1:孤高の旅人 ★:2022/04/27(水) 10:42:15
刃物に金属探知機が反応せず 那覇空港 同型のカッター検証でも安定せず
4/27(水) 7:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/
58137c10172e3f7086f83b1b66859d322f619d86 那覇空港の全日空(ANA)スイートラウンジ内で、持ち込みが禁止されているカッターナイフが見つかった事案で、カッターを持ち込んだ乗客男性が保安検査を受けた際、金属探知機が反応していなかったことが26日、ANAへの取材で分かった。
同型のカッターをポケットに入れた状態で探知機を通過して検証したところ、反応が安定しなかったことも判明。ANAは「探知機に原因があるかどうかも含めて調査中」と話している。
ANAによると、男性はズボンのポケットに長さ約30センチのカッターを入れ、「門型金属探知機」を通過。通常なら金属に反応して赤いランプが点灯しアラームが鳴るが、今回は反応がなかったという。男性が通過する前は金属に反応していた。
(略)
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:43:26
30cmの大型カッターとかその男性は何者だよw
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:46:36
ホームセンターで長さ30cm見たこと無いわと思ったけど伸ばした時の状態かな
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:45:04
感度高めるとハゲのヅラに反応するから
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:46:27
重大なインシデント
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:46:56
さっさとリコールしろや
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:47:26
長さ30cmのカッターが入るポケットw
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:48:00
活動家のためにそうしているのよ
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:52:11
・長さ30cm以上のポケット
・長さ30cm以上のナイフ
・通過した後に適当な場所に置く
これは高度な告発じゃね?
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:53:51
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:57:14
コンパスカッターの事なのかね
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:57:39
セラミックナイフには反応しない
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:59:58
セラミック刃物はちゃんとしたやつは、探知機スルー対策で造影剤が混ぜ込んである。
が、100円ショップの安いやつはそういったのが無い。らしい。
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 10:58:46
黒曜石ナイフには反応しない
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:00:08
>>42
縄文人かよ
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:04:46
探知するセンサーをあまり過敏にすると、ネクタイピンやベルトのバックルや指輪や歯の詰め物まで反応してしまう。
割り箸1本でハイジャックされる機体もあるのに、カッターの持ち込みを一律に禁じて意味がある安全対策だろうか?
先の尖った傘の方が凶器として、よっぽど危険ではないか?
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:12:47
>>50
傘は止められるだろどう考えても
機内に必要ないし目立つ
が、折りたたみならどうかな
と思ってググってみるとふつーに傘持ち込みオッケーじゃんw
折りたたみならカバン入れてトイレ行ける
折りたたみ傘風の武器持ち込めるね
良い子はやっちゃダメだぞw
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:17:44
>>59
傘を杖代わりに使う搭乗者が居るから、機内に持ち込めないルールにするとトラブルになるのだとか。
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:05:20
カッター薄いからな
角度によっては透過式も反射式も分からなそう
54:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:06:45
でもセンサー複数にしたら問題解決しそうだけど
俺ごときが秒で思いつくことをやってないのか?
コストガー?
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:09:00
これ、沖縄だけの話?
58:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:09:53
>>56
同じ型使ってる空港はアウツかも
92:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 12:29:43
那覇空港の保安検査場って羽田と同じ機械だったと思うけど変わったのかな
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:12:52
グロックはプラ製だから金属探知機に掛からない
って都市伝説
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:15:42
これ記事にして大丈夫?
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:16:08
30cmのカッターって、それもう進撃の巨人だろ
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:20:40
刃渡り3cmくらいのやつが見落とされたのかと思ったわ
78:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:32:06
包丁作る系YouTuberがガチってきたらどうにもならん
84:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:36:20
なんくるないさー
89:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 11:55:16
オリンピックとかのイベントの有無とかで、金属探知機の感度変えてるんだよな。
一番感度が厳しい時には、チタン製の腕時計に反応してた。
100:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 12:40:27
感度上げるとベルトとか銀歯でも反応するんで通過できなくなる
実用レベルまで下げると警備員のピストルにすら反応しなくなるそうだ
95:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 12:36:08
>>1
>男性はズボンのポケットに長さ約30センチのカッターを入れ
これで反応がなかったのはヤバいじゃん
というか持ち込んだやつもわざと持ち込んだだろ
103:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 12:47:22
機械も泡盛飲んで酔っ払ってたんだろ
109:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 12:56:50
ポケットにカッター入れるような奴は二度と飛行機に乗せるなよ
111:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:34:15.27
長さ30cmって銃刀法違反だろ
113:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:07:50
伸ばして30センチ
収納時で単純に15センチとしたら普通
114:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:23:42.01
知らずにカッターナイフ持ってて飛行機乗った事何度かあるな
某地方空港で検査に引っかかった時に初めて気づいた
利用者の多い空港は検査が甘いんじゃね?
- 関連記事
-