エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9243.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:40:44.819 ID:X7BsMtJla
    東京行ったことない田舎や...

    23日11:00に成田に到着して墨田区に15:00に行かないと行けないんだが...
    羽田と成田を勘違いしてた...

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:41:08.010 ID:O0Iek31y0
    行ける行ける

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:42:09.999 ID:X7BsMtJla
    >>2
    ほんと?
    信じていいのか?

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:41:20.570 ID:Kz+crkrE0
    全然間に合う定期

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:44:03.446 ID:X7BsMtJla
    >>3
    ほんと?
    ぶっちゃけると四国のガチ田舎民だからバスしか乗ったことないんだが行けるのか?
    調べたら成田から墨田区(東京スカイツリー周辺)まで65kmもあるんだが

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:41:27.014 ID:HpvX3AHK0
    成田から墨田区までは電車で一本だから
    普通に間に合うぞ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:44:51.717 ID:X7BsMtJla
    >>4
    がち?
    60km以上も一本で走ってるもんなの?

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:48:48.567 ID:HpvX3AHK0
    >>16
    新幹線なんか東京から大阪まで一本で走ってるんだからな
    60キロなんてたいしたことないさ
    墨田区ならスカイツリーのある押上まではいけるさ
    墨田区のどこに用事があるのか知らないけど

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:42:02.448 ID:Kz+crkrE0
    2時間あれば余裕で着くよ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:42:29.838 ID:MmlCbDvN0
    おめでとう

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:42:40.155 ID:nUGKBhBy0
    スカイライナー使えば誤差みたいなもん

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:43:07.432 ID:DSwkXHlZ0
    高速バス走ってるじゃん

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:44:06.052 ID:FtJesvDpd
    VIPじゃなくて航空会社に聞けよ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:44:35.248 ID:S0jBYIUP0
    移動面倒ならキャンセル料払えよ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:46:02.790 ID:X7BsMtJla
    >>15
    いや Web領収書も発行して渡しちゃったからキャンセルはきつい...
    降りてからの移動費は自費で払うけど頑張って行ってみるわ...

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:45:11.168 ID:lUAghHNXd
    乗り換え案内で検索しなよ
    事故とかで電車が止まらない限り余裕

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:47:56.632 ID:ie7yV1NYa
    >>17
    安心したわ
    1時間あれば行けるっぽいな...
    ガチで焦ったけどなんとかなる気がしてきた...

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:49:48.276 ID:MoTd94Ni0
    墨田区なら成田の方が便利な可能性さえありそう

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:52:24.164 ID:ie7yV1NYa
    >>22
    マジで?
    どういう理屈なんそれ
    羽田から墨田区まで15kmぐらいあるっぽいけど...

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:57:56.867 ID:p5609wIPa
    >>27
    羽田からだと
    モノレールor京急→山手線で秋葉原から上野まで行って
    総武線or地下鉄or京成線に乗り換えになる

    なんつうか、一度都心部を掠めて
    コの字に移動することになるんで
    遠いというか面倒というか

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:02:13.245 ID:RozI0vBu0
    >>32
    押上なら京急から都営経由で一本で行ける
    錦糸町なら京急で品川乗り換え

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:51:04.134 ID:RozI0vBu0
    成田空港12時発で押上(墨田区)まで検索すると
    12時04分出発で12時59分着
    アクセス特急は普通の電車だから指定席券とか買う必要も無い
    平日と土休日でも同じ時刻のようだ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:53:49.274 ID:ie7yV1NYa
    >>24
    センキュー!
    錦糸町で調べたらおんなじぐらいの時間で助かったわ
    まさか飯を食う時間もあるなんて...
    東京すごいなガチで

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:51:58.796 ID:RozI0vBu0
    書き忘れたけど
    押上はスカイツリーに隣接してる駅ね

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:53:40.637 ID:p5609wIPa
    若い子なのか?
    まあジョルダンアプリでも入れとけ

    空港から意外にも移動はあるだろうし

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:55:11.040 ID:ie7yV1NYa
    >>28
    23😢

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:55:40.350 ID:RozI0vBu0
    羽田空港12時発で押上まで検索したら
    12時03分発で12時46分着
    確かに誤差レベルだけど電車賃が成田のが倍以上するようだ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:59:52.937 ID:Bm1+7fAs0
    電車用のICカードは持ってるよな?
    東京の電車はいちいち切符なんて買ってられんから無いなら買っとけよ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 20:01:06.137 ID:MoTd94Ni0
    四国民は公共交通機関を使う習慣がないので
    時刻検索アプリという概念すら知らない可能性


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    田舎民だが成田と羽田を間違えてフライト予約をしてしまったんだがこれどうすればいいか教えてくれ...

    1. 774@本舗:2022/03/22(火) 12:14:37
    2. 四国から成田へ行く時点でLCC
      ケチなだけやろ、1000円バスで東京駅目指せば?

      あとは墨田区までヒッチハイクでええんじゃき。

    3. 774@本舗:2022/03/22(火) 12:49:32
    4. 改札で切符切ってくれる駅員さん見つけられなくて詰むぞ

    5. 774@本舗:2022/03/22(火) 13:35:36
    6. どんな田舎モンでもグーグルマップぐらい知っとるよ

    7.  :2022/03/22(火) 15:34:33
    8. 路線検索も出来ずによく飛行機のチケットの予約ができたな

    9. 774@本舗:2022/03/23(水) 01:31:22
    10. 最近地方の人と仕事してて知ったが、車社会の人らは本当に路線検索とか全然使ってないし言うまで思い当ってくれないわ
      グーグルマップでも多分知ってる所にしか行かないんならルート検索とかは必要ないんだろうな

    11. 名無しさん:2022/03/23(水) 08:33:47
    12. 流石に釣りだろ、スカイツリーだけに飛行機で釣ったってオチだろ

    13. 名無しさん:2022/03/23(水) 08:42:55
    14. ※5
      イヤ逆だろ、田舎だからこそ電車1本逃した時のダメージ知ってるから普段乗らない電車利用するときは検索する。都会みたいに次から次に電車来ない。
      知ってるところにしか行かないならルート検索しないのは都会も一緒

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る