エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9396.jpg



    1: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:07:12.01 ID:b8cJ8Njsd
    横浜友人「空港は遠いし不便だし新幹線で東京まで行くの面倒だし野球は弱い。運転だって荒いし味付け濃いし何が良いところなの??」

    ぼく「でも横浜に空港ないじゃん」


    そしたらダンマリ決め込んでて笑った
    横浜人プライド高すぎだろ…………

    2: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:08:07.92 ID:b8cJ8Njsd
    名古屋には2つ空港がある

    でも横浜には飛行場ないよね

    4: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:10:59.04 ID:ODW1WTSA0
    川崎にあるから問題無しやで

    17: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:21:00.59 ID:b8cJ8Njsd
    >>4
    川崎にないんだが
    川崎空港なんて存在しないぞ

    5: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:12:53.64 ID:VlEXl0Dod
    野球は横浜が言えた話じゃないだろう

    8: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:14:23.17 ID:yOdJtSMi0
    名古屋くん負けてて草

    18: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:21:24.76 ID:b8cJ8Njsd
    >>8
    横浜くんイライラしないでよ

    12: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:17:20.60 ID:GZ8XxC0Z0
    運転荒いのはガチ

    14: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:17:58.03 ID:Hy8u4c0cr
    羽田で十分やろ

    15: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:18:28.53 ID:mB0G74+A0
    横浜から首都高で30分かからんしな

    16: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:19:34.38 ID:mB0G74+A0
    まぁホンマもんの浜っ子は「神奈川には空港とスキー場以外なんでもある」って言うけど

    19: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:22:01.61 ID:JISfya+4d









    22: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:25:33.43 ID:W8eMb56X0
    最悪なのはメシが不味い

    23: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:26:27.33 ID:b8cJ8Njsd
    >>22
    普通に上手いんだけど

    25: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:27:42.55 ID:mB0G74+A0
    >>23
    美味いと上手いの区別がつかないのが名古屋人か

    39: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/05/09(月) 23:35:02.78 ID:36f8FqImM
    >>25
    名古屋に美味いはないんよ

    24: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/05/09(月) 23:27:23.43 ID:UpV1gF/40
    名古屋に空港ねえだろ

    26: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:28:58.22 ID:b8cJ8Njsd
    >>24
    あるんだけど
    県営小牧空港ってのが
    社会科で習わない?小学生で出てくるよ

    27: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:29:07.54 ID:SLLnHyUH0
    >>24
    豊山町だからギリギリ名古屋にはあるぞ

    31: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:31:49.43 ID:CLjZFKVO0
    名古屋の人って名古屋県人自称してるんでしょ?焼きたて!!ジャぱんでみた

    33: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:32:50.62 ID:ZRWnpAAF0
    飯の不味さはほんと何とかしたほうがええぞ

    35: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:34:28.32 ID:KmmgkyZ/0
    羽田へ直結、京急!があるから

    42: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:36:24.49 ID:q/nKX2k+0
    小牧もセントレアも名古屋じゃねーだろ

    このツッコミでええか?

    43: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:36:35.20 ID:AJOaDTaXa
    厚木にあるやん

    47: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:39:04.74 ID:w2/KgOtF0
    運転だけはぐうの音も出ない模様

    53: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:42:55.44 ID:19bMz8Vw0
    名古屋って横浜と福岡をやたら目の敵にしてるのなんで?

