エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9228.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:22/03/15 06:35:50 ID:9Moa
    それとも行くのはイヤ?

    2:名無しさん@おーぷん:22/03/15 06:36:21 ID:Q7c5
    無料で訓練不要なら

    3:名無しさん@おーぷん:22/03/15 06:36:22 ID:dcXU
    ワイはまだええ

    4:名無しさん@おーぷん:22/03/15 06:38:56 ID:0kQZ
    行きたいけどお金がね…
    めっちゃ安くなったら行くよ

    5:名無しさん@おーぷん:22/03/15 06:40:14 ID:jl2e
    銀河を間近で見れるような旅行になるなら行きたいけどワイが生きてる間は無理やろうしええわ

    11:名無しさん@おーぷん:22/03/15 07:21:36 ID:9Moa
    >>5
    わかる

    22:名無しさん@おーぷん:22/03/16 04:06:15 ID:nKgi
    >>5
    火星に安く早く美味く行けるんなら行って見たいけどなあ
    まああと100年ぐらいしないとムリそうやし

    8:名無しさん@おーぷん:22/03/15 07:06:29 ID:9Moa
    格安なら行きたい派多いなぁ

    10:名無しさん@おーぷん:22/03/15 07:09:00 ID:9Xgb
    あんまり興味ないかな

    12:名無しさん@おーぷん:22/03/15 07:28:06 ID:DCMc
    行って何すんねんって話よ
    宇宙に名産品も名物料理も無いし地上と比較して不潔な環境で窓越しに多少いい景色見られても特段嬉しくないやろ

    15:名無しさん@おーぷん:22/03/15 18:46:17 ID:itNQ
    >>12
    これ

    13:名無しさん@おーぷん:22/03/15 07:29:04 ID:33v0
    宇宙船乗りたいだけで宇宙行きたいわけちゃうねん

    14:名無しさん@おーぷん:22/03/15 07:29:04 ID:SHSW
    10万で行けるようになったら行くわ

    16:名無しさん@おーぷん:22/03/15 18:47:49 ID:koYF
    宇宙遊泳したい

    17:名無しさん@おーぷん:22/03/15 19:20:23 ID:itNQ
    宇宙なんもないからなぁ

    24:名無しさん@おーぷん:22/03/16 04:07:02 ID:NrPR
    無重力だけ味わいたい

    25:名無しさん@おーぷん:22/03/16 04:09:18 ID:jW2y
    ロケット打ち上げの時とかめっちゃGかかりそうやし怖いから嫌

    26:名無しさん@おーぷん:22/03/16 05:43:53 ID:NCb2
    >>25
    わかる


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【疑問】お前らって宇宙旅行行きたい?

    1. 774@本舗:2022/03/17(木) 11:20:01
    2. 言ったと言う以外に何が有る?自己満足だけだよ

    3. 774@本舗:2022/03/17(木) 12:51:03
    4. ネタに飢えてるユーチューバーなら行くんじゃないだろうか。

    5. 774@本舗:2022/03/17(木) 13:11:32
    6. ウユニ塩湖やオーロラやマチュピチュ等の世界の絶景と同レベルには行きたい

    7. 774@本舗:2022/03/17(木) 13:52:14
    8. 私は行きたくないです

    9. 774@本舗:2022/03/17(木) 14:22:57
    10. タダなら喜んで行くよ!

      ソユーズがコケたタイミングでスペースXが頑張ってくれてる心強さ。

    11. 774@本舗:2022/03/17(木) 15:56:21
    12. いくよそりゃ

    13. 774@本舗:2022/03/17(木) 16:13:11
    14. もう宇宙飛行士試験にエントリー済み

    15. 774@本舗:2022/03/18(金) 15:42:16
    16. 大気圏突入はロマン

    17. 774@本舗:2022/03/18(金) 23:24:45
    18. どうせなら行きたいよな
      でも、俺が憧れた宇宙旅行ってのは、その旅行先に「宇宙に定住している人々がいる」っていう前提の、「子供の頃の俺が聞かされた十年先の未来の宇宙旅行」で、今実現可能なショッボイ宇宙旅行ではないんだ

    19. 774@本舗:2022/03/19(土) 20:24:49
    20. 意外と行きたい人少ないのね。俺は行きたい。俺にとって宇宙は神話の世界そのものだから。映像ではない真の暗さを見て見たい。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る