1::2022/04/01(金) 17:21:41.69
3::2022/04/01(金) 17:23:32.53
また国家歌ってるんかこの連中
94::2022/04/01(金) 17:55:39.03
>>3
これ本当に草
100::2022/04/01(金) 17:57:16.41
>>3
国に締め出されてるのになw
6::2022/04/01(金) 17:23:58.08
動物やがなw
7::2022/04/01(金) 17:24:28.83
うわぁ…相変わらずいつでも何処でもわがまま全開だな
8::2022/04/01(金) 17:24:38.53
抗議するならスイスの中国大使館にしろよ
169::2022/04/01(金) 20:41:35.68
>>8
そんなことしたら大変アル
11::2022/04/01(金) 17:25:28.59
千歳で大雪降って飛行機飛ばない鴇も騒いでいたよな
どうしろって言うんだよ
12::2022/04/01(金) 17:25:35.48
金ぺぇに言えよ
13::2022/04/01(金) 17:25:44.26
そもそもなんでスイスにいんのさ
14::2022/04/01(金) 17:25:49.76
歩いて帰れば?
17::2022/04/01(金) 17:26:45.75
>>14
だよな
大陸国家同士繋がってるし
62::2022/04/01(金) 17:40:18.92
>>14
通った跡がゴミだらけになるだろうが
158::2022/04/01(金) 19:55:28.50
>>14
猿岩石の逆ルートか
一度だけ紛争地帯は飛行機可でいいぞ
15::2022/04/01(金) 17:26:18.97
そのままスイスにいた方が幸せになれるのでは…?
18::2022/04/01(金) 17:26:58.13
ロシア経由で帰れば良いんじゃね
23::2022/04/01(金) 17:27:55.80
いい迷惑だな
29::2022/04/01(金) 17:29:30.69
滞在先の国で航空会社が飛行機出さないから抗議する→ 分かる
自分の国がロックダウンして自国の航空会社が飛行機を飛ばさないから大声で国歌を喚いて抗議→ ファッ!?
35::2022/04/01(金) 17:31:10.16
ハロー、チューリッヒ
39::2022/04/01(金) 17:32:13.56
スイスのインフレヤバいことなってるから滞在費用がシャレにならんのは分かるけどざまあ
41::2022/04/01(金) 17:32:32.80
突然帰国できなくなるとか、空港に閉じ込められるとか普通に生きててあり得る?
自業自得なのか中国の日常なのか
44::2022/04/01(金) 17:34:40.88
なんでも言いがかりが付けれればいいんだろ
文句を言うことでマウントとって良い気分
そのうえ宿泊と食事無料になるとか妄想してやってそう
47::2022/04/01(金) 17:35:12.62
空港で騒いでも印象悪くなるだけだろ
48::2022/04/01(金) 17:35:26.00
もう奴等を外に出すなよ
51::2022/04/01(金) 17:36:04.58
この状況での抗議に国歌斉唱ってのがよくわからん
53::2022/04/01(金) 17:36:56.64
>>51
中国政府にアピールしてるだけじゃないの
航空会社も北京とかに代替便出してやればいいのに
59::2022/04/01(金) 17:38:49.60
まあそもそも今はウクライナ情勢があって
ヨーロッパ便がぜんぜん飛んでないんだよね
だから代替の便も無くてみんな詰んでるんだと思う
自分が同じ立場になったらと思うとゾッとする
60::2022/04/01(金) 17:38:51.76
自分の国の事なのになんでスイスに迷惑かけるん?
68::2022/04/01(金) 17:42:49.53
中国人は国歌歌うとなんか貰えるの?
72::2022/04/01(金) 17:43:44.55
そういえばリゾート地のロシア人は帰れたのかな
78::2022/04/01(金) 17:44:40.19
ロシア人みたくお金使えなくなったわけでもなく
残ってればいいだろ
76::2022/04/01(金) 17:44:20.87
自分たちで飛んでいけよ
98::2022/04/01(金) 17:56:54.22
こいつら恐らく富裕層だからな
それでもこんな行動する
119::2022/04/01(金) 18:20:19.53
向こうじゃアジア人でひと括りされてて日本人も中国人も区別つかないから、こっちのイメージダウンにもつながる非常に迷惑な話
133::2022/04/01(金) 18:41:01.70
中国人の民度っていつ上がるの?w
137::2022/04/01(金) 18:51:17.26
>>133
精一杯の民度でこれなんやが
138::2022/04/01(金) 18:51:47.07
恥知らず
- 関連記事
-