エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9333.jpg



    1:少考さん ★:2022/04/19(火) 12:24:09
    ※共同通信
    米航空各社、マスク着用を停止 連邦地裁、義務は「違法」
    https://nordot.app/888980663744299008
    2022/4/19 11:56 (JST)
    4/19 12:07 (JST)updated

    【ワシントン共同】米主要航空各社は18日、米国内線と一部国際線の旅客や乗務員らに対し、新型コロナウイルス対策としてのマスク着用を求めることをやめたと発表した。同日、南部フロリダ州の連邦地裁が、疾病対策センター(CDC)が課す公共交通機関や空港などでの着用義務を違法と判断し、運輸安全局(TSA)がマスク着用義務をいったん解除したことを受けた措置。

    (略)

    ※関連スレ
    【米国】公共交通機関でマスク着用、米政府の義務化は「無効」 フロリダ州の連邦地裁判断 [孤高の旅人★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650331718/


    2:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:24:47
    どんだけマスク嫌いなんだよ

    381:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 13:50:33.39
    >>2
    鼻が高いから苦しいらしいね

    146:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:45:45.79
    >>2
    マスクしたい人はすればいいんだよ
    するしないを強制しなければいい

    8:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:26:13
    おいおいw
    また増えてるからマスク着用させとけよw

    39:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:29:34.29
    >>8
    日本の方が新規感染者多い件

    162:ニューノーマルな名無しさん:2022/04/19(火) 12:47:22
    >>39
    オミクロン(変異株含む)に関しては拡散力が強い分人口密度の高い都市ほど不利なのだと思ってる

    アメリカは都市部の人間はマスク率もワクチン接種率も高く、公共交通機関を使う人間の数もずっと少ない

    おまけに年明けから自己検査キット配ったりしてるんで感染者数の正確な把握は困難つうか放棄してるw

    9:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:26:18
    なんつーかいつまで経っても収束しない理由がわかるような気がする。

    12:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:26:47
    機内クラスター乙

    13:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:26:55
    日本みたいに義務付けてもいないのに
    半ば強制みたいになってる国の方が厄介

    18:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:27:18
    マスパセ、動きます

    20:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:27:35
    個々が強いね~アメリカ

    30:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:28:43.14
    馬鹿な国は勝手にやってればいいけど日本は馬鹿な国の真似をするなよ

    31:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:28:53.34
    もう外出るときはマスクしてるほうが気が楽、積極的にしたい派だわ
    まあこれからクソ暑くなってきたらちょっと考えるかも知れないけど

    32:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:28:57.75
    日本も一度政策を冷静に見直すべきだよ。

    54:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:32:50.38
    安心安全のワクチン接種してるから マスクなんていらないんだろうな 棒

    57:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:33:11.93
    いい加減さ感染防ぐ新製品開発しろよ

    74:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:35:11.10
    アメの現状考えるにインフェクションフライトになるな…

    82:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:36:22
    マスクやめるのはいいが、明らかに体調悪いやつが出歩くのは我慢できん

    90:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:37:22.05
    日本の場合、花粉症の人が多いから
    コロナ関係なくマスクするだろw

    106:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:39:31.67
    >>90
    花粉症以外でも気候の変わる時期は体調崩して病気になる人多いから
    マスクや手洗いうがいはしとく方が良いわな

    101:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:38:34
    日本もそろそろだろ 暑くなってくるとキツい

    113:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:40:57
    小学生が運動してるときもマスクしてて驚いた
    指導してる大人は何も言わないのか

    119:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:41:41
    世界的に
    「ワクチンをしっかり定期接種してる」人が
    ノーマスク可能って意味なんだけど
    勘違いした反ワクが多すぎて衝撃だわ
    打ってない人はちゃんとマスクしないとだよ

    132:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:42:58
    >>119
    スイスはすべての対策義務撤廃したぞ
    接種証明すらいらん

    137:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:44:22
    >>119
    ワクチンありきはもうなくなってるよ
    回数が増えるごとに効果が薄まるから推奨する根拠がなくなった
    他の手段に切り替える段階

    148:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 12:45:51.28
    メガネ曇るしな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    米航空各社、マスク着用を停止

    1. 774@本舗:2022/04/20(水) 21:49:42
    2. もう、人が密集するところ以外は外してるわ

    3. 774@本舗:2022/04/20(水) 22:10:53
    4. マスクなんて気休め程度の効果が無いからね
      知っているかウイルスてのはとても小さくてだな
      マスクなんか難なくすり抜けてしまうんだぜ

    5. 774@本舗:2022/04/20(水) 23:22:34
    6. ウイルス単体で排出されるわけではない定期

    7. 774@本舗:2022/04/21(木) 02:43:19
    8. 大流行したのは確かだがどう見ても他のウイルスと比べてただの風邪だもんなこれ

    9. 774@本舗:2022/04/21(木) 02:59:51
    10. ※2
      マスクは守る為じゃなくてうつさない為。
      人の為にマスクしましょう。

      だから欧米はマスクなんかしたくないのか。。。

    11. 774@本舗:2022/04/21(木) 04:38:30
    12. いくら対策しても限度があるからな
      損得考えたら対策諦める方が得じゃない?という発想だろうね
      運の悪い人は可哀相だけど運命だと思って死んでくれと

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る