エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9314.jpg



    1:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 15:56:01
    ロシアの侵攻で大変な状況にあるウクライナの人々の心に寄り添おうと、埼玉県行田市の障害者就労移行支援施設「レイズアップ」の利用者が、同国国旗の色の青と黄で折り鶴を作った。

    25日に東京都港区の同国大使館に届ける予定という。

    40人ほどの利用者が3月中旬から、作業の合間に約4200万人の人口にちなんで4200羽を折った。その後、鈴をつけた根付け風の折り鶴も作り始めた。

    ウクライナの人一人ひとりに届けるもので、千羽が目標。一番精緻(せいち)な折り方をするという塚田真帆さん(23)は「頑張っている人たちに届けるため、頑張って折っています」と話す。

    https://www.asahi.com/articles/ASQ4D3W3BQ4DUTNB001.html


    2:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 15:56:37
    しゃあない

    5:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 15:57:07
    薪代わりに使われそう

    9:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 15:57:46
    やったぜ!

    13:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 15:57:58
    大迷惑で草

    14:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 15:58:00
    ロシアに送った方が嫌がらせになってええやろ

    21:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:01:30.95
    障害者なら何してもいいという風潮

    25:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:02:46.79
    その折り紙代募金しろ

    26:暢樹:2022/04/13(水) 16:02:59.22
    やっぱりガイジやな

    27:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:03:20.70
    暇なんだから4200万羽折れよ

    31:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:03:47.47
    ズレてるよな

    35:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:04:02.23
    膨大な労力でゴミ作るとかwwwwwwww

    39:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:04:31.42
    心まで障がい者になるな

    47:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:05:47.83
    自分の家に飾っとけや

    60:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:08:21
    その時間でアルバイトしてお金届けろよ

    62:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:08:24
    千羽鶴の歴史

    戦前
    神頼みのために折って神社に渡す
    ↑わかる

    戦後
    白血病患者が病気が治りますように神頼みのために自分のために折る
    それを聞いた奴が自分も折ってその病人へと送る
    ↑わかる


    最近
    せや!国内外問わず災害や戦災の被災者に生活必需品とかの代わりに千羽鶴送り付けたろ!w
    これは感謝されるやろなぁwww
    ↑わからない

    74:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:09:40
    日本国内ですらもうありがた迷惑なのにそんな文化ない海外に送りつけるとかテロやろ

    87:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:11:21
    >>74
    日本人「でもORIGAMIは世界に誇る文化らしいよ!紙も折れない土人どもに素晴らしいオリガミを送りつけてやろうよ!」

    81:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:10:41
    まあ大使館に送るならいいんじゃねーの
    現地に送るなら流石にやばいが

    89:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:11:42
    >>81
    大使館は色んな贈り物が届いてて仕分けとかクッソ大変なんやぞ
    まぁ千羽鶴はノータイムでゴミ箱に叩き込めばいいから仕分けには優しいかもしれんが

    86:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:11:19
    この千羽鶴税金使って折られてることに
    誰も声あげないのか

    88:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:11:41
    やらない善よりやる偽善とは言うけどこれに関してはやる悪だよな

    90:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:11:45
    これ誰も止めようとしなかったのか?
    組織腐りきってますやん

    93:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:12:12
    3.11の時ウクライナも日本に千羽鶴折った事知らん奴多そうやな

    94:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:12:21

    111:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:14:38
    >>94
    これ未来永劫に語り継ぐべきやろ

    117:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:15:22
    >>94
    辛いラーメン定期

    247:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:35:59
    >>94
    米もあかんのか 水と水で加熱するパックが最強か

    100:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:13:08
    平和教育でやることないからやらせたのが起源よな・・・
    現実の有事の時にやるなよ・・・

    124:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:16:15
    ありがてぇ
    「やった感」が大切やからな

    133:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:17:44
    広島ですら大量に送られてくる折鶴もてあましてるのに
    表向きには迷惑って言えんけど

    157:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:22:51.54
    日本の非効率が形になったようなもんだな
    もっと直接利益につながるもんもあるだろ

    158:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:22:55.93
    う~~ん…🤔

    千羽鶴送るのはなんか多分ええことやね🤗

    でも何で千羽鶴送るのが悪いことみたいになってしまったんやろか?

    180:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:26:29.49
    >>158
    東日本大震災の人たちもブチ切れやったし相当邪魔なんやろ

    160:風吹けば名無し:2022/04/13(水) 16:23:01.37
    障害者はしゃーない許したれ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    障害者施設「ウクライナ大使館に4200羽の折り鶴送る」

    1.  :2022/04/14(木) 20:50:20
    2. 余計な事するガイジ…

    3.  :2022/04/14(木) 21:42:55
    4. 千羽鶴を折って祈るのはいい事
      送りつけるのはクソ

    5. 774@本舗:2022/04/14(木) 23:05:48
    6. 平和への祈りを込めて皆が折った鶴なのだから、
      ゼレちゃんに届けてあげてね。まさか争いが好きで煽ってたわけじゃないよね。

    7. 774@本舗:2022/04/14(木) 23:19:10
    8. これだけ千羽鶴が迷惑って世の中に知られてるのに、まだやろうとする人たちがいることに驚いた
      しかもそれを記事にする始末。さすが朝ピだわ

    9. 774@本舗:2022/04/15(金) 02:10:33
    10. 万札で折って贈ればおk

    11. 774@本舗:2022/04/15(金) 10:45:10
    12. 生きるか死ぬかの瀬戸際にいるときに
      救援物資が届いたと思ったら燃やすしかないゴミが入ってた時の絶望感

    13. 名無しでやんす:2022/04/15(金) 16:57:07
    14. Vtuberに好きだよって言ってるカオナシと一緒じゃん
      自分はいいと思っても迷惑なんだよ

    15. 774@本舗:2022/04/15(金) 17:01:45
    16. そういうのはロシア大使館に送るべき

    17. 774@本舗:2022/04/15(金) 17:06:23
    18. 普段から健常者に迷惑をかけてるという自覚がないから他人の迷惑に鈍感なんだろうな

    19. 774@本舗:2022/04/15(金) 17:26:48
    20. 究極の自己満だからな本人は達成感で幸せなんや

    21. 774@本舗:2022/04/15(金) 19:12:40
    22. 侮日エ作だな。施設の職員に赤がいるんだろう。

    23. 774@本舗:2022/04/15(金) 22:35:06
    24. ポーランドの紙幣で折れば有用
      ドル紙幣も有り
      よく分からんけど、円をウクライナ紙幣に両替することがレートに良い影響及ぼすなら、
      それも有りかもしれん

    25. 774@本舗:2022/04/16(土) 12:20:51
    26. 障碍者が触った物が送られてくるとか怖すぎる😱
      障害がうつっちゃう😭

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る