エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9392.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:43:29.034 ID:Cn+DTkIu0
    教えてください

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:43:55.537 ID:m/T8RqEe0
    チンクエテッレ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:44:26.507 ID:Cn+DTkIu0
    >>2
    よさそうだな

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:45:29.689 ID:318QzGUer
    何処も良かったけどヴェネツィア

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:45:38.194 ID:c2aIxGrbM
    ギアッチョと戦った広場

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:45:52.944 ID:cQ1yV8aXM
    セリエAの試合とDの試合
    文化がわかるはず

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:46:19.640 ID:lsBFbZZad
    ミラノのパークハイアット

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:47:43.317 ID:Cn+DTkIu0
    >>9
    ミラノは三年前ラグジュアリーコレクションのスイート泊まった

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:46:28.685 ID:eWOO3a0R0
    ナポリタンの本場ナポリ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:46:36.120 ID:v24cpklw0
    フィレンツェ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:47:08.389 ID:Cn+DTkIu0
    >>11
    フィレンツェは一泊する

    今のところヴェネツィア3泊、フィレンツェ1泊、ローマ2泊の予定

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:46:43.948 ID:hnN2VZYp0
    カタコンベ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:47:01.709 ID:2tk7nVXja
    フィレンツェかな

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:47:32.988 ID:fge3/pO70
    ローマ鳳凰とかいう鳥は珍しいから見とけ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:48:34.533 ID:gismx+yMr
    カプリ島

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:49:49.325 ID:zjSH0RTe0
    ナポリは行った方がいいと思う
    あとアドリア海側

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:49:58.583 ID:2tk7nVXja
    ヴェネツィアは街が迷路みたいだから、ホテルから広場の道はしっかり覚えといた方がいいよ
    あとは迷ったら広場に出ればOK

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:50:55.895 ID:Cn+DTkIu0
    >>24
    前回半日ヴェネツィアで観光してそのときの経験からそれはわかってる
    半日じゃ全然足りなかったのでリベンジしたい

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:54:12.823 ID:2tk7nVXja
    >>25
    行ったことはあるのか
    ベネツィアグラス工房の見学と朝の市場はオススメ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:55:57.387 ID:Cn+DTkIu0
    >>28
    なるほど

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:53:47.306 ID:erkC3Gtn0
    ヴェローナも行ってみたい

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 14:54:08.846 ID:Cn+DTkIu0
    帰国のためのPCR検査受ける必要があるからローマで最低2泊は必須

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:00:28.267 ID:jWEXYeKj0
    ヴェネツィアはキオッジャまで足のばすと楽しい 飯もボッタ価格じゃないしな

    トルチェロ島は教会に興味なけりゃいらない

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:02:05.384 ID:Cn+DTkIu0
    参考になることありがとう

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:03:36.409 ID:VAgDQzTx0
    アルベロベッロ好きだわ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:03:50.957 ID:jWEXYeKj0
    観光ゴンドラくっそ高いからトラゲット使ったら雰囲気味わえる
    確かカ・ドーロへんから出てたはず

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:04:17.224 ID:VAgDQzTx0
    ああもう行き先は決まってるのか

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:06:12.087 ID:Cn+DTkIu0
    >>36
    だいぶ先だからまだ予定は変えれる

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:04:30.815 ID:Wbc+xZgm0
    ミラノから車で一時間くらい走って連れていってもらったワイナリーのワインとフォカッチャがスゲー旨かった
    最近行ってないから行きたいなあ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:05:22.677 ID:Wbc+xZgm0
    てか初めてじゃないなら水買ってブラブラすればいいじゃん

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:06:40.410 ID:OiMMLCt/d
    サイゼリアって店おすすめ

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:14:52.601 ID:Dq3Bthgv0
    モンサンミッシェルの土産物店の通りでオムレツとか食え

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:16:22.702 ID:Wbc+xZgm0
    >>43
    フランス定期

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:16:32.325 ID:4h89Tcue0
    ジョジョ5部巡りだろ
    空港で荷物奪われるとこからコロッセオで車椅子ジャンプまで

