エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_9194.jpg



    1:香味焙煎 ★:2022/03/04(金) 17:11:09.24
    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4日、13年ぶりの宇宙飛行士の募集を同日正午締め切り、1563人が応募したと発表した。初めて学歴不問とするなど応募条件が大幅に緩和された結果、2008年の前回より600人多く過去最多の応募数となった。女性は目標の3割に届かず、2割にとどまった。

    書類審査や資質検査、面接などを経て、23年2月ごろ、若干名が飛行士候補者に合格する予定。

    正式にJAXA飛行士となれば、米国主導の国際協力で進められている月探査計画などに参加する見通しで、日本人初の月面着陸に期待がかかる。米国はさらに、その後に有人火星探査も計画している。

    共同通信
    2022/3/4 16:57 (JST)
    https://nordot.app/872388020285227008


    6:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:13:14.64
    ISSはもうじき終了だっけ?

    7:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:13:32.43
    給料いくらなん?

    111:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 19:34:20.90
    年収800-1000万くらいだしそれ相応の能力は求められる

    16:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:16:26.58
    issの協力体制も
    ロシアがあんなになったら
    もう終わりやで

    20:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:18:21.15
    無理に女性の数値目標を作らなくても
    いいでしょう。

    58:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:52:56.22
    >>20
    女のデータが少ないから欲しいのよ
    男は十分
    まあ人体実験

    21:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:19:14.51
    宇宙飛行士になりたい女それなりにいそうだけどそんなに人数に差があるんだな

    22:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:19:23.43
    女の人って宇宙とかロケットとかあんまり興味持ってないしねw

    28:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:25:26.84
    性別割合いちいちを持ち出すことこそ性差別
    本当に差別なければ男女関係ないはず

    31:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:27:46.25
    心は女と言ってもらっとけばいい

    32:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:28:19.66
    学歴不問にする意味あんの?
    高卒で研究職してる奴なんて極わずかだろうし、どうせブルーワーカーは雇わないんだろうし、最初から学歴フィルターかけときゃいいのに

    87:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 18:36:51.55
    >>32
    特殊な例外を取りこぼさないようにしてるだけ

    35:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:30:12.62
    そもそも博士号ありじゃなきゃ駄目な気がしたのとと
    英語とロシア語も必要なんじゃなかったっけ?

    41:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:36:53.20
    弟がNASAで宇宙飛行士やってるんですけどダメですか?

    86:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 18:36:40.35
    >>41
    天パなおせよ

    44:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:38:41.21
    宇宙兄弟を事前に観ていると、試験でかなり有利になりそうだけどねぇ
    グリーンカードとか特にね

    43:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:38:41.10
    大事故の予感

    50:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:44:41.22
    わざわざエベレストやら宇宙にいきたい女はいないよ
    何故なら行っても無駄だと知ってるから

    53:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:45:47.23
    絶対ユーチューバー おるやろw

    54:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:48:45.15
    女性の割合上げるために具体的に何かやったんですかね

    56:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:51:13.29
    学歴が不問なだけであって
    求めるスキルや経歴は
    めちゃくちゃ頭良くて
    アスリート並みの体力があって
    最低限英語はネイティブ並みで
    コミュニケーションお化けで
    尚且つ自分だけでなく人の事もサポートできて
    豪運の塊の様な
    スーパーマンしか受からないのがこの試験。

    63:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:55:40.43
    エントリーシート書こうと思ったけど
    あんなん無理よ

    65:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 17:59:18.56
    ストレス耐性相当無いと
    あんな狭いところで
    プロイバシー無しでずっと過ごせない

    81:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 18:23:03.78
    >>65
    まあ潜水艦と同じような特性が必要やろうな

    鈍感でかつ頭は良い感じ
    鋭敏な秀才、天才では無理だわ

    89:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 18:43:43.21
    星新一の短編であったよな
    心身共に鍛えまくって宇宙飛行士になって、さあ宇宙へ行こうとしたら、誰でも簡単に宇宙に行けるロケットが開発されたとかいう話だったか

    91:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 18:46:40.76
    >>89
    誰でも行けるのは前澤さんが証明してる
    てか秋山さんが毛利さんよりも先にソユーズで宇宙に行ってる

    119:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 00:05:00.23
    >>89
    誰でも行けそうに見えて
    何かあったら
    誰でも生き残れるわけじゃない
    のか宇宙

    95:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 18:47:44.40
    しばらく、日本女性の宇宙飛行士がいなかったから
    今回は女性が選ばれる確率が高いんだよな〜

    96:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 18:48:37.60
    生存力で言えば女の方が高いんだし
    むしろ宇宙には向いているのでは?

    98:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 18:49:48.42
    はあ〜俺当選すっかな〜
    ドキドキするわ〜

    102:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/04(金) 19:02:13.80
    >>98
    不整脈ですね。無理。



    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【JAXA】宇宙飛行士に最多1563人応募 女性は目標の3割に届かず2割にとどまる

    1. 774@本舗:2022/03/06(日) 00:14:06
    2. そういえば前澤ってソユーズから宇宙行ったんだっけ?
      ウクライナ侵攻前に行けて良かったなw
      侵攻後だったらキャンセルされて金だけ戻ってこないってこともありえたよな。

    3. 774@本舗:2022/03/06(日) 04:47:17
    4. 600人って宇宙自衛隊でも作る気か
      実務は軌道上の掃海作業・地上の監視・ロシアみたいなアホの国への攻撃とあり過ぎるが
      宇宙コロニー一歩手前の巨大ステーションが造れたら実現しそうだが

    5. 774@本舗:2022/03/06(日) 07:19:09
    6. 向井千秋さんは女性枠とアジア人枠を同時に消化できるから重宝されたとか

    7. 774@本舗:2022/03/08(火) 10:58:51
    8. 目標って、変な話だよな。
      まぁ「女性という検体が欲しい」という意味ならナルホドではあるけど。

    9. 774@本舗:2022/03/08(火) 14:36:03
    10. いまだに打ち上げ時や再突入時に死亡するリスクあるんだし、そのへん分かってんのかなぁ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る