1:朝一から閉店までφ ★:2022/04/17(日) 18:11:02.39
2022年4月15日更新
日本航空青森空港所(大石寛之所長)はこのほど、はさみ40本を青森県今別町の今別中学校に贈った。日航は利用客に、機内持ち込み手荷物にはさみなどを含めないよう呼びかけているが、やむを得ず検査場で廃棄処分となる例も多い。日航が2017年度から取り組むSDGs(持続可能な開発目標)推進の一環として、昨年、同空港に社会見学に訪れた同校に寄贈した。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1002571
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:13:42
廃棄の横流しすんなよ
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:16:18
あれって航空会社のものになるの??
保安検査は公安扱いじゃないの??
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:20:23.43
いや、ハサミ送られても…
百均で買えるし…
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:24:05.45
つうかなんで手荷物でハサミなんか持ち込むねん
意味が解らん
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:33:54.00
>>8
機内でソーセージ食うときとか必要だろ。
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:43:03.86
>>8
日頃からいろんな日用品をカバンに入れてる人おるじゃろ
その感覚のまま飛行機に乗りに行ってしまうのかも知れない
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:57:46.69
>>8
普段は預ける荷物の中に入れているんだけど、
荷物が少なかったから手荷物だけで移動したときに、
そのまま入れてしまってたことがあった。
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:24:57.13
ライターも大量にあるだろ
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:29:58
今別居中
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:10:01.50
>>12
やっぱりそう見えるよねw
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 18:44:30.39
爪切りとか眉や鼻毛を整えるための小型のハサミのグルーミングセットていうのかな
ああいうのが没収されるんだよ
文房具のハサミ持ち込む奴は少ないだろう
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 19:37:26
911以降厳しくなったよなぁ
昔はキーホルダーに付けたチマいナイフくらい余裕だったのに
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 20:45:05.78
シザーハンズ
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:05:40.64
機内持ち込みしなきゃいいんだよな。
胴体内に納まる荷物にすればいいと。
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 08:28:30.68
華道の先生が商売道具取り上げられてたのは悲惨だった
- 関連記事
-