エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9335.jpg



    1:少考さん ★:2022/04/20(水) 12:35:11
    ※NHK
    パスポート新規発行や更新オンラインで 改正旅券法 参院で成立
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220420/k10013590191000.html
    2022年4月20日 12時27分

    行政のデジタル化の一環として、パスポートの新規発行や更新手続きを、オンラインでも行えるようにする改正旅券法が、20日の参議院本会議で、全会一致で可決・成立しました。

    パスポートの新規発行や更新手続きは、今は住民登録がある都道府県などの窓口に出向いて、本人確認書類などを添えて申請する必要があります。

    改正旅券法は、行政のデジタル化を進めて利便性を高めようと、一連の手続きを、オンラインでも行えるように改めるもので、20日の参議院本会議で全会一致で可決・成立しました。

    ただ、法改正後も必要なシステムの整備に時間がかかることから、政府は今年度後半に、パスポートの更新手続きに限って導入したうえで、再来年度までには、新規発行でも手続きできるようにする方針です。


    3:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 12:41:33.41
    こりは本当に助かる

    5:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 12:41:42.83
    今までも海外在住の日本人はオンライン申請できたけどな。

    6:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 12:43:12.05
    運転免許も

    9:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 12:49:39
    写真は自分で撮影したのを上げればいいんだよな
    写真屋終わるな

    12:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 12:55:53
    システムに問題はないのか?
    他人の情報使ってパスポート作れたりしないよな?

    20:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 13:46:41
    >>12
    マイナンバーカードを使うんだろ

    17:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 13:36:58.79
    パスポート受付係は、威圧的だったな
    オンラインで軽減されるのか

    19:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 13:42:35.92
    写真撮らなきゃいけないし会場へ行くわ

    24:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:06:21.49
    3時間も4時間も待つのは苦痛

    25:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:08:48.95
    だめだろ

    不正の温床

    手抜き行政

    禁止

    23:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 15:04:01.15
    センター周辺にある写真屋や商店は売上減少だな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【改正旅券法】パスポートの新規発行や更新をオンラインで申請可能に

    1. 774@本舗:2022/04/21(木) 22:17:52
    2. 元々申請書の提出は代理人でも可能だったからね。
      受け取りは本人がいけば、まあ問題ないかな。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る