1: 中2 2022/05/10(火) 22:53:12.63 ID:FOrTqdrk0
友達にもバレたらちくるやついるからOUTなんよな
2: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:53:32.30 ID:4gbZD26B0
飛行機?
7: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:54:55.39 ID:FOrTqdrk0
>>2
いや乗り物はバス。6時間乗らんといけない
6: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:54:32.86 ID:Pni5A7/ad
靴にいれとげー
10: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:56:17.44 ID:/lQ54Syx0
パンツの中仕込んどけ
17: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:58:36.19 ID:FOrTqdrk0
>>10
落ちたら終わりや
12: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:56:26.43 ID:FT/8eN4Z0
ワイはお菓子の箱に入れた
19: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:58:54.82 ID:FOrTqdrk0
>>12
お菓子禁止なんよ
14: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:57:31.40 ID:Ab3NER4u0
友達も持っててるやろ
ワイが中学生の時でもそんなんやったし
15: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:57:45.33 ID:y2uTETBm0
スーツケースの底切って仕込め
コカ○ンとか隠すあの方法や
16: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:58:24.60 ID:uc8Pi/Ol0
緊急の連絡に使えるのに持ち込み禁止なんか
18: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:58:41.80 ID:Kei2gKg80
鞄から出さなければバレんやろ
23: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:00:16.02 ID:FOrTqdrk0
>>18
ホテル入る時はどうすればいい?靴から出すとこみられてたらOUTや
20: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 22:59:28.18 ID:V3lItXQx0
普通にバッグの中に入れとけばええだけやろアホカス
27: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:00:53.51 ID:FOrTqdrk0
>>20
友達に漁られる
24: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:00:17.23 ID:TEoZcr4j0
>>1
スマホなんかより酒とかもってけ
25: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:00:31.68 ID:uzUa7IoB0
3日位やろ?その位我慢しーや
26: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:00:33.94 ID:FtWWyCLq0
みんな持ってくるし先生も黙認しとるやろ 中坊か?
29: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:02:18.36 ID:FOrTqdrk0
>>26
そんな緩くないんよ。不要物には普段からめっちゃ厳しいんや
120: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:22:54.41 ID:Ab3NER4u0
>>29
普段は厳しくてもそういうときはゆるくなる
28: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:02:08.03 ID:qFrObZAf0
俺も持っていったけど普通にヘマかましてバレた。バレると怖い先生はまじで怖いで
34: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:03:41.12 ID:FOrTqdrk0
>>28
そうよなぁワイ経験者だからわかるわ。ちなどうやって持って行った?
39: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:04:50.27 ID:qFrObZAf0
>>34
普通にカバンに入れたで。んで部屋のロフト??に置いといたら先生来たんやwww
30: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:02:25.63 ID:z2sLzt9Ed
スマホ持ってったらダメとかなんでやねん
買い物できんやん
37: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:04:32.02 ID:FOrTqdrk0
>>30
現金やで。1万円までならいいって言われた
38: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:04:49.98 ID:z2sLzt9Ed
>>37
うせやろ…
今どき現金使ってるやついるの?
121: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:23:07.59 ID:Ab3NER4u0
>>38
中学生なら普通やろ
35: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:03:57.85 ID:qFrObZAf0
てか実際夜とか見回りエグくて全然いじれんしスマホなくても意外と楽しいから我慢しろガキ
42: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:05:55.89 ID:FOrTqdrk0
>>35
写真撮りたいんよ。ぶっちゃけカメラでもいいけどスマホの方が小さいからな
40: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:05:01.85 ID:d18R975w0
中か?
まさか小じゃないよな?
46: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:06:36.46 ID:FOrTqdrk0
>>40
ちゃんと中やで。証拠はないけど中2
41: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:05:27.28 ID:NPw1Bwc30
ワイはWii持って行ったなぁ懐かしい
47: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:07:00.30 ID:FOrTqdrk0
>>41
レベル高くて草
57: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:09:41.19 ID:Cf3zAmX+M
>>47
そうか?ファミコン持ってくるやつクラスに一人はいたぞ
52: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:08:39.12 ID:ppQHLdhq0
カメラも禁止されてるってこと?
58: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:09:56.61 ID:FOrTqdrk0
>>52
そうや。厳しい学校なんよ
59: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:10:01.01 ID:smxbxntO0
中2で修学旅行??普通中3だろ
66: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:11:47.10 ID:FOrTqdrk0
>>59
そうか?ワイの学校は中1で野活、中2で修学旅行やで
60: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:10:40.50 ID:z2sLzt9Ed
中学生じゃクレカは厳しいよな
プリペイドにしてもスマホで残高確認が必要
QRコードも当然スマホ必須
交通系ICはスマホなしでもいいけど使えるところが限られる
どう考えてもスマホ禁止はおかしくないか
75: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:13:31.95 ID:YhNByliq0
ポケットの中に入れてトイレで使えばええやん
84: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:14:43.29 ID:FOrTqdrk0
>>75
ポケットの中は流石にバレるやろ、いや以外にバレなかったりするか?
92: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:16:42.20 ID:U+9IFOc1p
>>84
ズボンのポケットは形でバレる
上着の胸ポケットとかならバレない
80: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:14:05.48 ID:xNJW+EN4a
誰にもバレないって誰もお前の荷物漁らんってw
使う時だけ気をつけろや
85: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:14:48.32 ID:K6j3L4DQa
持ってけ
ばれてもええ想い出や
94: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:17:08.79 ID:d18R975w0
スマホなくなったりしたら悲惨やぞ
イタズラ目的でカバン漁る奴いるかもしれんし、我慢しとけ
100: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:18:29.69 ID:FOrTqdrk0
>>94
それはワイも思ってた。持っていくなら手放さないようにせんとな
96: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:17:33.41 ID:smxbxntO0
スマホで写真取ってたらどう考えてもバレるし無理だろ
99: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:18:20.40 ID:qFrObZAf0
>>96
まあ部屋で自撮りとか思い出で撮っとくのもいいしな
98: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:18:19.90 ID:8yJqlerH0
筆箱が無難
106: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:19:57.53 ID:JFbDGJ490
向こうで買えばええやん
お土産です!って言いはれ
116: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:21:34.75 ID:FOrTqdrk0
>>106
それいけるか?どこで買ったの?って聞かれたら終わりな気がするな
107: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:19:58.45 ID:z2sLzt9Ed
もはやスマホは財布の役割もあるんだよ
財布持ってくるななんて言う学校があるかよ
110: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:20:59.83 ID:dByiJl3K0
ワイはティッシュ箱の底に隠して持って行ったぞ
117: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:22:19.19 ID:FOrTqdrk0
>>110
なるほどなティッシュ箱か、それならバレんかもな
131: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:24:18.21 ID:qfXkcAfcr
デジカメ支給されるやろ
139: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:25:38.26 ID:Ab3NER4u0
>>131
ワイの時は普通に班に1台携帯支給されて連絡とるって感じやったな
160: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:33:10.70 ID:B3AW44ps0
バレたときに差し出す用のジャンクスマホもっていく
164: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:34:55.47 ID:FOrTqdrk0
>>160
それは考えなかったわ。いいなそれ
170: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:36:43.92 ID:dByiJl3K0
余分に持って行く金は靴底や
183: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:40:10.65 ID:pfC+9fjN0
>>1
水入れた水筒に入れていくといいんだお(^ω^)
飲んでれば中身チェックもされないんだお(^ω^)
186: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 23:41:28.09 ID:fnDh0OyF0
噂になって女子から先生の耳に入るやつ
- 関連記事
-