エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9337.jpg



    1::2022/04/20(水) 11:25:41.89
    座標52.633028,39.466250

    ロシアは、衛星画像で航空機の数が変わらないように航空機のダミーを配置しています

    発泡スチロール部隊

    https://twitter.com/ukrainenewstop/status/1516541429111173121?s=20&t=FrCjPBswLtrQdAy-NMVtvg



    2::2022/04/20(水) 11:26:36.83
    デコイとか普通だろ

    3::2022/04/20(水) 11:27:00.40
    ちゃんとヒーターも付いてますよ

    4::2022/04/20(水) 11:27:09.74
    凄い軽量化だ強化も問題ないに違いない

    5::2022/04/20(水) 11:27:16.15
    ダミーとしてすげー優秀だろマジで

    6::2022/04/20(水) 11:27:26.43
    北朝鮮かよ

    306::2022/04/20(水) 22:47:53.16
    >>6
    あそこは絵だ

    8::2022/04/20(水) 11:27:54.04
    風吹いたら飛んでくだろ

    11::2022/04/20(水) 11:29:08.19
    >>8
    ほんとに飛べちゃうんだからすげえじゃん

    66::2022/04/20(水) 11:46:51.40
    >>11
    飛ぶんじゃなくて飛んじゃうだけどな

    16::2022/04/20(水) 11:30:15.24
    突風で舞い上がる大量のスホーイ

    9::2022/04/20(水) 11:28:40.89
    1/1プラモデル

    12::2022/04/20(水) 11:29:48.14
    >>9
    それ本物の時に使うワードやんw

    13::2022/04/20(水) 11:29:55.10
    コレクション用に一個欲しいw

    14::2022/04/20(水) 11:29:59.03
    ドラマのトリック冒頭でもやってたけどダミーや奇術で空爆を回避したり別拠点を狙わせるのは実際あること

    問題はこれがダミーだとバレてるのは意味をなさんがw

    38:サリーちゃんのパパ(埼玉県) [CA]:2022/04/20(水) 11:36:28
    >>14
    日本も持ってるけどSAR積んだ衛星で地上を観測できるからダミー作ってもバレバレ…
    高周波を反射しないからモヤッと写って「なんだこれ?」と

    15::2022/04/20(水) 11:30:09.99
    昔から風船戦車とかあるしな

    24::2022/04/20(水) 11:32:35.10
    飛べない飛行機

    197::2022/04/20(水) 13:18:14.60
    >>24
    強風で飛んでいく

    207:よかぞう(東京都) [KR]:2022/04/20(水) 13:28:16
    >>197
    離陸と言え

    27::2022/04/20(水) 11:33:00.75
    ( ゚Д゚)「俺はエースコンバット7をクリアしたから言えるけどね」
    (´・ω・)「地上に書いた滑走路や戦闘機の絵をおとりに囚人部隊は戦ったんだ」

    28::2022/04/20(水) 11:33:39.07
    昔、米軍でもやってたのが公文書に載ってたな
    雨降る前にありもしない戦闘機の形に切り抜いた板を出しておいて、晴れたら板をしまって、形を見せる的な

    41:買いトリーマン(茸) [CA]:2022/04/20(水) 11:36:51
    壊れててワロタ

    45:おたすけ血っ太(茸) [GB]:2022/04/20(水) 11:37:32
    滑走路の傍に巨大な黒▲を意味ありげに並べとくと新兵器感が出せる

    55::2022/04/20(水) 11:42:59.87
    デコイはロシアに限らずよく使うね


    61::2022/04/20(水) 11:45:33.20
    >>56
    かわいい

    63::2022/04/20(水) 11:45:48.50
    >>56
    よくできてるなあ

    65::2022/04/20(水) 11:45:57.28
    >>56
    こんなダミーまであるんだ
    衛生で確認されること折り込んでるのか

    242::2022/04/20(水) 14:32:10.92
    >>56
    プーさんの顔に見えた
    熊の方ね

    62::2022/04/20(水) 11:45:43.90
    素材として発泡スチロールを使用してるという研究開発の進歩的かと思ったら、ハリボテかよw

    64::2022/04/20(水) 11:45:56.51
    デコイは良いが、やるならやるでちゃんと管理しろや
    崩壊してるの並べてどーすんだよw

    67::2022/04/20(水) 11:46:52.98
    ノルマンディー上陸作戦でフランスイギリスが使った手だな

    69::2022/04/20(水) 11:47:12.21
    アメリカも昔やってたよね

    74::2022/04/20(水) 11:48:55.42
    プーチンや幹部への賄賂や上官の中抜きで現場は金がないんだろ(´・ω・)

    86::2022/04/20(水) 11:54:26.48
    造形師凄いな

    93::2022/04/20(水) 11:58:56.16
    プラスチックの日に捨てなアカンで


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    ロシアの戦闘機、一部発泡スチロールだった

    1. 774@本舗:2022/04/22(金) 17:12:12
    2. F-117Aだってステルス性能のために木製だっただろ
      ・・・っていう話かと思ったら全然違った

    3. 774@本舗:2022/04/22(金) 17:17:47
    4. シャア・アズナブルだって艦隊ダミー使ってたからな
      戦術としては普通のことだ

    5. 名無しさん:2022/04/22(金) 18:40:47
    6. 戦術としてありなのも分かるが
      中抜きして・・ってのもロシアならありえそう

    7. 774@本舗:2022/04/22(金) 19:06:30
    8. エースコンバット7で見た

    9. 774@本舗:2022/04/22(金) 19:34:37
    10. ズベズダ製とイースタン・エクスプレス製だった…?

    11. 774@本舗:2022/04/22(金) 20:18:40
    12. 北朝鮮のステルス機的な話かと思ったら…

    13. 774@本舗:2022/04/23(土) 00:08:52
    14. クソジャップランドも第二次大戦では丸太でバレバレ偽飛行機作ったんですが・・・ww
      残機数を相手国に知られない為と攻撃される時の目眩ましにダミー配置なんて初歩中の初歩だろww

    15. 774@本舗:2022/04/23(土) 07:57:05
    16. だからどうした。
      ゼロ戦は装甲の一部が空気や。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る