エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9390.jpg
    (※イメージ)



    1:朝一から閉店までφ ★:2022/05/09(月) 22:23:38.90
    2022.05.09 乗りものニュース編集部
    画質もストーリーもハリウッド品質やんけ…!

    9日より放映開始

    ニュージーランド航空が2022年5月9日より、新たな機内安全ビデオを公開します。同社は過去にも、出演者全員が裸にボディペインティングを施した状態で安全についての説明をするビデオを皮切りに、「壮大すぎる機内安全ビデオ」編や「ハリウッドで撮ってみた」編などを作成。良い意味で機内安全ビデオらしくない、ユニークな作品を作ることに定評がありますが、今回も例に漏れませんでした。

    今回放映開始となる安全ビデオは「マオリの神話」編とのこと。ニュージーランドが海外からの渡航者受け入れを再開するタイミングでの公開となりました。

    (略)



    https://trafficnews.jp/post/118310


    4:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:27:02.13
    >ビデオはアドベンチャー映画を連想されるような壮大なもので

    ユニバGの大神源太の映画を思い出した

    7:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:28:20.09
    ロードオブザリングの機内安全ビデオはめっちゃテンション上がった

    9:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:28:34.86
    ANAの歌舞伎ビデオも好きだったけど見飽きた

    10:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:30:50.30
    ANAの歌舞伎は去年終わったろ

    59:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 07:31:43
    Ana歌舞伎の次が全く面白みがなくてがっかり

    11:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:33:06.71
    ダイレクトに航空機内でやると不安を煽るからか

    13:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:38:57.80
    なんかすごいんだけど注意事項の説明をもっとゆっくり丁寧にやった方がいい気もするw

    14:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:41:40.66
    ロードオブザリングの撮影地になってから凝り始めたんだっけ?

    15:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:42:29.88
    ニュージーランドってコロナ鎖国中だろ
    誰が乗れるねん

    17:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:55:38.19
    >>15
    日本より早く開国したで

    22:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:07:09.98
    >>1
    見てる間に到着してしまうのではw

    23:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:08:14.79
    いい国だよね。自然は豊かだし、街もキレイ。また行きたいな。

    24:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:08:26.46
    そんなでもなかったw

    27:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:14:58.88
    必要なのだけさっさと流して終わりにしてほしい。映画とか見れなくて困る。

    28:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:21:36.00
    しっかり試聴させる事が狙い
    その意味では成功なんだろう

    31:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:26:31.86
    >>1
    なげーな
    30秒でまとめろ

    32:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:26:49.50
    アメリカだと先住民差別だと騒ぎになるけど、ニュージーランドはええの?

    33:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:27:51.40
    千秋は何者なの?

    43:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 00:24:29.04

    48:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 00:47:44.01
    もっとインディージョーンズ的なものを想像していたのでがっかりですw

    51:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 01:15:18.60
    えぇんやけどここのビジネスクラスは割引少ないからめっちゃ高い
    それで客層上がる訳でっもなさそうやし何とかならんか?

    53:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 01:47:36.25
    カタール航空のコレも好き


    56:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:14:19.01
    どこかメーデーとタイアップして機内安全ビデオ作らないかな

    57:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 07:02:14.55
    >>56
    やだ~w


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【航空】今回もスゴイぞ!ニュージーランド航空名物「手の込みすぎた機内安全ビデオ」新作が大スペクタクル

    1. 774@本舗:2022/05/11(水) 10:35:17
    2. セーフティービデオ好きだが、これはあまりにも冗長、情報が散逸、興味が続かない、セーフティー情報が伝わらない、クソビデオ(安全管理上、好ましくないビデオ)に見えたな。
      ここまで冗長な、ぜんぜん興味が沸かない導入部を機内で客に見せたいなら、機内上映ビデオとして、別のものを作成すべき。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る