エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9319.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:14:50.751 ID:7308g95da
    (´・ω・`)前日に予約するとこんな高いのかよ...

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:15:21.502 ID:VFgT5Tu00
    国際線?

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:15:31.660 ID:7308g95da
    (´・ω・`)国内線

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:15:55.320 ID:VFgT5Tu00
    高すぎん?
    何処から何処よ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:16:29.649 ID:7308g95da
    (´・ω・`)トキョから北海道まで

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:16:49.034 ID:XRMgmMsGM
    定価で乗るもんじゃねーからな

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:17:12.846 ID:EhHKOY+Ra
    他社みたか?

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:19:04.822 ID:7308g95da
    >>10
    (´・ω・`)田舎だから1日1便しか出てないの...

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:17:37.489 ID:VFgT5Tu00
    経費で落とせるならまあ気にしないけどプライベートなら普通株主優待券使うよね

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:19:34.540 ID:7308g95da
    >>12
    (´・ω・`)年一で乗るか乗らないかのために株価ってられっか

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:20:42.688 ID:ZWbar2L+0
    >>16
    金券ショップで買え、って意味じゃないかな
    都合よく売ってるか分からんけど

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:17:37.771 ID:7308g95da
    (´・ω・`)これが定価なの...?ピザの宅配の値段と同じで値段の幅が大きすぎて何が定価なのか分からないよ

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:48:46.410 ID:C5I/N1XQd
    >>13
    普通運賃が定価
    それ以外が割引

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:17:55.283 ID:YwP968dAd
    無能の極み

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:19:58.193 ID:7308g95da
    >>14
    (´・ω・`)いうて葬式だし、仕方がなくない?

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:20:05.900 ID:ZWbar2L+0
    必要ならしゃーない
    気をつけて行っておいで

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:20:57.541 ID:XhdiCV6H0
    同じ料金でカリフォルニアに行ける

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:22:22.481 ID:7308g95da
    (´・ω・`)カルフォルニア...海外旅行...9万円...

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:21:14.646 ID:9MhQtKU8d
    ワイならコロナになったてウソつく草

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:22:10.285 ID:VFgT5Tu00
    東京から一日一便って稚内か中標津か紋別か

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:22:36.758 ID:7308g95da
    >>23
    (´・ω・`)b

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:23:19.003 ID:7308g95da
    (´・ω・`)金券ショップってそんなすごいんだ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:24:33.535 ID:VFgT5Tu00
    >>26
    今は航空需要下がってるから安いぞ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:24:34.836 ID:6IK3OkHnd
    便利だぞ
    遠出する時は覗いてみろ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:24:39.989 ID:8mYm/0Lqd
    マイルで乗れ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:27:27.177 ID:7308g95da
    >>29
    (´・ω・`)会員じゃないんで...

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:25:27.097 ID:7308g95da
    (´・ω・`)しかもさぁ、何がイラつくって
    キャンセル待ちで値段高いとかならわかるよ?
    けどいざ買って席予約しようとしたらガラガラなの!
    おかしいだろ

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:26:13.727 ID:VFgT5Tu00
    そら中標津とか誰が使うんだって路線だもん
    路線あるだけ奇跡

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:25:34.470 ID:w8eBg2sHa
    新幹線と北斗でいいやん

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:27:48.849 ID:Mn7Pk7D50
    LCCで札幌に飛んでレンタカーでいいじゃん
    女満別でも2時間くらいじゃん

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:30:04.870 ID:7308g95da
    (´・ω・`)道東民なんで札幌間だと車で6,7時間かかるんで...

    やっぱ2時間で就く飛行機って神

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:38:47.510 ID:dXWlbdJb0
    え、ちょっとまって
    いまコロナで利用客少ないのになんで高いの?
    安くしようよ、ねぇ?

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:45:53.663 ID:zoSJd3flM
    安くして旅行客増えても困る
    乗らなきゃいけない人から定価で取る方向でいいのよ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 07:46:29.624 ID:+rGjRlojp
    (´・ω・`)原地の道産子に変わりに出てもらえよ

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 08:09:54.940 ID:lrlx3+MQa
    (´・ω・`)エコノミーの高級飛行機...

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/15(金) 08:10:24.698 ID:pso+mPRX0
    >>52
    まあ、そんな日もあるさw


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    (´・ω・`)片道4.5万する高級飛行機に乗ってくる

    1. 憂国の名無士:2022/04/16(土) 12:04:23
    2. ANA 羽田ー宮古島 63690円 去年かったチケット

    3. 774@本舗:2022/04/16(土) 13:01:21
    4. 国内線は安いすなぁ、かつて日本の成田にも来てたヴァージンエアーの
      ロンドンまでの路線だとビジネスクラスで片道90万円ぐらいとられたわ

    5. 774@本舗:2022/04/16(土) 13:06:16
    6. 無くなったら困るローカル便なら払う価値あるだろ

    7. 774@本舗:2022/04/16(土) 14:00:28
    8. ※2
      隙あらば自分語り

    9. 774@本舗:2022/04/16(土) 14:27:38
    10. 競争がないところは仕方ない
      紋別や中標津だと搭乗率保証で航空会社に補助金出してるんじゃなかったか
      たぶん住民が東京行きを利用するときにも申請すればいくらか助成金が出るはず

    11. 774@本舗:2022/04/16(土) 16:02:24
    12. 774@本舗:2022/04/16(土) 13:01:21

      国内線は安いすなぁ、かつて日本の成田にも来てたヴァージンエアーの
      ロンドンまでの路線だとビジネスクラスで片道90万円ぐらいとられたわ

      妄想書き込む暇あったら作業所行ってこいよw

    13. 774@本舗:2022/04/16(土) 18:09:19
    14. 羽田―中標津なら、千歳で分割すると安かったりする。
      羽田―紋別だと、千歳で分割できないからねぇ。

    15. 774@本舗:2022/04/17(日) 11:13:06
    16. 鴨葱やんwww

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る