エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9302.jpg



    1:デデンネ ★:2022/04/09(土) 21:02:49
    日本維新の会の浅川義治衆議院議員(比例南関東)が行った国会質問が、ネット上で話題になっている。浅川議員は8日行われた衆議院内閣委員会で、アメリカの情報機関が昨年議会に提出した未確認飛行物体(UFO)に関する報告書を示したうえで、二之湯智・国家公安委員長に対し、「UFOをご覧になったことあるのでしょうか」と質問した。

    これに対し、二之湯氏は、笑みを浮かべながら「僕の世代はあまりそういうことは話題にならなかったもので、見ておりません」と述べた。

    続いて、浅川議員は「警察庁はUFOについて情報を収集したり分析したりといった、危機管理の観点から何らかの作業をしているのか」と質問。二之湯氏は「警察といたしましては、国民の生命、身体等に危害が生じる事態が発生する場合においては関係機関と連携して情報収集にあたるとともに、適切に対処してまいりますけれども、今のところそういうことはございません」と述べるにとどめた。

    (略)

    https://sakisiru.jp/25315


    2:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:03:22
    UFOはアメリカの航空機

    3:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:03:51
    馬鹿じゃねコイツら

    993:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 01:39:21.45
    >>3
    ばかでないだろ
    UFOって正体のわからん浮遊物ってだけだから
    どっかの国の兵器の可能性もある

    5:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:04:17
    仙台上空の奴な

    7:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:05:08
    まずUFOの襲来を定義して欲しい

    10:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:06:42
    未確認飛行物体は自衛隊の管轄だろ
    もしUFOを宇宙人の乗り物的なアレの意味で質問してるならアホ

    564:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:22:39.97
    >>10
    警察だろ?
    自衛隊が相手にするのは国家。
    ゴジラ襲来では出動できない。

    642:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:37:44
    >>564
    そのあたりの未確認飛行物体(中露北鮮が怪しい案件や米軍実験関連)への対応の曖昧さは対策必要だよな

    11:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:06:51
    病院行け

    14:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:07:23.47
    どこか別の場所でどうぞ

    17:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:08:03.30
    これが維新か

    23:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:09:40
    いやでもアメリカはUFOの存在を認めてるからな
    リアルにありえるぞ
    国としてそのへんの指針は示して貰わないと

    26:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:09:53
    政府的には米国防総省みたくUAP扱いにしか出来んよ

    あと宇宙人が乗ってると思い込むのやめい
    無人探査機の方が可能性高い
    地球人だってそうしてる

    27:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:09:53
    UFOとかゾンビ発生は要は所属不明の敵性の何者かが現れた時にどうするかって質問やろ

    30:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:10:17
    UFOが宇宙人の乗り物だと分かった時点でUFOじゃなくなるんだにょ。

    31:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:10:30
    目を合わせて見つめるだけで

    35:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:10:59
    馬鹿にしてる奴いるが、アメリカもロシアソ連も、イギリスも大真面目に研究してるんやぞ
    日本だけやぞ、未だにUFOをオカルト扱いしてんのは
    米軍でさえ認めてんのに

    37:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:37
    UFOは散々国会でやってるだろ
    石破や河野が答えてる

    46:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:03
    今のこの状況でやる事かよコイツラ

    49:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:19
    ロシア侵攻以降ロクな事してねえな維新

    51:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:29
    ムーで特集されるようなことが大真面目に話し合われる時代になったんだなあ愉快愉快

    53:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:14:08.94
    地球外生命体が乗り物で地球にやってくるなんて思うなよ(ニヤリ)

    そもそもこの無限に広がる大宇宙で地球を見つけ出して
    あまつさえ来られる技術を持つ奴らに適う訳無いんだがな

    66:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:16:29.34
    電波出し過ぎ

    71:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:17:53
    本来は領空侵犯の話なのに、アホがオカルト話と勘違いしちゃうからもう呼び方変えたほうが良い

    83:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:20:07
    ソースビームと揚げ玉ボンバーしかないだろ

    93:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:14
    日本の議員って有事が起きてから話し合いを始める阿呆ばかりだからこういうのも大切かもな。

    95:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:30.00
    最近北海道で聞こえる不明な音とか
    リアルな国防上の話だろ
    見たことないドローンはUFOになる

    97:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:32.98
    まぁアメリカがやってるのは面白いw

    あいつらゾンビ対策もネタでやってるだろ、確かw

    115:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:24:15.99
    自衛隊のモビルスーツ開発の予定はどうか
    スタンド使いによる犯罪が発生したらどう対処するのか
    忍術を国技に指定すべきではないか
    公教育においてブルマを復活させるべきではないか
    タクシーでお釣りを受け取る法的根拠はなにか


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【国会】日本維新の会の議員「UFOをご覧になったことあるのでしょうか?」

    1. 774@本舗:2022/04/10(日) 20:41:47
    2. レーダーに引っ掛かる未確認飛行物体なら自衛隊の管轄で、宇宙人が乗ってる方ならムー編集部の管轄だろ
      どっちにしたってこんな質問する日本維新の会はヤバイ

    3. 774@本舗:2022/04/10(日) 23:07:30
    4. こんな質問のためにも防衛省の職員は回答案を徹夜で作るんだろうな。つまりロシア情勢対応への妨害が狙い

    5. 774@本舗:2022/04/11(月) 12:50:51
    6. 地上からだと大体”未確認”飛行物体だから、見たことある。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る