1:孤高の旅人 ★:2022/04/21(木) 08:49:15
2:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 08:49:51
孔明の罠か!
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 08:50:15
スーパーマリオかよw
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 08:51:42
赤耳かよ
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 08:52:05
テレ東の出番だな。
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 08:59:22
別ソースでわな4つって報道あるけど
そんなもんで足りるのか
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 09:00:04
30cmとかでけえ
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 09:01:18
調整池、定期的に海水で満たしたら?
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 09:11:59.48
>>1
>ミシシッピアカミミガメ
これはアメリカに抗議だな!
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 09:16:21.52
罠作ったところでそこまで落ちないぞ
池の水抜いて駆除の専門業者に頼んでは
19:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 09:25:41.86
ナリバンの生物兵器か
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 11:56:11
亀がエンジンに吸い込まれたら最悪だな
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:12:29
誰か調整池がなんであるか説明してくれ。
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:23:28.04
>>30
地下水の水位下げるための物だろ
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 12:32:54
>>30
洪水対策
空港水没したら困るやろ
- 関連記事
-