1:田杉山脈 ★:2022/05/06(金) 20:50:46
3:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 20:54:29
米軍クラスターがやっと収まってきたのに
まずは国内で経済立て直すという考えはないのかw
4:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 20:57:50
こんなマスクだらけの日本で
外国人が観光なんて無理でしょ
6:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 20:59:23
どんどん受け入れよう
日本のルール(マスクとか少人数飲食とか)は理解して貰って
観光業や飲食業を再生させよう
7:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 21:03:26
外国人、絶対マスクしないよね。
飲食店とかで日本人とトラブルになる風景しか浮かばないんだが
11:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 21:06:29
>>7
観光客の方が守るんじゃない?
大阪人なんてマスクしてない奴多いぞ
9:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 21:05:11
熱烈歓迎
13:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 21:10:53
南アフリカで新型が急増してるのに
16:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 21:20:54
他国より沈静化してるのに外国人いれたらまた増加するやろ
アホかくたばれ自民党
18:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 21:24:07
最悪
チャイナがいなくなってようやくまともに観光できると思ったのに
20:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 21:31:19
ワクチン3回打たせないとな
24:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 21:51:49
これで感染拡大しても日本人のせいになるのが納得いかない
25:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 21:54:05
アジアからってロックダウン中の中国と感染者数世界一の韓国が含まれてるのがヤバい
除外しとけ
30:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 22:20:20
帰省時の新幹線座席争奪戦再開かよ
33:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 22:29:46
円安だからすげぇ来るんだろな
34:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 22:30:07
せっかく外国人減って過ごしやすかったのにな
36:名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 23:20:21
岸田は誰の声を聞いてるんだ?
39:名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 00:18:19
せっかくの円安なのに、外国人観光客が入国できないのは、日本経済を弱体化させる。
49:名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 03:20:07
外国人を相手にした観光業は、政治色が強い産業なんだね。
新型コロナで、表面化したようなものだな。
52:名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 06:39:16
またホテル料金が高騰して、取れなくなるのか
迷惑だわ
53:名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 07:02:25
グエンだけは止めてくれよ
54:名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 07:07:17
マスクしない外国人観光客が大量入国→日本人も周りに流されてマスクを自然に着用解除
こうかな
56:名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 07:21:58
外国人観光客が行くような施設は大体英語でマスクしてねって書いてあるから守るよ
日本に何度も来る旅行客は自主的にトラブルを避けるからね
- 関連記事
-