    62: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:54:42.62 ID:jYSGX1fna
    さすがに神奈川県警よりはマシやろ愛知県警


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    名古屋人ぼく「名古屋はいいとこだよ」 横浜友人「どこがだよ。空港遠いし民度悪いし」

    1. 774@本舗:2022/05/12(木) 11:54:20
    2. 名古屋は人間性がね…

    3. 774@本舗:2022/05/12(木) 11:59:54
    4. 友人の返しが的確やな

    5. 774@本舗:2022/05/12(木) 12:11:16
    6. イッチの方がプライドくそ高くて草

    7. 774@本舗:2022/05/12(木) 12:13:52
    8. 名古屋はマジで何もないに等しい
      城とTOYOTAと鳥山明が住んでるくらい

    9. 774@本舗:2022/05/12(木) 12:14:25
    10. 横浜は道がね‥‥
      いつまで鎌倉時代のつもりなんだろ

    11. 774@本舗:2022/05/12(木) 12:16:37
    12. 名古屋は環境よりも人間がダメ

    13. 774@本舗:2022/05/12(木) 12:35:19
    14. 横浜は東京なんだから比較対象にならん

    15. 774@本舗:2022/05/12(木) 12:46:26
    16. 俺、仙台だけどいいとこだよ。
      かつや/丸亀製麺/イエローハット・・・イオンなんかのチェーン店が自転車圏内に有るし
      東京から荷物が遅くても2日で届く。
      平地が多いし、台風が毎回逸れる。

    17. 774@本舗:2022/05/12(木) 12:46:36
    18. 個人的意見だが、名古屋での生活に不満はない。

      だが敢えて言う、「名古屋」には空港はない。
      たとえ名称に名古屋が付いていても立地は名古屋ではない。

    19. 774@本舗:2022/05/12(木) 12:53:59
    20. 民度は似たようなもんだろw

    21. 774@本舗:2022/05/12(木) 13:12:53
    22. 川筋もんと大陸もんが多いのは横浜だよね、つまり・・・

    23. 774@本舗:2022/05/12(木) 13:15:01
    24. 名古屋には岐阜って広大な植民地あるんやで。

    25. 774@本舗:2022/05/12(木) 13:31:08
    26. 人間性は横浜とか神奈川の方が劣悪で
      もっと言えば横浜の方が何もないのは言ってはいけないかな?

    27. 774@本舗:2022/05/12(木) 13:37:21
    28. 田舎民はコンプレックスが強すぎる
      つまらんプライドで張り合うな

    29. 774@本舗:2022/05/12(木) 13:38:27
    30. 名古屋行くと飲食チェーンのありがたみを感じるよね

    31. 774@本舗:2022/05/12(木) 13:54:28
    32. 名古屋城素敵やん?
      犬山城、清洲城、小牧山城、長篠城めっちゃお城ある

    33. 名無しさん:2022/05/12(木) 13:58:13
    34. 名古屋で運転したときは本当に怖かった
      片側二車線の真ん中走るし路地から大通りに入ろうとしても絶対入れてくれない
      二度と運転したくない地域

    35. 774@本舗:2022/05/12(木) 14:45:52
    36. チェーン店がいくらでもあるから飯はそこで食えばいいだろ

    37. 774@本舗:2022/05/12(木) 14:57:40
    38. 福岡っぺの仕業か?

    39. 774@本舗:2022/05/12(木) 15:11:22
    40. 福岡は名古屋と違って飯がうまい

    41. 774@本舗:2022/05/12(木) 15:22:09
    42. 豊山町は名古屋じゃないぞ
      ※9が言うとおりに名古屋市豊山町じゃない
      住所は愛知県西春日井郡豊山町だ

      名古屋はそもそも・・・
      一般道を146キロで走って死亡事故を起こしても、「過去に8回事故を起こすなど慣れてるから」とかいう奇妙な理由で『危険運転致死見送り』とかの判決を出すのを辞めるところから始めないと

    43. 774@本舗:2022/05/12(木) 15:32:27
    44. 名古屋市内かどうかより、中心駅からかかる時間で見たら?
      名駅から直通バスあるから、このあたりも横浜と名古屋でそう変わらんけどね。
      ただ、羽田と比べるなら中部国際空港になるんじゃねーかな。

