エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9334.jpg



    1:Ikh ★:2022/04/20(水) 18:19:31.94
    日本航空は19日、国際線の旅客運賃に上乗せする燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を6月1日発券分から引き上げると発表した。ロシアによるウクライナ侵攻などを受けた原油価格の高騰や円安により、基準価格が上がったため。いずれの路線も、現行の料金体系となった2015年4月以降で最も高い水準となる。

    6~7月のサーチャージ(片道)は、北米・欧州・中東・オセアニアが3万6800円(現行は2万200円)、ハワイやインドネシアなどが2万3600円(同1万2700円)。グアムやフィリピン、ベトナムなどは1万2700円(同5800円)、韓国は4100円(同1800円)に引き上げる。(2022/04/19-18:45)

    時事ドットコム 2022年04月19日18時45分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041900895&g=eco


    3:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:21:31.47
    これはもうダメかも分からんね

    5:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:24:50
    こりゃきっついわ。

    6:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:25:40.80
    いつになったら海外に渡航出来るようになるの? マイルが貯まってるんだが

    16:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:39:57.62
    >>6
    クリスフライヤーはアイフォンとアップルウオッチに替えて
    JALのはワオンにしてやったわ
    価格見てたらもう乗れねーよ安いとこ探すわ

    9:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:29:27.02
    サーチャージ分だけで近場なら豪遊できるじゃん

    18:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:46:10.25
    コロナ収束しても庶民に海外旅行はもう無理だな

    19:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:46:27.62
    lcc一択

    28:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 21:59:27.01
    元々はこんなのなかったのに
    4万とか最安のパック料金並じゃねーか

    32:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 22:56:33.48
    醤油チャーシューに見えた


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【航空】JAL、燃油サーチャージ大幅値上げ 原油高騰で過去最高値 6月から

    1. 774@本舗:2022/04/24(日) 11:56:07
    2. 欧州やアメリカなどは飛行機が日常の足やから影響大きいわな

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る