1: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:49:18.81 ID:TxqlrjAY0
アイスランド
3: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:50:09.68 ID:/Ac6RJ2PM
オーストラリア、オランダ、フランス
6: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:51:48.00 ID:ZTyDgaWqa
ハワイがあるアメカス
7: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:52:33.42 ID:N5SBSgGPp
絶対スペイン
8: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:52:56.43 ID:CHXoEsxKM
エクアドル
10: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:53:40.43 ID:kH/CzNnU0
1位は間違いなくイタリアやね
飯も行ったことある海外では一番美味いし、
街並み最高、いくらでも観るもんある
12: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:54:55.09 ID:vwXFRnFC0
中国
14: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:55:40.87 ID:cfps15sO0
エジプト
15: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:55:52.81 ID:mIud4XZ/d
モロッコかな
17: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:56:31.73 ID:54cCnkgua
ベトナムが飯めちゃくちゃ美味いって聞いた
18: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:56:52.35 ID:28JH9obq0
ロシア
23: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:58:55.74 ID:kH/CzNnU0
ワイが行きたい国
スペイン、ベルギー、アイスランド、アメリカ(本土)
まだ全然行けとらんわ
25: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:59:07.65 ID:SP9/nz6ZH
やっぱ海外行くならEU圏がええな
韓国台湾中国辺りってなんやかんやで
容姿も中身も日本人と近すぎて海外行ってる感がない
26: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:59:12.96 ID:AdQZZ1yE0
インド行け
人生観変わる
27: 風吹けば名無し 2022/03/24(木) 23:59:17.99 ID:bSLVRrZB0
プラハはマジで行った方がええぞ
28: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:00:00.68 ID:pic1j2yZ0000000
オーストリアは歴史も自然もあって治安も良いから完璧
29: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:00:05.00 ID:rmZDHYcdp
タイやで
30: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:00:44.03 ID:3/+Zz51g0
台湾
あれはパラレルワールドの日本
31: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:01:11.58 ID:2+c1VzkMM
英語も無い国に行くと空港の出方から詰んでしまう
36: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:02:24.87 ID:Y8EtBfzO0
イタリアフランスときたらスペインポルトガルなんじゃないか
46: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:05:00.44 ID:2+c1VzkMM
>>36
あの辺の市街地はみんな家にサッカーチームの旗飾っててマジでサッカーの国なんやなって思うわ
W杯で日本が勝ったりしたら逆に失礼や
37: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:02:29.74 ID:+KV7ZyK3a
スペイン飯美味いけどほとんど全ての食べ物にオリーブオイルがかかっててくどかったし飽きた
42: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:03:37.66 ID:+KV7ZyK3a
ポルトガルはタコも食うし鱈とかあんこうのリゾットなんか激うまやった
ただし量が多過ぎてやはり飽きる
38: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:02:38.16 ID:P1q0g7HW0
安心安全のドバイや
44: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:04:41.06 ID:+KV7ZyK3a
>>38
ドバイ金ないと楽しめないやん😭
朝食一万くらいしたで
41: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:03:28.90 ID:OGaiAD9x0
ロシアには行きたかったけどもう無理やなw
49: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:06:10.83 ID:rmZDHYcdp
タイでカニカレー食えよ
飛ぶぞ
51: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:06:33.56 ID:OGaiAD9x0
>>49
腹壊しそう
54: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:07:48.77 ID:Y8EtBfzO0
東南アジアの屋台は腹ギャンブルだわな
サテで大当たりしたわ
58: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:09:46.07 ID:OGaiAD9x0
>>54
海産物はさすがにやばい
56: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:09:28.38 ID:hw1S3PPz0
オーストラリアはゴールドコースト やけど魚介まあまあ美味かったで
あとカフェ多くて朝5時とかから平気でやってるからコーヒー好きには助かる街やったな
63: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:11:26.95 ID:s8qsEwQv0
出てないけどドイツもええで 各地に見るところが散らばってる 日本人が好きな城はどこもアクセス悪いが
64: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:12:32.50 ID:gjsk4osqM
韓国台湾はマジで行く意味無いぞ 中国は知らん
69: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:14:42.60 ID:rmZDHYcdp
>>64
中国は良い
少なくとも韓国なんかとは比べものにならない
見るものも中国は4000年の歴史は流石だし中華料理は美味い
74: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:17:21.92 ID:ep6sRe6t0
>>69
本番はあんまり旨くないやろ
日本人向けの中華料理やない?
焼売くらいしか日本より旨いと感じなかった
80: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:19:44.42 ID:rmZDHYcdp
>>74
中華は地方によるからな
上海は日本人に合うし、何食っても美味かった
65: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:12:37.71 ID:s/Tzy7vB0
南アフリカのケープタウン
71: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:16:09.79 ID:+KV7ZyK3a
シンガポールも飯うまかった
屋台とか安くて美味いし清潔だから腹壊す心配も無いし
77: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:18:26.05 ID:hw1S3PPz0
台湾も正直空気の悪い東京って感じだったな
アニメイト行ったら一部のラノベが18禁コーナーにあったことしか覚えとらん
81: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:20:05.15 ID:OGaiAD9x0
>>77
アジアの都市はそこら中にセブン、ファミマがあるのがいかん気がするわ
ほんますごいわコンビニw
82: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:21:03.01 ID:s/Tzy7vB0
台湾のコンビニは普通に日本のお菓子売っててびっくりしたね
87: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:24:50.41 ID:FWDh0+yR0
アメリカ イタリア トルコ
91: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:29:31.05 ID:PTwdFc1V0
ハワイ!グアム!セブ島!
- 関連記事
-