1::2022/03/06(日) 12:18:58.18
入国5000人枠、外国人に狭き門 40万人足止め解消遠く
首相、水際対策緩和を表明
岸田文雄首相は17日、新型コロナウイルスの水際対策を3月から緩めると表明した。外国人の新規入国を観光を除き順次認め、入国者総数の上限を変異型「オミクロン型」対策をとる前の5000人に戻す。資格を持ちながら足止めされる外国人は40万人にのぼり、「開国」にはなお遠い。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1732I0X10C22A2000000/ 「第3に水際対策については、3月1日から骨格を緩和し観光目的以外の外国人の受け入れを再開しました。2月25日から外国人の受け入れ申請の受け付けを開始し、すでに16万人を超える入国申請を受け付けています。年度末は進学や転勤などにより、日本人の帰国需要が高まります。この点を勘案し、3月14日より入国者総数の上限を5000人から7000人に引き上げます。今後、内外の感染状況を見ながら段階的に国際的な人の往来を増やしていきます」
「多くの留学生が4月の新学期を迎え、希望通り入国できるかどうか不安に感じておられます。新型コロナによりこの2年間、15万人の留学生が来日を心待ちにしている状況です。わが国の宝とも言える留学生が国民の安心を保ちつつ、円滑に入国できるよう『留学生円滑入国スキーム』を設け、ビジネス客が比較的少ない平日を中心に、空席を活用して優先的に入国できるよう支援いたします」
(略)
https://www.sankei.com/article/20220303-V322YC4NEFOWJAUPSBADRZVUYA/
2::2022/03/06(日) 12:19:39.08
ちっ、うっせーな
4::2022/03/06(日) 12:19:50.71
>>1
大半が技能実習生だろ
9::2022/03/06(日) 12:20:25.63
国籍は?
グエ○とかチ○ンはいらないぞ?
13::2022/03/06(日) 12:21:10.98
難民より技能のほうがまだ混乱しないだら
19::2022/03/06(日) 12:23:16.28
来るなじゃあかんのか?
23::2022/03/06(日) 12:24:48.40
出稼ぎかあ…そんな連中に頼らないとダメとか…
24::2022/03/06(日) 12:24:48.50
>>1
優先すべきは
日本の大学への留学生
その次にビジネスマン
観光目的は永遠に足止めしててOK
133::2022/03/06(日) 14:30:07.37
>>24
大学なんてオンライン授業だろ?
国内に入れる必要は無い。
26::2022/03/06(日) 12:25:04.16
開国してくださぁ~い!
30::2022/03/06(日) 12:26:39.06
>>26
お断りでーす
29::2022/03/06(日) 12:26:15.28
暇をもてあましてるならウクライナ支援に行ったらええよ
34::2022/03/06(日) 12:27:44.21
無理無理
ホテル足りない
検疫所人員いない
今の10倍くらいに増やしてくれ
とにかく人員が全く足りんのだ
とっとと増やせやボケナス
36::2022/03/06(日) 12:28:14.25
どうせ学校から逃げるだろ…
39::2022/03/06(日) 12:28:58.61
郷に従え
42::2022/03/06(日) 12:29:26.75
この感染数で入国止める意味の無さ
56::2022/03/06(日) 12:34:25.41
そんなに日本に来たがってるってなんなんだろうな
70::2022/03/06(日) 12:44:16.28
>>56
需要があるから
特に製造業はウェルカム状態だからね
日本の若者と違って他に行くあてはないから多少きつくても母国の給与に比べたら全然待遇いいから文句言いながらも辞めずに長期労働してくれる
多少日本語が話せれば作業なんて教えれば誰がやっても関係ない
62::2022/03/06(日) 12:41:02.76
母国で足止め?
日本を見切って他国に行けよ
他の選択をしない足踏みだろうが
79::2022/03/06(日) 12:50:09.60
もう良いじゃん
どうせ何したって止まらんし逆に経済回して立ち直る時期だろ
ビジネス枠しか無いのに観光してる中国人見てたらあほくさい
81::2022/03/06(日) 12:50:26.10
儲けしか考えない経済界に負けるなよ!
88::2022/03/06(日) 12:53:22.86
40万人もいることの方が驚きだわ
121::2022/03/06(日) 13:50:46.41
そこまでして必死に日本に行きたいって
まともな理由じゃねえだろ
125::2022/03/06(日) 14:03:23.77
ん?外国人留学生が宝なの?
140::2022/03/07(月) 19:41:22.61
>>125
子供が減ってるから、学生の数が足りなくで学校として成り立たないんだろ。
だから補助金(税金)で授業料をタダにしてまでして外国人で水増ししてるんだろう。
137::2022/03/06(日) 17:29:07.97
自費で2週間隔離なら入れてもいいんじゃない?
ホテルに金落ちるように
- 関連記事
-