エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9261.jpg



    1::2022/03/26(土) 01:23:46.28
    安いし、動画見てたらシンプルに完全個室居心地良さそうだった
    カプセルホテルもありあり

    3::2022/03/26(土) 01:25:20.01
    都会ならグーグルマップでホテルって調べてみ
    それと比べたらいいの

    5::2022/03/26(土) 01:26:19.56
    >>1
    おまえの中でのアリとナシの基準など分からん

    6::2022/03/26(土) 01:27:18.82
    旅の途中で利用するなら便利だわな

    8::2022/03/26(土) 01:27:24.62
    もっと良いところに泊まれよ
    せっかくの旅行なのに

    9::2022/03/26(土) 01:27:27.29
    あり

    10::2022/03/26(土) 01:27:57.37
    地方なら4~5千円でビジホ泊まれるだろ

    13::2022/03/26(土) 01:29:23.74
    一人なら
    でも最安かどうかは不明

    14::2022/03/26(土) 01:29:49.36
    そんな所にしか泊まれないほど金ないなら旅行すんな
    金あるならもっとマシな所に泊まれ

    17::2022/03/26(土) 01:31:33.17
    宿は寝るだけになるから金かけたくないのはわかるけど
    せめてビジホにはしておいたほうがいい
    ケチりすぎると安物買いの銭失いになる
    疲れが全然取れないよ

    19::2022/03/26(土) 01:31:43.20
    今、朝食ポテトやってるの?

    392::2022/03/26(土) 13:36:00.44
    >>19
    やってないよ、食パンだけ

    20::2022/03/26(土) 01:32:57.66
    最近やむを得ず泊まったけど、周りが五月蝿くて一睡も出来んかったわ
    あれなら車中泊の方がマシなレベル

    117::2022/03/26(土) 02:30:36.38
    >>20
    今車中泊してるが他の車の音がうるさい
    でもネカフェよりはマシ

    21::2022/03/26(土) 01:33:16.94
    快活クラブよく泊まるけど、正直疲れ取れないよ

    231::2022/03/26(土) 07:08:25.97
    >>21
    快活クラブという名前のくせに居心地の良さは確かに…
    部屋に灰皿を持っていけなくなってから行かなくなったわ

    22::2022/03/26(土) 01:33:47.48
    各店仕様異なるネットで事前確認
    鍵付き個室予約しとこう
    インカム使わない糞店はピンポン地獄
    駅前店では駐車場が無い店もある
    郊外店では駐車場有りは職人率高し
    シャワー1つだと朝夜取合い戦争
    ビリヤードダーツ併設店DQN度高い

    135::2022/03/26(土) 02:47:52.94
    >>22
    楽しそうな生活してるな

    24::2022/03/26(土) 01:34:35.87
    窓ないと換気できないからコロナ恐いな

    普通にホテル泊まるわ

    25::2022/03/26(土) 01:35:13.10
    無しで

    26::2022/03/26(土) 01:36:22.45
    昔は安かったけど快活一強になってからは高くなったからビジネスホテルに泊まったほうがいい

    27::2022/03/26(土) 01:36:41.36
    数年前に個室で泊まったことあるけど、狭いわ臭いわ五月蝿いわで全く寝られんかった
    あんなところで長期滞在してると肉体も精神もおかしくなるわ

    32::2022/03/26(土) 01:39:22.40
    >>27
    場末感がすごいよな
    冬以外なら橋の下とかの方がストレス少なそう

    28::2022/03/26(土) 01:36:54.42
    安いとこはそれなりの人達が集まるぞ

    31::2022/03/26(土) 01:38:02.63
    満喫で充分だわ

    33::2022/03/26(土) 01:39:31.74
    国内旅行の楽しみは宿の食事と風呂だと思ってた

    34::2022/03/26(土) 01:39:39.21
    個室内にトイレと風呂がないとリラックスできない

    37::2022/03/26(土) 01:40:44.27
    寝返りも打てないマッサージ器席ブースで
    ウィンウィンさせながら寝られるようになったら1人前

    38::2022/03/26(土) 01:41:11.73
    全然ありやぞ。
    日本中をバイクで回ったけど、普段はキャンプしながら泊まってたけど、雨降ったらマンガ喫茶で泊まってた。
    金が無いなら無理してビジネスホテルに泊まらずにマンガ喫茶で良いと思う。
    フラットタイプがとれたら快適よ。というか、大体取れる。
    ただ、朝っぱらに目覚ましとして携帯を鳴らす奴とか、イビキが煩い奴がおるから音に敏感ならやめといた方が良いよ。

    39::2022/03/26(土) 01:41:34.71
    30代前半くらいまでならアリ
    経験したことないならやってみるといい
    俺はもう30代で限界だったわ
    ビジネスホテル最高

    40::2022/03/26(土) 01:41:44.10
    今ホテルも相当安くなってるし
    キチンとベッドで眠れる所の方が疲れは取れるんじゃないか?
    旅行は考えてるより疲れる
    資金的余裕があるならホテルの方が良いよ

    最近、ビジネスにちょっとプラスで朝食凝ってたり夜食やオヤツサービスあったり、大浴場付きも増えてるし、そういう所を探すと良いと思うよ

    41::2022/03/26(土) 01:41:46.69
    昔、ネカフェに住んでた友人がよくインフルもらってた

    47::2022/03/26(土) 01:43:40.18
    快活クラブの値段ならカプセルいけない?
    場所によっては無理か?

