エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9372.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:06:44 ID:hrV2
    さっきスレ立てたしたものやが福岡や
    どうすりゃええかな

    3:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:08:05 ID:dEKl
    予約してないの?

    4:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:08:20 ID:hrV2
    >>3
    そうなんよ

    5:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:08:24 ID:eqGt
    高いところなら残ってるだろうしそれで我慢するしか

    7:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:08:35 ID:hrV2
    >>5
    1万くらいするんや

    10:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:09:47 ID:eqGt
    >>7
    逆に1万すぐ出せば今日宿どうしようってもう悩む必要がなくなるで

    6:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:08:29 ID:MILR
    レンタカー借りてそんなかで過ごすとか

    8:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:08:49 ID:hrV2
    >>6
    車中泊かあ

    9:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:09:02 ID:ELMu
    満喫

    12:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:10:24 ID:hrV2
    >>9
    寝れない可能性が高いし

    15:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:11:33 ID:ELMu
    どこかビジホ位あいてるやろ?

    20:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:14:00 ID:hrV2
    >>15
    相手ないんだなあそれが

    18:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:13:36 ID:By5w
    普段の平日なら兎も角連休中に安宿が空いてる道理はないな

    22:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:14:57 ID:ELMu
    今予約サイトみてきたけどマジやね
    バカ高い所と1万後半代が2店舗あったのみ

    27:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:15:49 ID:hrV2
    >>22
    ほんまにヤバくね?

    23:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:15:13 ID:By5w
    あえて奮発して高い宿に泊まるのも良い思い出になるかもしれんで

    25:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:15:34 ID:KBHX
    金無いのに早割で予約せん意味が分からん

    28:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:16:26 ID:hrV2
    >>25
    気の向くままにノープランで行きたい派なんや

    31:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:17:02 ID:KBHX
    >>28
    そういうのって平日にやるもんやろ

    29:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:16:35 ID:JkDx
    ネカフェでいいやん

    32:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:17:33 ID:hrV2
    >>29
    ネカフェも金がバカにならんからな

    34:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:17:54 ID:ELMu
    >>32
    ネカフェで高いってもう泊まれないやん

    36:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:17:57 ID:9H6a
    >>32
    一泊二千円くらいやろ

    37:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:18:18 ID:hrV2
    >>36
    3000円以上するよ

    40:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:18:44 ID:JkDx
    >>37
    野宿よりましやろ

    33:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:17:53 ID:Iof3
    お祭りなのに空いてるわけないだろ

    35:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:17:54 ID:hrV2
    とりあえず博多で観光案内所あるらしいから聞いてみる

    38:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:18:19 ID:Ugeb
    ワイなら健康ランドとかサウナに泊まるかな
    温泉入ればリクライニングでも寝られそうやし

    39:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:18:37 ID:By5w
    連休だと3ヶ月くらい前から押さえておかないと手頃な値段の宿なんかマジで取れんぞ
    行楽シーズン外れた適当な時期の土日挟んだ3連休とかでもこれだからな

    42:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:19:16 ID:hrV2
    >>39
    初日は3日前くらいに格安で泊まれたんやが今回はアカンな

    41:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:19:15 ID:fO6b
    >気の向くままにノープランで行きたい派なんや

    山下清みたいな奴だなw

    ぼっ、ぼくは、おむすびがすき、なんだな
    夜になると、駅の中で眠るんだな

    48:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:20:15 ID:eqGt
    >>41
    こういうのってある程度のアクシデントを想定して出費かさむ覚悟ないとやるべきじゃないよなぁ

    50:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:20:20 ID:3HIl
    24時間やってるマックとかないんか?

    52:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:21:19 ID:hrV2
    >>50
    寝たら追い出される

    54:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:22:36 ID:3HIl
    >>52
    寝るな

    56:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:23:29 ID:fO6b
    酔っぱらって暴れて留置場に一泊

    57:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:24:28 ID:ELMu
    ちょっと離れてもないん?何駅か離れればありそう

    60:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:27:02 ID:Ugeb
    北九州ならいっぱいあるんやろうけどな

    58:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:24:59 ID:yUuI
    最終手段で高いホテル行こうかと思ってるならあんまり期待しないほうがええで
    高いとこほど飛び込み客断るから

    63:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:29:18 ID:hrV2
    明日に長崎行く予定やが前倒しして今日行くのもありやな

    66:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:31:29 ID:Ugeb
    >>63
    長崎行くなら佐賀で一泊すればいいやん

    67:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:32:53 ID:hrV2
    >>66
    高速バスで行くから通過するだけ

    69:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:33:37 ID:hrV2
    https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hotelinfo/plan/161175
    ここが安くて残り一部屋なんやがどうや?

    71:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:36:13 ID:TWIO
    >>69
    5000円ならええやろ

    74:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:44:33 ID:hrV2
    は?埋まってたんやが

    77:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:47:39 ID:hrV2
    もうないじゃん

    72:名無しさん@おーぷん:22/05/03(火) 15:38:28 ID:nlSa
    福岡市内で探すと明日ならでてくる

    ネットで探してるなら
    ネットはもう手仕舞いになっているだけかも


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    旅先で宿が全然ないんやが

    1. 774@本舗:2022/05/04(水) 11:18:59
    2. ネットが満室でも電話すると大丈夫なこともあるぞ

    3. 774@本舗:2022/05/04(水) 11:36:56
    4. 一万出せないようなやつが繁忙期に出かけるなと思う

    5. 774@本舗:2022/05/04(水) 11:39:49
    6. GW中にノープランで旅行したいけど宿は自分の希望通りの所を予約したいです、か(笑)

    7. 774@本舗:2022/05/04(水) 11:57:19
    8. ワイ、性格的にこういうのダメで、飛行機や新幹線の座席から泊まる場所まで数週間前から予約して、食事も宿の傍とかで評価の高いところをリサーチ&予約しておかないと落ち着かない。
      だから天候とか道路状況なんかで予定が狂うとテンションめっちゃ下がる。

    9. 774@本舗:2022/05/04(水) 12:02:14
    10. ワイも基本予約するタイプ
      空いてる宿じゃなくて立地が良い宿に泊まりたい
      たまに飛び込みもやるが、高級宿の場合は直前の電話予約でもいいから飛び込みはやめたほうがいい

    11. 774@本舗:2022/05/04(水) 12:37:40
    12. 長崎への移動を高速バスから特急に変えるだけで宿の選択肢広がるのになあ
      そこまで金無いか

    13. 774@本舗:2022/05/04(水) 13:45:00
    14. たかが1万も出せないやつがノープランでしかもこの時期に?w
      馬鹿すぎだろ。部屋から一生出てくんな能無し

    15. 774@本舗:2022/05/04(水) 14:17:43
    16. アホアホ&アホ  金ないのに更に予約してないとか

    17. 774@本舗:2022/05/04(水) 14:18:13
    18. ワインゴとかほざいてるアホがどんだけ惨めで貧乏でアホなのかよくわかるね

    19. 774@本舗:2022/05/04(水) 18:37:39
    20. 中国人観光客多かった時期は平日でもノープランなんて非常識だったのになあ

    21. 774@本舗:2022/05/04(水) 21:05:40
    22. 手間も金もかけたくはないけどゆっくり寝たい
      あるか、んなもん!

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る