      あと目立つ差って言うとなぁ…。名古屋ってイマイチ田舎なのよね。
      飯屋とかとかでいうと、圧倒的に少ない。あと運転荒いはガチのガチ。

    45. 774@本舗:2022/05/12(木) 15:41:07
    46. ※20
      ココイチ、コメダ、サガミ、ブロンコビリー、木曽路、カゴメとかの発祥の地なんだけどね

    47. 774@本舗:2022/05/12(木) 15:43:28
    48. そういやキューピーの創設者は愛知の眼科医の息子で、名古屋にもいた

    49. 774@本舗:2022/05/12(木) 16:06:29
    50. 横浜民だけど名古屋飯好きだよ
      矢場とんうまいじゃん
      住みたいとは思わないけど

    51. 774@本舗:2022/05/12(木) 16:28:04
    52. 横浜に野球弱い煽りだけはされたくないわ

    53. 774@本舗:2022/05/12(木) 16:58:24
    54. ※9 ※21
      ロシアはアジアには無い。モスクワがヨーロッパにあるから。
      みたいな感じ?

    55. 774@本舗:2022/05/12(木) 17:27:44
    56. 愛知県警の無能さをナメんなよ
      ほとんど治安維持の役に立っていない

    57. 774@本舗:2022/05/12(木) 18:15:35
    58. ドアラとホッシー好き。ブラックホッシーいいね

    59. 名無しさん:2022/05/12(木) 19:08:56
    60. 名古屋に美人と美味い物はない。
      でもそれ以外は住むにはとても良いところだ。
      何より仕事が多いし、住処も安い。車だって持てるぞ。

    61. 名無しさん:2022/05/12(木) 19:16:46
    62. 名古屋の地の利の良さは異常。日本一と云っても良いと思う。
      自分の住んでるところなら家から2時間で東京や大阪へ行けるし、
      飛行機を使えば福岡や札幌までも家から2時間で行ける。
      高速の入口も近いから車での移動も楽だし、文句なし。

    63. 774@本舗:2022/05/12(木) 19:45:28
    64. 46年住んでるけどちょうどいいよ。大きい田舎

    65.  :2022/05/12(木) 20:12:43
    66. 横浜、何か「薄い」んよな色々と

    67. 774@本舗:2022/05/12(木) 20:24:15
    68. 名古屋住んで5年くらいだけど、名物でなければおいしいものたくさんあるよ。
      まずいしか言わない人はリサーチ能力がないだけかと。

    69. 774@本舗:2022/05/13(金) 00:06:57
    70. 都民だけど、横浜より名古屋の方が色々いいと思うぞ。
      飯だってローカリティーが感じられるし。
      横浜なんて所詮東京のコロニーだし色々東京の劣化版しなくてつまらない。

    71. 774@本舗:2022/05/15(日) 20:50:24
    72. 愛知県よりも全然車の台数少ないのに交通事故死者数全国最多の神奈川県が名古屋より運転良いってなんのジョークだい?

    73. 774@本舗:2022/05/16(月) 16:27:17
    74. 名古屋>横浜移住者だけど、運転マナーは横浜の方が圧倒的に悪いぞ。
      右折車線の早曲がりやらピンクナンバーの原付のすり抜けとか。
      もう10年近くなるけど、まだ怖い。
      飯云々は、旨い不味い以前に調味料の使い方が独特なので、好き嫌いがハッキリする味が多いよね、愛知飯。
      車持ちで住む前提なら名古屋の方が楽かな、夏暑いけど。
      横浜は細々した物事の単価が高くて地味に財布に響く事が多いし。

    75. 774@本舗:2022/05/16(月) 20:12:30
    76. 知多牛食べたら激ウマだった。

    77. 774@本舗:2022/08/06(土) 20:10:07
    78. どんなに名古屋人が見栄張っても、ブラジル人並の民度と貧乏臭い食べ物と殺風景な街並みの名古屋に好んで住みたいやつなんかいないからね。
      横浜は憧れて住む人もいるけど、名古屋に憧れる人なんて見たことない。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る