1: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:39:07.94 ID:NAvc+EN5a
行ったことある人教えてくれや
イメージ
London
近代化された建築と歴史ある建物が混在
エンターテイメントが盛ん
ハリーポッターの世界観
Paris
街そのものが遺産
のんびりとした雰囲気
THEヨーロッパの世界観
どっちも捨てがたいンゴ
ちな両方未だ行ったことないけど大学の卒業旅行で行く予定や👍
3: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:39:57.19 ID:jhdVTaDI0
両方とも一週間以上滞在して歩き回ったけどお前が何が好きかによるわ
何がしたいの?
6: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:40:32.32 ID:NAvc+EN5a
>>3
観光地を回りたいんや
街歩きしたい
7: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:40:53.77 ID:H/oBKL8Zr
>>6
何の観光が好きかって意味やろ
9: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:41:21.80 ID:NAvc+EN5a
>>7
街歩きや
15: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:44:11.78 ID:jhdVTaDI0
>>9
歩くのが好きならぶっちぎりでヴェネチアだけどな
なにせ車が一台も走ってないんだから西洋街歩き好きにとっては全部がディズニーランドみたいなもんよ
街歩きが好きならパリ以外に選択肢ない
ルーブルと大英博物館で比べてもルーブルのほうが圧倒的に上だしな
4: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:39:57.63 ID:NAvc+EN5a
どっちも憧れの都市や
10: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:41:40.73 ID:rwVG8qGSd
ルーブル美術館は死ぬまでに行きたいンゴねぇ
11: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:42:35.71 ID:jhdVTaDI0
ちなみにロンドンは近代化されてて東京みたいに節操がない感じになっちゃってるからヨーロッパの石造りの~って感じはまったくないぞ
あと大英図書館はロゼッタストーンとエルギン・マーブルくらいしか見どころがない
18: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:45:10.34 ID:quXcng6gd
両方行けばええやん
19: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:46:13.15 ID:Mg0FKndf0
英語しかわからんものの話やけど
パリはストあった時とかどないしたらええかわからんこと多くて常時添乗員おらんと無理な世界
ロンドンはある程度自分でどこ行きたいって決めて行ける世界
まあツアーで行くならどっちでもええと思うで
20: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:48:34.49 ID:jhdVTaDI0
あとパリはベルサイユ宮殿も行けるからな
あの庭園のでかさはビビるで
22: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:49:38.47 ID:GYn0Eln10
パリもラ・デファンスって言う近代的な地域あるで
観光に適してるのかは知らんが
26: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:50:43.39 ID:1fB0CrzEp
モンサンミッシェルいったらハリポタ気分味わえるやで
33: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:56:59.18 ID:jhdVTaDI0
>>26
日本人ばっかりだしツマンネ
中に入ってみると内装が全部ショボくて貧乏修道院って感じだし
29: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:53:40.56 ID:ASZswwcz0
ロンドンしか知らんけど、行く場所行く場所で現地民が人懐っこくて面白かったぞ
あいつら外人慣れしすぎ
34: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:57:05.66 ID:Gci5Ysv70
ロンドンどんより晴れたらパリ定期
37: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:01:06.52 ID:+jji/BcqH
石畳はスマホ落としたらすぐ割れるうんこやで
38: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:02:16.57 ID:jhdVTaDI0
>>37
欧州車は足回りがいいっていうけどその理由が一発で分かるわ
車で通るには最悪の道
41: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:05:46.79 ID:m7y7PSqjr
飯の事も考えろ
47: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:12:47.00 ID:HSn9Mj7d0
パリ行ったらアジア人と見るやポケットに手突っ込んでくる子供のスリやら無理矢理モノ売りつけてくる奴やらガラの悪い黒人やらでひどかったわ
ロンドンの方がいい
48: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:13:15.16 ID:tCwOWI3V0
ガッカリするのは間違いなくパリ
また行きたいと思うのもパリ
あとどっちもどこにでもあるヨーロッパの街並みだからお洒落でもないで
50: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:14:20.67 ID:dTtin3an0
イタリアの方がええで
51: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:14:50.07 ID:QeHPi83D0
ロンドンの方が楽しいってか旅行しやすいし比較的安全
女ひとりで3週間くらい鉄道も使って英国旅した
パリは怖かった
53: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:16:01.55 ID:hThf2Csba
観光目的なら地中海沿いにしとけや
フランスでも南部は歩いてるだけで楽しい
55: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:16:48.08 ID:QeHPi83D0
オペラはオペラ座(パリ)よりロイヤルオペラハウス(ロンドン)の方が良かった
ロックも言うまでもなくロンドン
56: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:17:19.59 ID:EzPdNWBQ0
パリあんまりおもろくなかったなあ
目の前で日本人の女がひったくりに合ってて笑ったわ
57: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:17:27.31 ID:wL3UTmddd
どっちも性格悪い奴等しか居ない
62: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:25:37.00 ID:E4hcHy2pd
パリそんな酷いんか?
なんかショックやわ
67: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:29:40.60 ID:N/6iqjtI0
アジア人にヘイト向きすぎて旅行どころやないやろ今
ヨーロッパは10年くらいはまともに旅行出来ないんちゃうか
70: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:34:15.56 ID:ExgT2D1eM
フランスは飯美味かった
夏に行って暑かったからアイスコーヒー飲みたかったけどどこ探しても売ってなくて辛かった
ヨーロッパ行くときは水筒とアイスコーヒーの元は持参すべきや
73: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:35:40.95 ID:aGReZQcea
ロンドンのすげーとこは外食で日本のレトルト出す店が
名店とか言われてたところ
- 関連記事
-