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:18:23.435 ID:Cn+DTkIu0
    >>45
    ラブライブサンシャイン劇場版とストライクウィッチーズ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:19:23.163 ID:cCtOCh1x0
    イタリアいーなぁ昔テロで行けなかったんだよなぁ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:20:26.876 ID:hRebctT2d
    シチリア

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/09(月) 15:57:03.843 ID:jBJxNr2Md
    ホテル アドリアーノ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    イタリア旅行するからここだけは行っておけって場所

    1. 774@本舗:2022/05/10(火) 20:44:37
    2. 見どころ多すぎ問題やね
      フィレンツェなんか町全体が美術館みたいなもんだし

    3. 名無しさん:2022/05/10(火) 21:36:59
    4. パンテオンとテベレ川沿いが好きだな
      湖水地方もいいよね

    5. 774@本舗:2022/05/10(火) 21:37:56
    6. オーソドックスにローマの休日巡りとか

    7. 774@本舗:2022/05/10(火) 22:16:17
    8. うるさい 飯まずい 汚い くさい

    9. 774@本舗:2022/05/11(水) 00:46:48
    10. ヴェネツィアとフィレンツェはそこらへん歩いてるだけで楽しかった
      ローマは意外に楽しくなかった
      遺跡とかトルコやチュニジアのが凄かったし

    11.  :2022/05/11(水) 01:53:38
    12. 到着荷物からローマの空港で泥棒してる従業員グループが捕まった年に行った。
      後で思い出したら、観光本は盗られてた。
      御釣りは2・3回誤魔化されわ。印象悪。 
      歴史好きなら、ローマ。行き忘れたけど、ベンハーはチルコマッシモてとこだった。
      ベネチアで荷物多くて、橋を越るのが難儀だった思い出。
      水上バスのストにもあって、迷惑した。フランスもスト多くて迷惑した。

    13. 774@本舗:2022/05/11(水) 02:32:31
    14. そもそも便が確保できるかの状況だよなー、間違っても安いからとフィンエアーとか使わん方がいいぞ。北回りで飛んでるものの、燃料節約でロシアに近いところ飛んでるからな。
      航路見れば明らか、もうそれだけで論外と評価できるくらい最悪の会社でびっくりしたわ。アリタリアも万年会社が残るかみたいな話だしなかなか交通手段でまず迷う行き先ではある。

    15. 774@本舗:2022/05/11(水) 02:40:44
    16. 都市部と違ってホテルも広々してるカプリ島はいいぞ
      船で青の洞窟行って、モンテソラーレ山登るだ
      貧乏船頭が「マニマニ」言っててそれもまた醍醐味

    17. 774@本舗:2022/05/11(水) 04:16:42
    18. フェラーリ博物館

    19. 774@本舗:2022/05/11(水) 12:57:24
    20. テーマ決めるといいぞ、俺はローマでオベリスク巡りした。

    21. 774@本舗:2022/05/11(水) 13:49:26
    22. オプショナルでポンペイ遺跡行ったけど、つまらなかった。
      ローマ市内ブラブラしている方が良かったかも。

    23. 774@本舗:2022/05/11(水) 16:05:38
    24. 実はイタリアはスキーもできるぞ
      26年冬季五輪やるし

    25. 774@本舗:2022/05/12(木) 11:36:01
    26. 北イタリアはまだいい。
      ローマから南のイタリアは知能遅れ犯罪の巣窟になってるからあまりおススメしない。
      綺麗な風景、観光地はたくさんあるけどあいつらは日本、中国人ってわかるとボッタくるわ、スリ、犯罪起こしてくるからマジで危険。
      数年前、飛行機乗り継いでいけるサルディーニャ地方に観光で行ったら空港で安全と言われて乗ったタクシーに10倍の金要求されるわ、何も入れてなかったポシェット掏られるわ、イタリア人に声かけられてる横で仲間と思われるイタリア人にキャリーケース盗まれそうになったことあるし。

      北イタリアはそういったことがあると周りにいたイタリア人が助けてくれたりするけど、南イタリアは見てみぬふりだったり、なんだったら犯人の手助けをしたりするからマジで糞

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る