1:ファイナルカット(東京都) [ニダ]:2022/05/17(火) 19:57:52
静岡県内の自治体が教育旅行の誘致に力を入れている。新型コロナウイルス禍で修学旅行の行き先が見直される中、宿泊費の補助や体験型メニューの開発などを通じて旅行者の需要を取り込み、観光業の支援や交流人口拡大につなげる。
県は静岡、長野、山梨、新潟各県からの教育旅行を対象に、旅行代金を支援する。補助額は児童生徒1人当たり1泊2千円で、日帰りの場合は千円。ふじのくに安全・安心認証を受けた宿泊施設に1泊以上するか、2カ所以上の有料・飲食施設に立ち寄ることなどが条件。
県は中央日本4県サミットで連携する4県を「山の洲(くに)」と名付けて広域経済圏づくりを進めている。中部横断自動車道の全線開通で交通アクセスが向上したことから、観光バスなどを活用した交流拡大につなげる。
(略)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1067207.html
2:エクスプロイダー(大阪府) [CH]:2022/05/17(火) 19:58:53
さわやか以外に行くところある?
102:魔神風車固め(東京都) [EU]:2022/05/17(火) 20:24:27
>>2
さわやかより餃子
504:ハーフネルソンスープレックス(茸) [US]:2022/05/18(水) 02:42:57
>>2
さわやかって何だ?
静岡は富士山とサファリパーク以外イメージないわ
392:ダブルニードロップ(愛知県) [ニダ]:2022/05/17(火) 22:50:10
>>2
うなぎパイ工場
552::2022/05/18(水) 06:53:37.72
>>2
伊豆シャボテン公園とバナナワニ園を忘れるな
59:アトミックドロップ(ジパング) [CN]:2022/05/17(火) 20:14:19
>>2
タミヤ本社に昔お世話になりましたって挨拶行く
75:膝十字固め(茸) [DE]:2022/05/17(火) 20:17:14
>>59
タミヤ工場に見学にいくと限定プラモくれるんだよな
304:フェイスクラッシャー(神奈川県) [US]:2022/05/17(火) 21:54:36
>>2
さわやかの話し出すと県民がマジでウザいからやめとけ
4:ローリングソバット(埼玉県) [JP]:2022/05/17(火) 19:59:23
何を学びに??
6:ランサルセ(愛知県) [CH]:2022/05/17(火) 19:59:41
けどまだリニア通ってないやん
10:ダイビングエルボードロップ(東京都) [CA]:2022/05/17(火) 20:00:14
五味八珍
11:毒霧(光) [US]:2022/05/17(火) 20:00:37
西伊豆スカイライン行きたいんだけど、ちょっとアクセスが悪いんだよなー
174:キドクラッチ(静岡県) [FI]:2022/05/17(火) 20:50:00
>>11
善し悪しなんだけどそのおかげで西伊豆は昔からの秘境感が失われてなくて穴場だよ
遊び場なんもないけどw
265:河津掛け(東京都) [US]:2022/05/17(火) 21:30:33
>>11
修善寺まで自動車専用道で来れるし、修善寺降りたら20分足らずだぞ
近い近い
13:ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [AR]:2022/05/17(火) 20:00:56
伊東の朝は早い
19:膝十字固め(埼玉県) [ニダ]:2022/05/17(火) 20:01:37
富士山一合目で売り出していけ…
20:雪崩式ブレーンバスター(香川県) [UY]:2022/05/17(火) 20:01:52
サイレントヒル
27:河津掛け(光) [IN]:2022/05/17(火) 20:05:33
152:腕ひしぎ十字固め(茸) [CN]:2022/05/17(火) 20:42:14
>>27
こんなに並べてバカにしてるとしか思えない
272:グロリア(福島県) [US]:2022/05/17(火) 21:37:50
>>27
しかしムカつくよなこれ
347::2022/05/17(火) 22:15:39.43
>>27
コロナ真っ最中にこんな看板掲げながら、伊豆ナンバーのカスどもが
病床使用率低い山梨に大量避難して来てた事は未来永劫忘れねぇ
45:アトミックドロップ(東京都) [US]:2022/05/17(火) 20:11:18
御殿場人が都民を差別した過去を絶対忘れてはならない
28:フェイスクラッシャー(愛知県) [DE]:2022/05/17(火) 20:05:39
熱海や伊東に社員旅行が限界だろ
30:バックドロップホールド(大阪府) [US]:2022/05/17(火) 20:05:56
修学旅行で?
茶つみ体験とかしそう
31:ダブルニードロップ(東京都) [SE]:2022/05/17(火) 20:06:36
お茶とYAMAHAだけやん
鰻は熊本と同じだし
32:ボマイェ(ジパング) [US]:2022/05/17(火) 20:06:53
うーん、伊豆のサイクルスポーツセンターとかどうかな

34:超竜ボム(SB-Android) [DE]:2022/05/17(火) 20:07:50
駿府城とかなんかの工場とか学ぶ施設はいくつかあるだろうが、修学旅行でありがちな都道府県と比べて魅力的な施設が無い…
35:ニーリフト(茸) [JP]:2022/05/17(火) 20:08:17
ガンプラ工場見学できるなら行く
49:栓抜き攻撃(東京都) [ニダ]:2022/05/17(火) 20:11:44
釣り好きが浜名湖と駿河湾
地質好きが伊豆半島
ガノタがバンダイ
あとは強いて言えばバイク好きがヤマハとスズキ見るくらいか
ほかに静岡ってなんかあったか
50:ナガタロックII(広島県) [ニダ]:2022/05/17(火) 20:11:53
ホントにホントにホントにホントに ライオンだ〜
62:雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [FR]:2022/05/17(火) 20:14:36
今のひ弱なガキに富士山昇らせろ
65:バーニングハンマー(東京都) [ニダ]:2022/05/17(火) 20:15:33
臨海学校や林間学校ならわかるけど
修学旅行行くイメージないね
66:マスク剥ぎ(東京都) [PL]:2022/05/17(火) 20:15:36
そうは言ってもうちの子一見さんだしな
おまえら静岡県民は都合よくお断り解除か?そこが心配
74:ナガタロックII(大阪府) [CN]:2022/05/17(火) 20:17:09
観光なら伊豆半島とかなら良いかもだけど、修学旅行に行くところでは無いな
80:ハーフネルソンスープレックス(光) [US]:2022/05/17(火) 20:18:21
高校の修学旅行が静岡だったけどすごい楽しかった。浄蓮の滝の川辺で釣った魚焼いて食ったりサイクルスポーツセンター行ったりイノシシ食った。
82:フランケンシュタイナー(静岡県) [US]:2022/05/17(火) 20:18:45
まあ山梨側に泊まるよな
92:マシンガンチョップ(SB-iPhone) [US]:2022/05/17(火) 20:20:44
自由行動とか言われてもめっちゃ困りそう
93:毒霧(愛知県) [ES]:2022/05/17(火) 20:20:53
清水のちびまるこちゃんランドしょぼくていいよ
113:ヒップアタック(千葉県) [US]:2022/05/17(火) 20:28:01
コロナが完全収束するまで決して行かないとお約束しました
- 関連記事
-