エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9244.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:13:57 ID:kTTo
    ワイは自由に歩き回りたいから一人の方が都合が良い

    2:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:14:46 ID:GBgf
    圧倒的に一人旅派

    3:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:15:39 ID:VJ4A
    せやな
    友達誘っても予定合わすの面倒や
    いつもストレスたまるから1人で行く時の自由度の高さ最高や

    5:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:16:33 ID:kTTo
    >>3
    せっかく来たなら好きなように動きたいよな

    4:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:15:58 ID:hAgH
    自分で決めるの面倒やから大体誰かに連れてってもらうわ

    6:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:17:51 ID:GBgf
    ワイはいわゆる観光地の観光スポットが好きじゃないんで人と行くのは嫌なんよな

    9:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:22:23 ID:kTTo
    >>6
    わかる
    ワイも小さい港町とかボロい商店街とか見るの好きやけどそういう趣味のやつ少ないんよね

    7:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:20:15 ID:ymb0
    1番はトラブルで予定通りに行かなくなった時に空気よまずに適当に行動できるのが1番でかいわ

    10:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:22:41 ID:MPWl
    一人旅だとビジホくらいしか泊まれんのがな
    温泉宿は大抵2名様からやから悲しい

    12:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:24:38 ID:skc0
    >>10
    そこそこないか?
    全くないエリアもあるけど

    16:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:26:27 ID:MPWl
    >>12
    行きたい所にはマッチせんのや

    11:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:24:19 ID:h9rD
    ワイは観光地というか美術館や博物館巡りのために旅行してる

    13:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:25:12 ID:kTTo
    >>11
    なるほど
    ワイはあんまり行かんけどそういう楽しみ方もあるんやね

    20:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:31:40 ID:KHw3
    わかるやで

    21:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:33:11 ID:kTTo
    適当な観光地に皆でワイワイ行くのも悪くはないが

    22:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:33:28 ID:skc0
    飯と温泉なら複数人でも楽しめるんやがな
    飯と温泉の間にすることが…

    25:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:34:23 ID:kTTo
    >>22
    飯と温泉目当てで旅行行ってもあんまり楽しくないわ

    23:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:33:42 ID:e5Wn
    一人も複数も両方好きやで

    24:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:34:11 ID:wY6N
    野郎同士2人で旅行したことあるが会話続けるのが煩わしくて嫌だった

    28:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:35:11 ID:kTTo
    >>24
    2人が一番めんどくさいかもな

    31:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:35:56 ID:GGIk
    >>28
    女の子と2りは楽しいよ

    35:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:36:24 ID:kTTo
    >>31
    彼女いないからわかんない

    36:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:36:40 ID:GGIk
    >>35
    あごめん

    37:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:36:55 ID:kTTo
    >>36
    ええんやで?

    26:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:34:52 ID:GGIk
    1人で良く癖にSNS映え気にするやつ大杉

    38:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:37:14 ID:h9rD
    友達と旅行行っても実質1人行動してるわ

    41:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:37:51 ID:kTTo
    >>38
    それはそれでどうかと思うが…

    39:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:37:16 ID:wPWp
    ワイも気の置けない友達が欲しい…

    42:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:38:04 ID:U9Jd
    旅先で出会った人とは話すのはすこか?

    46:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:38:49 ID:kTTo
    >>42
    陰キャだから苦手

    54:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:44:20 ID:skc0
    相手いても大体楽しめるけど人の買い物だけは無理

    57:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:44:48 ID:kTTo
    >>54
    買い物なら近場でしろよと

    65:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:48:47 ID:kTTo
    彼女と旅行って憧れる

    69:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:50:46 ID:h9rD
    彼女と旅行って楽しくなさそう
    彼女いたことないから知らんけど

    70:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:51:28 ID:kTTo
    >>69
    めんどいっちゃめんどいかもな
    彼女いたことないから知らんけど

    71:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:53:37 ID:kTTo
    旅の醍醐味は温泉とか飯じゃなくて知らない街をほっつき歩くことやと思うねん

    72:名無しさん@おーぷん:22/03/18 23:58:13 ID:KHw3
    >>71
    わかるやで迷子になりたいわな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    旅行は一人の方がいいよな

    1. 774@本舗:2022/03/22(火) 17:21:42
    2. 他人に合わせるのが苦手なんで一人旅の方が好き

    3. 774@本舗:2022/03/22(火) 18:04:25
    4. 一人温泉旅行は泊まれる旅館が少なすぎるデメリットあるな
      ちなみにビジホとかは論外

    5. 名無しビジネス:2022/03/22(火) 19:16:25
    6. 一人だと好きなように行動できるのが良いし、家族や友達と行くのは、
      歓びをその場でシェア出来るのが良い。
      結局、どちらも良い。

      今は一人客大歓迎だよ。
      昔は一人客=自殺?みたいな風潮があったけど

    7. 名無しさん:2022/03/22(火) 21:55:52
    8. 「旅行に行こう」って思い立っても寝て起きるとメンドクセってなるから
      自動的に唐突一人旅になるわ

      今までの旅行は大抵金曜に思いついて家帰って身支度してそのまま出発してる
      水曜とかに思いついた旅行は高確率で実行されない
      そんなものに付き合える人はたとえ家族だって居ないと思う

    9. 774@本舗:2022/03/23(水) 20:53:58
    10. ひとり旅の面白さもあるし、仲間や家族で行く旅の面白さもある
      いちいち否定しない方が、人生は楽しくなると思うよ
      ひとり旅の面白さを語るのには賛成だが

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る