エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9328.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:33:37.174 ID:iuSj50iO0
    出発の朝から泣かされて
    もう楽しくない

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐚 2022/04/16(土) 19:33:58.185 ID:G6X8VKQ60
    小学生がスレ立てんな

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:33:59.697 ID:MVduzaaza
    お前が悪い

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:34:21.261 ID:Tl38YIg90
    COLORにしないから

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:34:41.444 ID:Sb1c/Ofw0
    Switchにすれば良かった

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:34:47.252 ID:jdvYhzXz0
    VITA使え

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:34:55.624 ID:lYHfNk8l0
    あるある

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:35:01.755 ID:3vfxJ2lV0
    令和にゲームボーイは駄目に決まってるだろ
    せめてアドバンスにしとけ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:37:39.631 ID:p82R0nU/0
    ワンダースワンだったら良かったのに

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:37:55.390 ID:hJ+3OAwla
    何かの間違いで20年前からスレ建て

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:38:57.858 ID:XaU8M95d0
    >>15
    30年前なんだよなぁ………

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:39:40.313 ID:gh14argr0
    キーチェーンのテトリスなら

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:40:23.106 ID:/wt+llKw0
    今はずっとスマホいじってるのにな

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:41:13.024 ID:3Ya6FSh20
    ゲームブックなら許された

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:45:47.876 ID:jFCdF9nt0
    最初のゲームボーイ弁当箱くらいデカいからな

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:46:35.538 ID:iuSj50iO0
    親「ほら!ゲームなんかせずに外を見てみろ!きれいな風景だろー!」
    俺「………(お菓子ぼりぼり)」

    親「お菓子ばっかり食べるな!ご飯入らなくなるぞ!」

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:48:14.529 ID:cH7r7Kmt0
    大人になって親になって初めてわかるんよね

    あーあの時言ってたことはこういうことかーって

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:49:09.860 ID:+qYZkqlvd
    >>24
    あの時もっと素直に喜んでおけばなとか

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:49:27.160 ID:iuSj50iO0
    >>24
    でも小学校低学年に風景やその土地ならではのグルメを楽しめって無理だと思うわ今でも

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:52:04.404 ID:3KzfWWiX0
    >>26
    親だって子供と一緒に成長していくんだからその時の答えが最適解じゃないことは沢山ある

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:54:10.195 ID:iuSj50iO0
    >>28
    甘ったれんな
    自分だって昔は子どもだったんだからその年齢の子どもが何に興味を持つか何を退屈と感じるかわかるはずだ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 20:05:16.476 ID:3KzfWWiX0
    >>30
    わかってねぇなぁ…
    ディズニーのツリーから離れてでもみとけ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:57:30.346 ID:JSaM2XsR0
    てか今でも乗車中は普通につまらんよな

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 20:01:49.645 ID:C1Vh2YURM
    昔は景色とかわからんかったな

    大阪市内に住んでたから山とか海はシンプルにすごいすごい言ってたけど

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 20:19:27.380 ID:vCvHOzx70
    旅行行く時はゲーム機必須だったな移動が退屈で仕方なかった

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 20:43:42.080 ID:ForW8IZbd
    親「スマホポチポチー」

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 20:48:27.187 ID:+23KzLucM
    >>37
    子「スマホポチポチー」

    赤ちゃん「スマホポチポチー」

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 21:43:08.622 ID:/aUl+c+MM
    森林浴しながらクォースやるの最高に楽しかったけどなあ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    親「2泊3日で家族旅行いくぞ!」俺「わーい(ゲームボーイ準備する)」親「そんなもん持っていくな!」

    1. 774@本舗:2022/04/20(水) 17:29:57
    2. >>てか今でも乗車中は普通につまらんよな

      え?車窓見るのめちゃ上がってたけどな

    3. 774@本舗:2022/04/20(水) 17:49:21
    4. 怒る大人の気持ちもわかるが、結局旅行なんて娯楽やからな。
      楽しみ方を強制してしまったら本末転倒よ。

    5. 774@本舗:2022/04/20(水) 18:18:33
    6. 小学生の頃に親の実家行くときに2時間くらいずっと川沿い走ってる気動車の車窓から川を眺めてたけど全然飽きなかった。

    7. 774@本舗:2022/04/20(水) 19:07:10
    8. 子持ちのワイ、震えr
      無難にアトラクションがあるとこがええんかな…?

    9. 774@本舗:2022/04/20(水) 19:11:57
    10. >>4
      子供が旅行で楽しいのは身体を動かすことや派手な見世物だと思う。
      歴史的なものや風景のようなものは興味がない。

    11. 774@本舗:2022/04/20(水) 20:40:22
    12. 自分ゲーム無くとも車窓とか時代ものとか、いつもと違う景色にワクワクした。
      一応本を持って行くが結局荷物になるから、必要なら現地で買うを子供ながらに覚えた。
      現在、子供も携帯ゲームを持って行くも荷物になる為に持って行かなくなった。
      子供の性格にもよるかもしれんが、外や電車内でゲームやってるのはもったいないよな。

    13. 774@本舗:2022/04/22(金) 03:02:11
    14. 20年くらい前に家族で箱根に旅行へいった帰りに帰りのロマンスカーの中でIPV6とやらの実証実験で無料でPC貸出サービスがあり、2chばかり見ていたら「んなものいつでも見れるだろ、景色を観なさい!」と同じく怒られたw

      でも当時、wifiなんぞない時代なのでそれはそれで貴重な体験だった( ・ω・)

    15. 774@本舗:2022/04/22(金) 06:11:06
    16. >>7
      ロマンスカーの先頭車両の席を頑張って取ったとかだったらそれを言われても仕方ないな

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る