エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9221.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:05:54.561 ID:qBtgrohGp
    東京、大阪、愛知

    はい論破

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:06:15.302 ID:mUh6tIN/0
    鳥取…

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:06:27.941 ID:z5a9Kugkd
    青森…

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:06:40.975 ID:niokLJyM0
    西興部からしたら鳥取は大都会

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:07:02.554 ID:2VuKk6K00
    ひとつも無いとこはどうするんや

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:07:08.290 ID:kCnnkOac0
    北海道って10個くらいあるはずだけど

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:09:58.997 ID:+cO85NrY0
    鹿児島・・・

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:10:01.095 ID:WWfPSnWqM
    羽田とどこよ?

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:11:14.791 ID:E/O+gIo50
    >>11
    調布かな…

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:16:37.819 ID:E/O+gIo50
    伊豆七島入れるなら、利島と御蔵島以外は全部飛行場ある

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:10:59.227 ID:4PqqL0Jb0
    神戸空港、伊丹空港、コウノトリ但馬空港

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:11:11.044 ID:nINzYL2y0
    島根…

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:13:55.666 ID:qPxiHZ8V0
    大都会沖縄

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:14:19.825 ID:eruYEooj0
    北海道長崎鹿児島沖縄にはたくさんある

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:15:33.678 ID:ZGm+r9gK0
    入間と桶川があるから埼玉も都会だな

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:17:35.394 ID:ZGm+r9gK0
    逆に考えると、軍用飛行場がない県って見事に田舎県だらけだよな

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 21:21:23.509 ID:Lv/WAejO0
    富士山静岡
    藤枝
    浜松
    我が静岡は大都会だった


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    空港が二つある県=都会だよな

    1. 774@本舗:2022/03/14(月) 20:36:35
    2. 千葉まで植民地気取りのトンキン……
      トンキンにあるのはしょっぼいしょっぼい調布飛行場ですよ?

    3. 774@本舗:2022/03/14(月) 20:46:09
    4. 薄っぺらい奴が浅い知識で建てると返り討ちに遭うの図

    5. 774@本舗:2022/03/14(月) 21:02:55
    6. > 軍用飛行場がない県って見事に田舎県
      おや、めずらしく我が茨城ageだぜ

    7. 774@本舗:2022/03/14(月) 21:08:32
    8. 県の時点で都会じゃない

    9. 774@本舗:2022/03/14(月) 21:11:34
    10. 福島空港
      福島スカイパーク

      よし二つあるな

    11. 774@本舗:2022/03/14(月) 21:46:54
    12. 北海道・・・と言いたいが、どうせ北海道は道だから県じゃないって除外するんだろ?

    13. 774@本舗:2022/03/14(月) 21:56:01
    14. 営業的には広域自治体ではなく都市単位だからね

      複数の大規模空港を有するような都市が大都会なのだ

    15. 774@本舗:2022/03/14(月) 22:46:04
    16. 京都府…

    17. 774@本舗:2022/03/14(月) 23:57:59
    18. 大分も空港が二つあるけど都会ではない。
      しかも片方は農道空港だったのをが人員移動も可能にして格上げしたけど現在は定期便はない。
      遊覧飛行とか楽しめるよ。

    19. 774@本舗:2022/03/15(火) 00:46:53
    20. 岡山・・・大都会だったわw

    21.   :2022/03/15(火) 08:40:34
    22. 岐阜・・・飛騨の農道空港と各務原の2つで軍用空港もある大都会だった

    23. 774@本舗:2022/03/15(火) 09:30:48
    24. 空港の数より1種があるほうが都会だろ

    25. 774@本舗:2022/03/15(火) 12:15:16
    26. 2つも空港なきゃならない時点で逆に田舎だろ、アホ

    27. 774@本舗:2022/03/15(火) 13:56:22
    28. 沖縄、長崎、熊本、鹿児島。
      都会でしょうか?

    29. 774@本舗:2022/03/15(火) 14:38:23
    30. 石川県も都会だな

    31. 774@本舗:2022/03/15(火) 23:52:45
    32. 秋田、山形も都会かあ

    33. 774@本舗:2022/03/16(水) 17:46:42
    34. 石川に二つあるのは知られてないのか

    35. 774@本舗:2022/03/17(木) 17:08:45
    36. ( ´-` ).。oO(鳥取にも空港2つあるよ…

    37. 774@本舗:2022/03/17(木) 22:14:47
    38. ※1
      八丈島とか三宅島とか

    39. じょん・すみす:2022/03/19(土) 16:36:29
    40. 新潟空港と佐渡空港があるから、新潟県は都会なのか。
      (佐渡空港は、現在確か定期便が居ない筈なんですが)

    41. 774@本舗:2022/03/24(木) 14:52:43
    42. 東京は離島があるから空港沢山

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る