まりのほうがええわ
ワイは前の5連泊旅行はそこで少し失敗
朝食もったいないから早く起きようとしてしまった
28:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:49:31 ID:cwyt
>>13
その通り
長期出張が多かったワイ、連泊すると朝食に飽きるのが辛かった
ホテルの朝食なら会社に請求できるってのでいつも付けてたんだがマジで体が受け付けなくなるし、でも勿体無いから食いに行くし、で朝が地獄になる
自腹にしてでも朝食は自分で食いに行く方が良い
31:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:52:08 ID:6aT2
>>28
ほんとそうだよなぁ
食べたい日にだけ朝食チケット買う方がええよな
15:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:46:50 ID:dh3c
連泊するなら香川おすすめ
マイカー必須だけど
16:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:46:58 ID:6aT2
>>15
そうなん?
33:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:53:01 ID:dh3c
>>16
ほんとにうどんだけは日本トップクラスに美味しいけど場所がバラバラ過ぎる+1:30にはほとんど閉まるから名店何個も行きたいなら連泊するしかないんや
あと地味に観光する所は多いから連泊の意味はある
17:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:47:16 ID:6aT2
香川オススメスポットしりたい
26:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:49:28 ID:v4Ko
>>17
丸亀城
こんぴらさん
屋島
こまめ島
30:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:51:41 ID:6aT2
>>26
行ってみよっと
18:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:47:23 ID:ELin
服はともかくカメラとか持ってかないの?
21:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:47:54 ID:6aT2
>>18
カメラは持ってないンゴねぇ…
スマホで撮るンゴ
20:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:47:52 ID:JmJ1
ようそんなまとまった休みとれるな
24:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:48:36 ID:6aT2
>>20
5連休までは普通の人でもとれるやろ
25:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:48:57 ID:DIKC
時間を気にせずになんの予定もなしにぶらつける日が1日はほしい
27:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:49:31 ID:6aT2
>>25
これこれ、わかる
29:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:51:06 ID:JmJ1
宮古島あたりのヴィラにロングステイしてみたいンゴ
32:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:52:40 ID:6aT2
>>29
わかるンゴ~
沖縄でダラダラして過ごしたい
35:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:53:27 ID:cwyt
>>29
良いなー
夕日を見ながらビール飲みたいわ
19:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:47:36 ID:6aT2
ペーパードライバーだからあんまり沖縄いけないんだよな
34:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:53:04 ID:ELin
観光名所でも無いマジの田舎に泊まりたい、ハンチョウで見てやりてぇと思った
36:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:53:49 ID:1GWP
一人でいくの?
39:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:56:44 ID:6aT2
>>36
基本一人やで
37:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:53:56 ID:Obz5
仕事で北海道の名寄に3泊したことあるけど
連泊するとその土地に愛着が湧くわ
38:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:56:34 ID:6aT2
>>37
ええなぁ
そういう田舎なところの住民のライフラインになってるスーパーとか行くの好き
40:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 17:59:59 ID:cwyt
一人旅って最高だよな
何もかも自由だし
45:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 18:10:42 ID:6aT2
>>40
これな
41:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 18:03:56 ID:YEjo
1日で帰りたくなるわ
布団と便所と風呂が違うと落ち着かん
44:名無しさん@おーぷん:22/05/18(水) 18:10:37 ID:6aT2
>>41
落ち着けるホテルを見つけると天国や
- 関連記事
-