1: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:20:42.37 ID:v9P7Wcv4r
言うほどか?
日本って治安が世界トップクラスに良くて便利だし交通機関も発達してるし物価も先進国の中じゃ高くないし医療福祉も充実してるんやからむしろ住むのに最高の国だと思うんやが
2: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:21:03.32 ID:v9P7Wcv4r
なんでこういうこと言う外人多いんやろ
3: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:21:25.50 ID:uBv5dpoG0
外国人(在日やからや
6: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:23:06.49 ID:sK4Fkg0O0
部屋は狭い、働くには規則がめんどくさいし細かい
7: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:23:24.09 ID:UnVAYI4c0
てか観光に来るとそんなにええもんなん?
15: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:24:57.35 ID:wxEXVwmRM
>>7
治安いい物価安い清潔って海外旅行にちょうどよくないか?
英語通じんけど翻訳アプリとかあるし
18: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:26:03.76 ID:g0p4kYDZa
>>7
観光客数的にそこまで人気ではないんやない
26: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:31:01.55 ID:I72y3f8Wa
>>18
コロナ前に3000万程度でトップ10入るかどうかぐらいやったで
ようやっとったわ
19: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:26:22.37 ID:/WcBYfVtd
>>7
今クソ円安やから観光したら最高やろな
9: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:23:30.94 ID:+XDJW6sFp
住むには最悪って言ってるのは日本人やぞ
10: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:23:34.16 ID:wxEXVwmRM
給料安い夏暑すぎ冬寒い、接客は丁寧やけど人間味ないし街行く人は冷たいとかやろ
12: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:24:06.58 ID:EviQKlf80
外人にとっての住むは定住やなくて別荘的な意味やろなぁ
14: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:24:45.69 ID:/WcBYfVtd
日本人独特の空気を読むってのが難しいんじゃないかな
日本人でもうんざりする時あるし
22: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:27:10.66 ID:g0p4kYDZa
>>14
ポリコレでの同調圧力と空気読み強制見てなおこういう意見言う人おるんやな
24: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:28:22.16 ID:/WcBYfVtd
>>22
同調圧力じゃなくてもう向こうでそういう教育になってそういう考え方の人が増えてるだけだから
納得してない人間はそう主張してるし
だから分断されてんじゃん
同調圧力とか言ってんの馬鹿でしょ
25: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:29:27.57 ID:g0p4kYDZa
>>24
主張すると排斥されるやん
排斥されても主張できるってなら日本やってなんでも言えるやろ
同じ事やで
17: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:26:00.39 ID:AjJxgbhI0
ファミレスのような低価格帯飲食でも丁寧な接客
裏を返せば低賃金で過度なパフォーマンスを求められる
23: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:27:31.50 ID:YH59wTVO0
湿度が高い
保証人制度の縛り
物価高い
家賃バカ高くて部屋はうさぎ小屋
新卒優遇しすぎ
英語話せないから外国人恐怖症
おじぎぺこぺこ
ドライな時間働きできない
芸能界に代表される有力者支配
- 関連記事
-