1::2022/03/03(木) 03:00:24.44
[ワシントン 1日 ロイター] - ロシアのウクライナ侵攻と西側の制裁措置を受け、米航空機大手ボーイングは1日、ロシアの航空会社への部品・メンテナンス・技術サポートを停止したと発表した。
航空機リース会社は、ウクライナ侵攻を巡る西側諸国の制裁措置を受け、ロシア航空会社との数百機に上るリース契約を解除する見通しだ。
航空調査会社シリウムによると、ロシアの航空会社は980機の旅客機を運航しており、777機がリースされている。このうちの3分の2に当たる515機(推定市場価値100億ドル)が、外国企業からのリース機という。
EUは、航空機リース会社に対し、3月28日までにロシアでの現行契約を終了するよう求めた。
ただ、ロシアが契約解除に応じるか懸念を示す声も出ている。
(略)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-boeing-idJPKBN2KZ09N
3::2022/03/03(木) 03:06:37.71
まさかロシアがバレ蔵でイジメられおじさんになるとはwwwwwwwwwwwwwww
13::2022/03/03(木) 03:43:58.17
>>3
これでシナの台湾侵攻はヤバイと
シナも実感しただろう
22::2022/03/03(木) 06:21:55.41
>>13
しかし、アジアに対する侵攻はヨーロッパが同じ対応するかわからない
4::2022/03/03(木) 03:07:40.14
>>1
>ただ、ロシアが契約解除に応じるか懸念を示す声も出ている。
機体は返さねえし買取もしないぞと言って使い続ける可能性もあるってことか
兵器みたいに遠隔で停止できればいいのに
30::2022/03/03(木) 07:28:37.25
>>4
ただ外の空港に降りるとそのまま差し押さえになる可能性が高い
31::2022/03/03(木) 07:29:10.29
それと給油拒否
5::2022/03/03(木) 03:07:46.79
世界が金融や食糧に工業等々でこれだけ絡み合って生きてるのは
ある意味戦争を起こさせない為でもあった
まさかこんな馬鹿な行動を取る人間が21世紀にまた現れるとはね
もうハブされたら一国だけでは生きて行けない世界って事を全く理解してない
例えばウクライナを落とせてもロシアはマジで悲惨な事になる待ってるのは生き地獄だけ
6::2022/03/03(木) 03:09:36.49
イリューシン設計局でまたつくればええやん?
16::2022/03/03(木) 04:19:58.43
スホーイも旅客機作ってるしね
33::2022/03/03(木) 07:59:41.70
飛行機自体はロシアも作れるからな
ビジネス上作らない枯れた技術なだけで
8::2022/03/03(木) 03:11:29.86
ロシア「エアバス社がある!裏切らないからな。。。。」
\(^-^)/
14::2022/03/03(木) 03:49:49.31
ロシア産の資源に頼ってた部分は西側の負担になるな
色々な物が値上がりするやろ
15::2022/03/03(木) 04:13:47.98
Tu-4みたいにコピーでいけるやろ
18::2022/03/03(木) 04:58:07.81
イランみたいに骨董市になるのか
20::2022/03/03(木) 06:01:46.97
これを機に世界が一変するな
ありえないと思ったことがおこった
どうなるか先が読めない
ただ悪い方向に向かってるのはわかる
21::2022/03/03(木) 06:18:56.49
というか、既に「終わった後誰が面倒見るの?」のババ抜き状態じゃねーの?
24::2022/03/03(木) 06:44:25.83
こりゃもうロシアで共産革命が起きるな
26::2022/03/03(木) 06:50:19.53
世界がロシアから孤立していく、、、
28::2022/03/03(木) 06:56:28.57
ロシアの生活レベルが帝政ロシア時代になっちゃうよ
29::2022/03/03(木) 07:00:21.93
怖いのは「じゃあ飛ばないわ」とならないところ
- 関連記事
-