1:きつねうどん ★:2022/04/18(月) 07:16:13.70
羽田空港(東京都大田区)の着陸機が都心上空を飛ぶ新ルートの運用中止を訴えるパレードが17日、品川区の大井町駅周辺であった。同駅近くで航空機は上空330メートルを飛び、騒音が深刻だとして「羽田新ルート中止」「環境を破壊する騒音 落下」と書かれたプラカードを持った約100人が駅前などを歩いた。
「羽田増便による低空飛行ルートに反対する品川区民の会」が呼び掛けた。新ルートは同空港の発着回数を増やすため2020年3月29日に運用が始まった。南風時の午後3~7時、新宿、渋谷、品川区などの上空を着陸機が飛ぶ。
(略)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/172341
2:Ψ:2022/04/18(月) 07:22:18.52
基地の町の戦闘機の爆音に比べたら
小鳥のさえずり
3:Ψ:2022/04/18(月) 07:28:21.21
羽田拡張賛成!
成田より羽田へ!
でも東京上空は飛ばせねぇぜ!
4:Ψ:2022/04/18(月) 07:40:53.06
デモの方がうるさい
6:Ψ:2022/04/18(月) 08:08:08
環境環境言うほど静かな街かよ
年がら年中トラックが轟音たててるのに
二年ほど単身赴任で住んでほとほと嫌になったわ
7:Ψ:2022/04/18(月) 08:42:17.09
大阪は伊丹行きが大阪の市街地を斜めに横切る
集客を狙ったアトラクション化で以前よりも低空飛行で飛んでるので
エンジンの静音化が進んでいると言っても以前より騒音が酷い
11:Ψ:2022/04/18(月) 09:20:24.42
では
サイレントデモにして下さいね
17:Ψ:2022/04/18(月) 11:01:11.05
福岡も伊丹も市街地上空を飛ぶ
これが世界標準
東京上空を飛行する何が問題なんだ?
しかも午後の数時間だけだぜ
20:Ψ:2022/04/18(月) 11:25:55.98
昔の香港カイタック空港の香港カーブ着陸が好きだったけど新空港になって無くなったから羽田で新名物始めて、降下角度が急でかつカーブして着陸とか
離陸後タワマン高層ビルの間をS字カーブで上昇とかないかな?
21:Ψ:2022/04/18(月) 11:35:37.31
環八沿いに住んでるウチの方がうるさい
22:Ψ:2022/04/18(月) 11:36:20.37
デモする奴! 一生、飛行機に乗るな!!!
28:Ψ:2022/04/18(月) 13:42:51.19
事故の可能性もあるんだから止めたほうがいいな
29:Ψ:2022/04/18(月) 14:45:01.81
うちも東中野のあたりなんだけど、見え方として4cmぐらいの大きさで視認できる
音は聞こえるが、騒音というまでには達してないが、大田区あたりはめっちゃうるさそう
31:Ψ:2022/04/18(月) 15:33:13
高度330メートルだと
窓開けて手を振ってるのが見えるよ
32:Ψ:2022/04/18(月) 16:24:01
飛行機の騒音がうるさいので
品川区の小中学校は窓が二重構造になっていると聞いたけど
他の自治体はどうなっているんだろう
34:Ψ:2022/04/18(月) 16:43:33.84
都心で騒音に文句を言えるのは高級住宅街だけだぞ!
都心なんだから騒音は当たり前。
嫌なら郊外に引っ越せよw
- 関連記事
-