1: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:06:04.84 ID:inN2rVnt0
4: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:07:09.24 ID:KRUOTBoT0
何しに行くんや?
7: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:08:02.78 ID:inN2rVnt0
ワイは寿司食ってうどん食うわ
5: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:07:21.81 ID:500kaA0D0
なまはげにやられそう
8: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:08:22.43 ID:VlDVYfeX0
冬なら玉川温泉で激アツなんやが夏の秋田かぁ
9: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:08:29.94 ID:44H2Al+Ea
目的がわからん
10: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:09:28.16 ID:inN2rVnt0
枚数制限あるからいつ終わるかわからんから注意な
11: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:09:44.01 ID:wRAdXdg2M
秋田行くのに一万かけるのもったいないやん
12: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:10:47.71 ID:inN2rVnt0
ドーミーイン朝食付き+航空券往復で1万500円でワイは取ったわ
13: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:11:01.54 ID:BbuPpHR10
金と時間かけて秋田行って何すんの?
19: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:12:09.74 ID:inN2rVnt0
>>13
正直食べ物は秋田は東北でもいい店多いイメージ
居酒屋もレベル高いし 駅前の焼肉久も美味い
15: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:11:38.10 ID:X8qht7Nk0
わい秋田民やけど何もないから金の無駄やぞ
16: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:11:44.46 ID:4pzNhM77r
目玉秋田犬しかないやんけ!
18: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:11:56.49 ID:sf6Tbv+40
白神山地いきてえ
20: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:12:16.87 ID:5jyIVl/00
きりたんぽ食いに行くんか?
22: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:12:46.85 ID:44H2Al+Ea
こんな前からやってんのに100枚でまだ終わってないの?
予約対象期間
2022/4/15 14:00~2022/5/30 16:59
出発対象期間
2022/4/16~2022/5/31
25: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:13:39.56 ID:inN2rVnt0
>>22
一回終了したようだがキャンセルだが知らんが復活したようなんや
28: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:14:09.60 ID:hv8KWv/h0
>>22
そらこんな時期に秋田行って何するんや
23: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:12:49.10 ID:inN2rVnt0
まあワイは過去秋田に住んでたことあるから
ノスタルジーだけで行く価値あるんや
24: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:13:12.45 ID:jpOciRR20
きりたんぽのある冬なら
夏はババヘラアイスとかいう謎文化があるとか
26: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:13:44.49 ID:SSikvwf8d
予約しようとしたら今月しかあかんやんけ!
行きたいけど無理やわ
イッチもっとはよ言えや
27: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:14:07.08 ID:C1WpiC1J0
秋田まで行っても空港から秋田駅までバスで往復2000円くらいかかるぞ
31: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:14:56.46 ID:inN2rVnt0
>>27
それは飛行機移動の宿命や
北海道でもどこ行っても移動にそこそこ金かかる
羽田福岡くらいか例外は
32: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:14:56.98 ID:zquvBSkZ0
秋田って飯が想像通りの田舎のおいしい御飯って感じでよかった
酒もうまいし
観光する場所はなんとも微妙やったけど温泉でのんびりとかはすごいよさそう
34: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:16:07.60 ID:inN2rVnt0
秋田は観光地ないしバカにされがちだが個人的には何食っても美味い印象ある
37: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:16:49.68 ID:C1WpiC1J0
秋田行く時は青森まで行って五能線で降りてくるコースをおすすめしたい
43: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:18:02.18 ID:inN2rVnt0
>>37
ワイ18きっぷでリゾートしらかみ乗るのは青森行く際の鉄板やったわ
今はシーズン外やけどな
41: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:17:47.24 ID:zgLpQBSMd
ハタハタ食べに行こうかな
44: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:18:23.14 ID:+KiLTq540
秋田には日本一綺麗と言われる有名な大学図書館があるぞ
無料だからコスパ良い
46: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:18:57.53 ID:osvDwJNW0
飛行機恐い🥺
49: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:19:38.14 ID:inN2rVnt0
>>46
ワイも苦手やわ
中国のアレみたいに垂直に降下したらどうしようと思ってまう
52: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:20:19.29 ID:8CExFMJD0
秋田なんかきりたんぽ以外何もないだろ
58: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:21:37.53 ID:inN2rVnt0
>>52
地物多く扱ってる寿司屋とか行くと美味いぞ
あと稲庭うどん 比内地鶏とかも有名で美味い
54: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:20:46.82 ID:inN2rVnt0
プロペラ機ってマジで揺れるよな
小型機苦手やわ
60: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:22:14.20 ID:C1WpiC1J0
>>54
何度乗ってもタイヤ出す時のガタン!って音にビビる
55: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:21:17.46 ID:XHi3Rsf20
ちょっと行きたい
62: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:23:04.88 ID:inN2rVnt0
最近目的もなく知らない土地に泊まるのが楽しくなってきたわ
65: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:24:09.30 ID:C1WpiC1J0
>>62
わかる
66: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:24:19.92 ID:inN2rVnt0
結構今gotoはないけど観光客呼ぶためかわからんけど全国的に割安なキャンペーンやってるところは多い気がするで
70: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 22:25:18.38 ID:isnGsixZM
1万貰えても迷う
- 関連記事
-