1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:37:47.902 ID:7V7HPy2pM
俺は乗れない
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:38:04.998 ID:U4s9LjIld
俺も
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:38:31.482 ID:dbLaS03U0
こわい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:38:42.891 ID:/h90vD6Wd
旅チケで乗った
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:38:43.753 ID:pqHbrYtT0
パイロットいないとむりっす
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:38:49.843 ID:IfquVFRDd
操縦とかできねぇし
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:39:19.876 ID:rUBoIUlU0
外国は帰りが心配なのよな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:39:28.330 ID:JISrwOrKd
パイロットだけど最近は本当に怖い
撃ち落とされる想像を毎日してる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:39:37.221 ID:hVGNnqKN0
俺が乗ったら確実に落ちるからやだ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:39:54.450 ID:IX4cKJ23a
>>12
ジョセフかよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:39:37.760 ID:0bgUFrLB0
海外出張の時ほんと怖かった
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:41:45.035 ID:x0FQrUSV0
一人で一泊二日14フライトくらいしたが
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:46:39.542 ID:VviGvPTFx
27の時1人でアイスランド旅行したときは乗り換えが不安でドイツで一泊したな
帰りもドイツ(フランクフルト)で一泊
英語も中一レベルすらできなかったけどなんとかなったわ
9泊の旅
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:46:57.559 ID:V+ygDums0
羽田空港で第一と第2間違えて危うく全館放送されるところだった
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:49:52.730 ID:abeAaucWd
新幹線がギリ
国際線は結構しんどい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 13:15:00.690 ID:w3m27Vqca
>>25
国際線の機体を国内線に回されたってのがある意味最悪のケースだと思う
乗る前は「国際線の飛行機かよ!?超ラッキー」みたいなノリだったけど、実際に乗ると座席についてるモニターが止められてたり、WiFi非対応だったりするから
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:56:32.249 ID:BaVTwsQX0
指示に従う以外する事ないし…
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 12:57:55.944 ID:al9Jzmaw0
着陸の衝撃で起きるまで寝てる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 13:08:07.510 ID:acIID9m10
国内ならやったことあるけど海外は無いな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 13:48:14.618 ID:rUBoIUlU0
帰りも早い目に着けば多少場所変更も大丈夫だけど
マレーシアの帰りストあったからなぁ
外国あるあるであいつらいつもストやってるから待たされる
- 関連記事
-