    50::2022/03/26(土) 01:44:45.62
    快活くらぶが無いようなところに行かないと意味ないだろ

    61::2022/03/26(土) 01:48:38.69
    ビジホ予約するのが面倒くさい
    行動のアドリブ性・自由度が下がる

    67::2022/03/26(土) 01:53:33.84
    ビジネスホテルも予約したら3000円くらいのとこあるし、チェックイン夕方の5時くらいだし、ゆっくり荷物置いて飯食いに行けるし最高やで

    75::2022/03/26(土) 01:56:22.06
    一ぺん泊まったけど3000円未満で横になれるからまあ悪くはない。

    77::2022/03/26(土) 01:56:55.91
    快活結構高くね
    チェックアウト時間とか気にしなくていいけど
    そのぶん高くなる
    窓ないから朝日とか分からなくて時間の感覚無くて
    気がついたら昼過ぎだったりする

    85::2022/03/26(土) 02:01:25.89
    ありえない。
    疲れがとれない。
    楽しくない旅行になる。

    90::2022/03/26(土) 02:05:15.27
    快活はナイトパックなら8時間1600円、12時間で2000円くらいだね、ビジホよりは安い
    シャワー無料で激安飯も充実してるので当たりはずれのあるビジホよりいいって人もいるかもね

    100::2022/03/26(土) 02:12:45.83
    >>90
    いまはもっと高いんよ
    12時間パックでも3000円ぐらいする
    鍵つき個室とかだとさらにお高い
    夜食とってスナックとってお酒も少しなんてやると軽く5000円超える

    297::2022/03/26(土) 09:51:28.68
    >>100
    夜食やお酒代を含めて考えちゃ比較できんだろ

    104::2022/03/26(土) 02:17:03.34
    >>100
    場所によって違うだけ。
    うちの近所は完全個室で8時間1980円、シャワー無料、駐車場無料。

    106::2022/03/26(土) 02:18:26.49
    >>104
    飲み会で帰れないとか
    早朝釣りの前乗りとか
    そういう使い方ならアリだろうなぁ

    91::2022/03/26(土) 02:05:33.67
    出る時間を気にしないとビジホに負ける可能性がある。
    快活があるような街だと最安ビジホやドミトリーもあったりする。

    93::2022/03/26(土) 02:06:37.88
    今はコロナもあるからあまりにも安い宿は避けるべき。

    97::2022/03/26(土) 02:09:42.22
    田舎の満喫ならまだしも都内なんかまじ底辺のたまり場だぞ

    102::2022/03/26(土) 02:14:38.77
    ホテルでは無いので鍵付き個室では室内で飲食ができない。
    飲み食いすると法令上問題があるらしい。


    コーヒー紅茶ジュースソフトクリームは外の共有スペースで。
    これが意外とめんどくさい。
    買ってきたポテチも部屋の外で。

    やはり時間がシビア
    15時間もいたらビジホの方が良かったかもって気になるし
    16時に入ったら15時間では朝の7時には出なくてはならなくなる。
    安くしようと思うと20時くらいまで外をブラブラしてから入ろうとなり地味に疲れる。

    109::2022/03/26(土) 02:19:17.26
    >>102
    それなら断然ビジホのが良いな

    261::2022/03/26(土) 08:13:22.45
    >>102
    まあ実際は…だけどね

    300::2022/03/26(土) 09:53:32.10
    >>102
    うちの地方は持ち込めば飲食できるよ。
    お店提供のものはNGだと。
    だからいつもコンビニで食材買って個室に持ち込んで楽しく飲み食いしてる。

    110::2022/03/26(土) 02:19:18.27
    快活は利用する時に身分証が必要だからネカフェの中ではマシな方だな
    カスタマ系とかあんまり聞いた事ないネカフェは色んな意味でやめとけよ

    120::2022/03/26(土) 02:34:46.37
    男ならドーミーインでおん、サウナ、夜鳴きそばでしょう


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    旅行行きたいんだけど快活CLUBで宿泊するのって有り?

    1. 774@本舗:2022/03/28(月) 11:12:35
    2. 立ち位置は夜行バスに近い。

    3. 774@本舗:2022/03/28(月) 11:33:30
    4. 今なら県民割とかあるし近場もいいぞ

    5. 774@本舗:2022/03/28(月) 11:50:17
    6. 運が悪いといびきが異常に煩い奴とか早朝にアラーム延々鳴らしっぱのカスとか
      足が異常に臭いオヤジとかがいて結構削られるよ

    7. 名無し:2022/03/28(月) 12:26:09
    8. ただの家でじゃん

    9. 774@本舗:2022/03/28(月) 12:29:25
    10. 普通の車での車中泊やネカフェは、とりあえず眠気は解決するが疲れは取れない
      その後も考えるとコスパはよろしくない

    11. 774@本舗:2022/03/28(月) 13:00:51
    12. アリなのは底辺貧乏大学生までやな

    13. 774@本舗:2022/03/28(月) 17:51:10
    14. 大阪で帰りの便までの時間調整で快活行ったら、ドアが透明だった。まったく落ち着けなかった。

    15. 774@本舗:2022/03/29(火) 20:30:32
    16. 今ならビジネスホテルとの価格差、あんまりなくね?

    17. 774@本舗:2022/03/31(木) 13:43:06
    18. せめてカプセルホテルにしておけ

    19. 774@本舗:2022/04/01(金) 14:55:57
    20. 旅先ってただでさえ日常と違う行動で疲れが出やすくなるからゆっくり休養できる施設の方がいいと思うんだけど本人が気にしなきゃいいんじゃない?

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る